
人気恋愛アドベンチャー『D.C. ~ダ・カーポ~』シリーズ。その1作目をフルリメイクしたのが『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』だ。
本作はちょっとだけ不思議な力が使える主人公と彼を取り巻く少女たちとの恋模様を描いている。
2025年10月30日(木)に発売を予定している本作を先行プレイする機会をいただいたので、実際に触れてみて感じた特徴と魅力を本記事で紹介する。
桜咲き乱れる島で紡がれる恋物語!

オリジナル版の『D.C. ~ダ・カーポ~』はPC向けに2002年に発売され、以降ナンバリングタイトルが5まで発売されている人気シリーズだ。
『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』は基本的な世界観や登場人物はそのままで、新しいヒロイン"風祈"の登場、新規スチルイラストの追加、担当声優の変更などが行われている。
シリーズのファンや本作から興味を持った人まで、どちらも楽しめる作品となっている。
本作のジャンルは"こそばゆい学園恋愛ストーリー"と銘打たれている。
主人公の朝倉純一の視点で物語を読み進め、特定のタイミングで出現する選択肢を選んでいくと物語の展開が変化するというオーソドックスなアドベンチャーゲームだ。

本作の舞台となるのは、枯れない桜が一年中咲き誇る島"初音島(はつねじま)"。
純一をはじめ、その友人やヒロインたちはこの島にある学園に通っている。

純一はちょっと特殊な力を持っている。それは「他人の夢を見させられる能力」と「和菓子を生み出す能力」だ。
ただ夢を見る能力は自分で任意に使えるわけではなく、見たところで夢の登場人物に話しかけるといった介入もできない。和菓子を作る能力も使うと自分のお腹が減ってしまう。純一としてはどちらもあまり役にたたないという評価のようだ。
不思議な力を使えることは秘密にしており、ごく一部の人にしか打ち明けていない。

純一の口癖は「かったるい」で、物事に対してあまりやる気を見せないダウナー気味な性格。
ただヒロインの一人であり病弱な義妹の音夢に対して不器用なやり方ながらも体調を気遣うといった思いやりのある一面もある。
そんな彼が学園生活を送りながらヒロインたちと交流をしていく物語が本作では描かれる。

物語の各所ではプレイヤーが複数の選択肢から行動を決定する場面がある。
選択次第で特定のヒロインとのイベントが発生し、同じヒロインとの仲を深めていくとそのヒロインとの恋模様が描かれる個別ルートに入ることができる。

選択肢は複数出現するため、選んだ結果お目当てのヒロインとは出会えなかったということもある。
しかし本作ではシーンジャンプ機能が搭載されており、もしやり直しがしたければ、直前のシーンにスムーズに戻ることが可能だ。
8人もの魅力的なヒロインたち!

本作では魅力的な8人のヒロインたちが登場する。
どのヒロインも非常に可愛らしく、誰と仲を深めていくか悩んでしまう。
ミス世話焼きな義妹

朝倉音夢
CV:本渡楓
主人公・純一と同じ誕生日の義妹。首に主人公から貰った小さな鈴をつけている。美春と共に風紀委員を努めている真面目な優等生で、学園内での人気も高いが、主人公に対しては“怒るとコワい”一面を見せることも。
家事万能とみせかけて、実は食事を作ると殺し屋が通販を申し込んできそうな程、マズい物を生み出す特殊な才能を持つ。
見た目は子どもな幼馴染

芳乃さくら
CV:千春
主人公・純一と音夢の幼馴染で、純一の従姉。6年前の春に海外に引っ越してしまった。生来から、甘えん坊でお気楽極楽トンボな性格で、 マスコットか珍獣のように可愛がられる。
主人公にベタ惚れしていて、義理の妹となった音夢に対抗して、主人公を「お兄ちゃん」と呼んでは足や腰にへばりつく癖をもつ。
気さくで高嶺の花な学園アイドル

白河ことり
CV:市ノ瀬加那
誰にでもやさしくて、容姿も美しい、高いカリスマ性を持つ学園のアイドル。風見学園付属と本校の両方の学生に人気があり、 実は非公認のファンクラブまであるとかないとか……。
そんな高嶺の華のような彼女だが、話をしてみると意外にも茶目っ気のある笑顔を振りまいてくれたりする。ミネラルウォーターのように清々しい少女なのだ。
にこやかお姉さんな先輩

水越萌
CV:鈴代紗弓
風見学園本校生。水越病院のお嬢様で、眞子の姉。勝気な眞子のとなりでにこやかに微笑んでいるのが印象的だが、実は悪戯っぽいところもあるらしい。
音楽部に所属していてピアノの腕はかなりのもの。優等生でもあるが、占いが好きという一面も。昼休みには妹・眞子と一緒に屋上でお鍋をつついているが、お鍋には一家言がある模様。
身近で勝気なクラスメイト

