Switch Nintendo Switchの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』のキャラクター紹介!「ルーデウス」「エリス」「ロキシー」など一覧で紹介
Switch PS5 PS4 PC
2024年6月20日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』のキャラクター紹介!「ルーデウス」「エリス」「ロキシー」など一覧で紹介

最終更新 :
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』アイキャッチ

※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』のキャラクター/登場人物とキャスト(俳優・声優・CV)を一覧で紹介!現在公開されている、各キャラのプロフィールを参考にリリースまで待機しよう。

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

キャラクター 一覧

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ルーデウス・グレイラットのプロフィール紹介

ルーデウス・グレイラット全身像
名前(ふりがな)ルーデウス・グレイラット
キャスト・声優・CV内山 夕実(うちやま ゆみ)
プロフィール本作の主人公で、元・34歳無職童貞の引きこもりニートだった。
転生をきっかけに「今度こそ本気を出す」と、幼少期から独学で研鑽を積み、師匠ロキシーの元で魔術を身につけていく。
転生先のアスラ王国フィットア領で下級貴族の長男として育ち、"フィットア領転移事件"でエリスと共に"魔大陸"に飛ばされ、ルイジェルドと3人で冒険者パーティ「デッドエンド」を結成、アスラ王国への帰還を目指す。

ルーデウスのキャストは内山夕実さん

「ルーデウス・グレイラット」のCVは内山夕実さん。東京都出身の大沢事務所所属。
15歳で日本ナレーション演技研究所のジュニアクラスに入所、その後アーツビジョンに所属し2005年に別名義でデビューするが、家庭の事情により大学在学中に一旦引退して就職する。

3年のブランクを経て『Aチャンネル』のナギ役で初のレギュラーを獲得。音域はアルト。運動音痴らしい。

代表作

代表作キャラクター名
Re:ゼロから始める異世界生活パック
魔法科高校の劣等生千葉エリカ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

エリス・ボレアス・グレイラットのプロフィール紹介

エリスの全身像
名前(ふりがな)エリス・ボレアス・グレイラット
キャスト・声優・CV加隈 亜衣(かくま あい)
プロフィールフィットア領にある大都市"ロア"町長の娘。想像を絶するほどの凶暴な性格の持ち主で、赤髪美少女。
剣技の才能は抜群だが、勉強が苦手なため魔術はイマイチ。
ルーデウスに勉強を教わっていたが、"フィットア領転移事件"でルーデウスとともに"魔大陸"に飛ばされてしまい、ルイジェルドと3人で冒険者パーティ「デッドエンド」を結成。

エリスのキャストは加隈亜衣さん

「エリス・ボレアス・グレイラット」のCVは加隈亜衣さん。福岡県出身のマウスプロモーション所属。
声優になろうと思ったきっかけに、中学生の頃観たアニメ『犬夜叉』を挙げていて、憧れの先輩も『犬夜叉』ヒロイン・日暮かごめ役の雪野五月。

家族に迷惑をかけたくないから、と高校卒業後は4年間OLとして勤務していたが、どうしても夢を捨てきれずに上京、マウスプロモーション付属養成所の第26期生を経て、2013年4月より正式に所属となる。

方言は博多弁。かつては大阪弁も話せていたらしい。役柄上「ふぇっ?!」というセリフを言うキャラクターが多いように感じると本人は話している。

代表作

代表作キャラクター名
D.Gray-man HALLOWリナリー・リー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。マイ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ルイジェルド・スペルディアのプロフィール紹介

ルイジェルドの全身像
名前(ふりがな)ルイジェルド・スペルディア
キャスト・声優・CV浪川 大輔(なみかわ だいすけ)
プロフィール「デッドエンド(出逢えば死)」の異名を持った魔族"スペルド族"の戦士。
一族の特徴であるエメラルドグリーンの髪、額には赤い宝石を持つ。科目で頑固。
"魔大陸"に飛ばされてきたルーデウスとエリスを助けるため「デッドエンド」の冒険者パーティを結成。
2人を無事にアスラ王国へと送り届けるため、アスラ王国を目指している。

ルイジェルド・スペルディアのキャストは浪川大輔さん

「ルイジェルド・スペルディア」のCVは浪川大輔さん。東京都出身の声優、俳優、歌手で、独立事務所ステイラック代表取締役。

小学2年生の頃、劇団こまどりに所属。幼い頃から活躍していたが、特に『E.T.』の主人公エリオット役で、監督のスティーヴン・スピルバーグに認められ、指名されたことをきっかけに日本語吹き替えのオファーが殺到する。
小学校時代は関係者から怒られるのが嫌で、スタジオに行くまでにセリフを全部覚えるなど、熱心な仕事ぶりから「天才」と評されていた。

その後、大学では心理学を学んでいたが、専門知識を活かせる就職先は狭き門であり、何かと悩んでいた時期があった。その際、映画『ロミオ+ジュリエット』のテレビ放映にあたり、レオナルド・ディカプリオの吹き替えを通して、改めて声優の道を志すことに。
現在では自身の事務所の代表取締役を務めるほど、声優界では引く手数多な存在となっている。

代表作

代表作キャラクター名
HUNTER×HUNTERヒソカ=モロウ
ルパン三世石川五ェ門〈3代目〉
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ロキシー・ミグルディアのプロフィール紹介

ロキシーの全身像
名前(ふりがな)ロキシー・ミグルディア
キャスト・声優・CV小原 好美(こはら このみ)
プロフィール魔族"ミグルド族"の水王級魔術師。
ミグルド族は長命で見た目はジト目に青髪という美少女だが成人している。
ルーデウスの魔法の家庭教師としてグレイラット家に招かれた、ルーデウスの師匠。
転移事件を知り、かつてのパウロの仲間であるエリナリーゼとタルハンドと共にルーデウスたちの行方を捜索中。

ロキシー・ミグルディアのキャストは小原好美さん

「ロキシー・ミグルディア」のCVは小原好美さん。神奈川県出身の声優、女優で大沢事務所所属。

中学生の頃からアニメに興味を持ち、高校卒業後に総合学園ヒューマンアカデミーに入学。2012年から2年間の女優期間を経て大沢事務所に所属。また、2016年頃までは並行して無印良品にも勤務しており、デビュー後も「無印愛」を語ることが多いそうだ。

猫好きで、実家に「クゥ」「ミル」「マシュ」など可愛らしい名前をつけてもらった猫がいる。

代表作

代表作キャラクター名
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜藤原千花
魔法陣グルグルククリ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

タルハンドのプロフィール紹介

タルハンドの全身像
名前(ふりがな)タルハンド
キャスト・声優・CV大塚 芳忠(おおつか ほうちゅう)
プロフィール冒険者パーティ「黒狼の牙」の元メンバーで炭鉱族の魔術師。
走るのが遅く機敏性にも欠けるため、頑丈な鎧を身にまとい敵からの攻撃を受けながら魔術を使うスタイル。
転移事件で行方不明になった、かつての仲間であるパウロたちを探すために、ロキシーやエリナリーゼと行動を共にすることになる。

タルハンドのキャストは大塚芳忠さん

「タルハンド」のCVは大塚芳忠さん。岡山県出身の声優、ナレーターでクレイジーボックス所属。

子どもの頃から漫画が好きで、小学生時代は近所の子どもたちに読み聞かせをしていたという。
高校進学後、特にやることが定まらず、何となく上京し、当時のアルバイト先の接客相手がテレビ局の吹き替えのプロデューサーで、ここで「自分のやりたいことは芝居だ」と決意。

声はバリトンで、洋画の吹き替え、アニメのほか報道やバラエティ番組のナレーションも多い。
一番思い入れの強い作品には『NARUTO -ナルト-』の自来也役を挙げていて、出演できないか考えていたタイミングで師匠役という重要なポジションに抜擢され、嬉しすぎて興奮したという逸話も。

代表作

代表作キャラクター名
NARUTO -ナルト-自来也
転生したらスライムだった件ハクロウ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

エリナリーゼ・ドラゴンロードのプロフィール紹介

エリナリーゼの全身像
名前(ふりがな)エリナリーゼ・ドラゴンロード
キャスト・声優・CV田中 理恵(たなか りえ)
プロフィール冒険者パーティ「黒狼の牙」の元メンバーで、長耳族の戦士であり、男好き。
転移事件で行方不明になったかつての仲間であるパウロたちの捜索でロキシー、タルハンドと行動を共にしている。

エリナリーゼ・ドラゴンロードのキャストは田中理恵さん

「エリナリーゼ・ドラゴンロード」のCVは田中理恵さん。北海道出身の声優、歌手でオフィスアネモネ所属。

高校時代に漫画研究部に所属して、まんが甲子園に出場したことがあったが、その場で審査員だった同郷の島本和彦に「声優になりたい」と直訴したエピソードを持つ。しかし、両親には猛反対されており、勘当寸前の状態で上京を認めてもらい代々木アニメーション学院声優科に入学。

音楽活動は主にキャラクターソングを歌うほか、個人名義でシングルを出すこともあるそうだ。

代表作

代表作キャラクター名
機動戦士ガンダムSEEDラクス・クライン/ミーア・キャンベル
ストライクウィッチーズミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

シルフィエットのプロフィール紹介

シルフィエットの全体像
名前(ふりがな)シルフィエット
キャスト・声優・CV茅野 愛衣(かやの あい)
プロフィールルーデウスの幼馴染でボクっ子のエルフ耳。"シルフィ"と呼ばれている。
いじめられていたところをルーデウスに助けられ、ルーデウスの最初の友だちになる。
魔術に興味を持っていて、ルーデウスから魔術を教わる。