水越眞子
CV:伊駒ゆりえ
主人公・純一のクラスメイト。勝気で快活、クラスの女子のリーダー的な存在。ヴァイオリンがとても上手く、演奏中の凛々しい姿は男女ともにファンが多い。毎年バレンタインデーには、同性から大量のチョコレートをもらっている。
騒がしくて馬鹿ばかりする純一と杉並には、口うるさく注意を飛ばす間柄。水越萌とは年子の姉妹で、同じ音楽部所属。
人懐っこいバナナ好きな後輩

天枷美春
CV:伊藤美来
主人公・純一と音夢の幼馴染。特に音夢とは親友で、同じ委員会で“可愛がられて”いる。通称は“わんこ”。無邪気な発言と忘れっぽい性格だが、実は一番しっかりした性格をしている……のかも。
純一と音夢が義理の兄妹ということは知らず、2人の関係に夢見ているようなところもあるが、遠くから楽しく見守っている。意外と頑丈。バナナを愛している。
臆病なネコ耳メイドさん

鷺澤頼子
CV:石原夏織
公園で子供たちにいじめられていたところを主人公・純一に助けられ、朝倉家に転がり込んだ猫耳メイドさん。臆病で、外に出ることを怖がる。
メイドであることにこだわる割には、料理も家事もできなかったが、覚えは早く、すぐにそつなくこなせるようになる。なぜ猫耳で、なぜメイドなのか、本人は語ろうとしない。杉並曰く初音島の神秘。
島を訪れた異邦の少女

風祈
CV:遠野ひかる
森の中の洞窟で出会った謎の少女。銀髪と、なぜか付けている鬼の面が印象的で、言葉遣いも古風というか特徴的なところがある。日本文化が好きな留学生かもしれない。
島のいたるところに現れては人助けと称して良かれと思うことを実行しているようだ。
ヒロインの登場シーンを一部紹介!

音夢は純一の義妹で付き合いも長く、仲は良好のようだ。
純一が病弱な彼女を気遣う一方で、何事もやる気なさげな純一に対してしっかり者の彼女が面倒を見るという持ちつ持たれつな関係性を築いている。

ことりは人当たりがよく、学園のアイドル的存在となっている少女だ。ボイスを担当されている市ノ瀬加那さんの優しい声音も相まって、彼女の会話シーンを読んでいると心が安らぐ。
純一のクラス担任である白河暦とは姉妹の間柄で、喫煙者の姉を心配するといった場面もある。
新ヒロイン・風祈に迫る!
オリジナル版からのリメイクにあたって追加された新ヒロインの"風祈"。
今回の先行プレイでは、シリーズファンも気になっている存在であろう彼女にクローズアップして進めてみることにした。

本作ではゲームを進めていると自分で向かうロケーションを決める場面が出てくる。その際には行く先に登場するヒロインの可愛らしいミニSDキャラがマップに表示される。
風祈とは山奥にある廃寺で出会うことになり、ロケーション選択ではここにいることが多い。

風変わりな見た目に加え廃寺にいるなんて幽霊や精霊といった超常の存在なのではないかと純一と筆者は思ったが、本人曰く「そのようなモノではありませぬ」とのこと。
また初音島の外から来たようで、何か目的があって一時的に滞在しているだけらしい。

廃寺以外の商店街や住宅街などでも姿を見かけることがあり、時には純一たちの学園に勝手に入り込んで純一にたしなめられることもある。
ただその時の様子も「肉まんを初めて見た」「学校に通ったことがない」など、かなり浮世離れしているように見える。

色々と変わった素性であることが察せられる新ヒロイン・風祈。
実は彼女、先行プレイで体験できた範囲では名を名乗っておらず、ゲーム内の名前表記は「不思議な少女」のままだった。
まだまだ謎が多い彼女のことをもっと知りたい人は実際にゲームをプレイして自分の目で確かめてみて欲しい。
まとめ

人気恋愛アドベンチャーが生まれ変わった『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』。
8人ものヒロインは誰もが魅力的で、プレイを進めていくなかで誰との仲を深めていくか迷ってしまうほどだった。
新ヒロインの風祈は隠された謎が多く、彼女の背景もとても気になる。
シリーズファンに加えて、恋愛ゲームが好きなら誰でもプレイしてみてほしい作品だ。
発売日など基本情報
発売日 |
2025年10月30日 |
---|---|
会社 |
Bushiroad |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | Switch / PC |
価格 |
Switch : 8,800円(税抜)
PC : 8,000円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/12/04 発売

メトロイドプライム4 ビヨンド
8,163円(税抜) 2
2025/10/30 発売

/PC/PS5/Xbox
ドラゴンクエストI&II
6,980円(税抜) 3
2025/11/13 発売

桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
7,254円(税抜)