シルフィエットのキャストは茅野愛衣さん

「シルフィエット」のCVは茅野愛衣さん。東京都出身の声優で、大沢事務所所属。

多忙により深夜帰宅の多い生活を送っていた美容関係の仕事をしていた当時、帰宅後につけたテレビで『ARIA』が放映されており、そこで心を癒やされて「アニメにも癒やしの力がある」とアニメにも興味を持つようになった。

やがてプロ・フィット声優養成所の週1回レッスンに通い、2010年3月に同養成所卒業、そのままプロ・フィットの正所属声優としてデビューした。

代表作

代表作キャラクター名
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない本間芽衣子〈めんま〉
この素晴らしい世界に祝福を!ダクネス
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ギレーヌ・デドルディアのプロフィール紹介

ギレーヌの全身像
名前(ふりがな)ギレーヌ・デドルディア
キャスト・声優・CV豊口 めぐみ(とよぐち めぐみ)
プロフィールエリスに剣術を教えるために、ボレアス・グレイラット家に雇われている、獣族の剣士。
筋肉質な女性で、右眼に眼帯をしている。
冒険者パーティ「黒狼の牙」の元メンバーでもある。

ギレーヌ・デドルディアのキャストは豊口めぐみさん

「ギレーヌ・デドルディア」のCVは豊口めぐみさん。東京都出身の声優で、81プロデュース所属。

小学校高学年の頃、知り合いに薦められた『ドラゴンボール』にハマり、同作品でヤムチャ役を演じていた古谷徹のファンになる。中学生の頃、古谷が出演していた『ドラゴンクエスト』を見て、登場人物のモノマネをしているうちに、声優という仕事に興味を持つようになった。

中学卒業後から声優の道を両親に懇願するが猛反対され、都立高校卒業後、日本工学院八王子専門学校音響芸術科へ進学し、こっそり声優の練習もしていたらしい。

代表作

代表作キャラクター名
Fate/Zeroソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ
キングダム ハーツ バース バイ スリープ/キングダムハーツⅡアクア/パイン
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ギース・ヌーカディアのプロフィール紹介

ギースの全身像
名前(ふりがな)ギース・ヌーカディア
キャスト・声優・CV上田 燿司(うえだ ようじ)
プロフィール猿顔が特徴的な魔族。
大のギャンブル好きでイカサマにより獣族に囚われた際、同じ牢でルーデウスと出会った。
冒険者パーティ「黒狼の牙」の元メンバーでもある。

ギース・ヌーカディアのキャストは上田燿司さん

「ギース・ヌーカディア」のCVは上田燿司さん。兵庫県神戸市出身の声優で、アミュレート所属。

声優になるきっかけはテレビ放映された『スター・ウォーズ』を観たからだという。関西大学法学部卒という高学歴を持ち、東京アナウンスアカデミー卒業後、文学座付属演劇研究所を経て江崎プロダクション養成所に入所、その後マウスプロモーション、ミディアルタに籍を置いていた。

小野大輔とはマウスプロモーションの養成所での同期。コールが登場して以降の『ジュエルペットシリーズ』では兼役が多く、ゲストキャラのテロップのページが彼の名前で埋まることもあるそうだ。

代表作

代表作キャラクター名
おそ松さんデカパン
ジョジョの奇妙な冒険シリーズロバート・E・O・スピードワゴン
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 QoM』とは?

『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』の画像

BUSHIROAD GAMESから発売のSwitch,PS5,PS4,PC対応ゲームソフト『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』は、人気アニメ・ライトノベル「無職転生」を原作としたRPG

「無職転生」では初のコンソールゲーム化となっており、3Dで再現された魔物たちとのバトルが一人称視点で楽しめる。

ストーリーでは主人公の率いるパーティ「デッドエンド」の冒険する姿が描かれる。さらにアニメでは描かれなかったロキシーたちの行動も明らかになるとのことだ。

関連記事
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memories』アイキャッチ
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 QoM』の発売日や価格など最新情報!

発売日など基本情報

発売日

2024年6月20日

会社

BUSHIROAD GAMES

ジャンル RPG
対応ハード Switch / PS5 / PS4 / PC
価格
Switch : 5,800円(税抜)
PS5 : 5,800円(税抜)
PS4 : 5,800円(税抜)
PC : 5,800円(税抜)
公式HP
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 Quest of Memoriesに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 24

スマホゲームの二の舞を踏みそうですね…
クオリティが低すぎる

名無しのゲーマー 20

tps視点のオープンワールドなら人気出たかも。勿体無い。1つのゲームを作るのに多くの金とスタッフや役者が居るのに。同じゲームを作るなら画質や、システムをもっと考慮するべきだったのでは?オープン又はセミオープンワールドのアクションRPGにした方が良かったのでは?!

名無しのゲーマー 19

アプリかと思ったらコンシューマーでこのクオリティなのか。1000本も売れないのでは...?

名無しのゲーマー 18

ブシロードに任せない方がいいな毎回アプリ以下のクオリティ

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

Switch 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