Switch Nintendo Switchの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『CATO(キャトー)』5月1日発売!かわいいネコとバタートーストの協力脱出アクション!
Switch PS5 PC
2025年5月1日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『CATO(キャトー)』5月1日発売!かわいいネコとバタートーストの協力脱出アクション!

最終更新 :
CATO(キャトー)

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

CATO(キャトー)

CATO(キャトー)

Steamで詳細を見る

必ず着地面が決まっているネコとバタートースト。ではその2つがくっついたらどうなる……?

01_キーアート

2025年5月1日、PLAYISMは『CATO(キャトー)』のSwitch,PS5版を予定通り発売開始した。

▲『CATO(キャトー)』リリーストレーラー | Nintendo Switch/PlayStation®5

関連記事
CATO(キャトー)
5月1日(木)発売決定!

本作はかわいいネコとバタートーストの協力脱出アクション

ネコは必ず足から着地する」+「バタートーストは必ずバターの面から着地する」=ネコとバタートーストがくっつくと、どちらも着地できず回転する(?)というコンセプトだ。

CATO(キャトー)』Switch,PS5版は2025年5月1日発売。リリースを記念して、5月7日までは10%OFFで購入可能だ。

※以下、プレスリリースを引用

CATO(キャトー)

CATO(キャトー)

Steamで詳細を見る

良質なインディーゲームを世界に届けるPLAYISM(プレーイズム)
かわいいネコとバタートーストが繰り広げる脱出パズルアクション『CATO(キャトー)』Nintendo Switch/PS5より本日配信!

01_キーアート

インディーゲームパブリッシングブランド“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、Team Wollが開発する脱出パズルアクション『CATO(キャトー)』のNintendo Switch/PlayStation®5向けダウンロード版を本日5月1日に発売したことをお知らせいたします。

Switch版、PS5版(PlayStation®Plus会員限定)いずれも5月7日まで10%オフの割引価格でお買い求めいただけます。発売を記念してSwitchとPS5にちなんだゲーム内スキン4種が初めから使用できます。

かわいいネコとバタートーストを巧みに操り、ステージに仕組まれたパズルを解き明かし、140以上あるステージからの脱出にチャレンジしてみてください!

『CATO(キャトー)』のおすすめポイントをご紹介!

遊びごたえあるパズルとバラエティーに富んだお楽しみ要素満載の『CATO(キャトー)』のおすすめポイントをご紹介します。

<ボスバトル>

5つのマップの最後に待ち受けるのは、バタートーストに乗って高速コースターを滑り進むラン&ジャンプゲーム、そしてボスとのアクションバトル!

ボスバトルは脱出パズルステージとは違って考えて解く時間は少なく、瞬時の操作テクニックが求められます。

迫りくるボスの攻撃を交わしながら急所を見つけだし、じっくり狙いを定めて攻め落としましょう。

02_スクリーンショット

<隠し部屋攻略とスキン集め>

いくつかのステージには隠し部屋があり、ネコとバタートーストの着せ替えスキンを手に入れることができます。

隠し部屋の有無は、マップ画面のステージアイコンから一目でわかるようになっているので、全スキンコンプリートを目指して隠し部屋探しとパズル攻略に挑戦してみましょう。

獲得したスキンは拠点の部屋(隠れ家)で着せ替えできます。お気に入りのスキンでパズルを楽しみましょう。

03_スクリーンショット
04_スクリーンショット

ちなみに、SwitchとPS5にちなんだゲーム内スキン(ネコ用2種、バタートースト用2種)が初めから使用できますよ!

どれも可愛らしいデザインなので、そんなスキンがどのように動くのかはゲームの中でチェックしてみてね!

05_スクリーンショット

<ヒントとステージスキップ>

ステージを進めるごとにパズルの難度は上がっていき、使用するギミックも増えます。

行き詰ってお手上げ… という時はヒント機能が役立つでしょう。

これを使うと、ヒントとなる位置にネコとバタートーストが表示されます。

それでも分からない… という時のためにステージスキップ機能も搭載。

解けるステージから先に進めて、スキップしたステージはあとでじっくり攻略しましょう。

06_スクリーンショット

<シンプルで熱いミニゲーム>

拠点の部屋(隠れ家)にはミニゲームで遊べるエリアがあり、ひとつのマップをクリアするとミニゲームが追加されます。

どれもシンプルですが没頭してしまうこと間違いなし。パズルの気分転換と思って遊び始めたらこっちに夢中になってしまうかも。

ベストスコアを出すと記録が更新されるので、さらなる高みを目指したり、友達と競ってみてくださいね!

07_スクリーンショット
08_スクリーンショット

<ローカル2人協力プレイ>

ローカルオフラインで2つのコントローラーを使い、2人でネコとバタートーストに分かれて冒険する協力プレイが可能です!

Switch版は取り外しできるJoy-ConのLとRでプレイできます。

息の合ったプレイが試されるので、1人の時とは違った楽しさと難しさが味わえます。

1人用と2人用それぞれでステージ完全制覇を目指しましょう!

09_スクリーンショット

製品概要

■タイトル:CATO(キャトー)

■公式サイト:https://playism.com/game/cato/

■トレーラー:https://youtu.be/gNZFN-YkDPE

■ジャンル:パズルアクション

■販売プラットフォーム:Nintendo Switch / PlayStation®5

■ニンテンドーeショップ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000095826

■PlayStation Store: https://store.playstation.com/concept/10013603

■発売日:2025年5月1日

■価格:1,430円(税込)

■対応言語:日本語 / 英語 / 簡体字 / 繁体字 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / 韓国語 / ウクライナ語 / ロシア語 / ポルトガル語(ポルトガル) / ポルトガル語(ブラジル)

■開発元:Team Woll

■販売元:PLAYISM

■権利表記:© Team Woll All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

"PlayStation"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

CATO(キャトー)

CATO(キャトー)

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

CATO(キャトー)

CATO(キャトー)

Steamで詳細を見る

『CATO(キャトー)』とは

CATO(キャトー)

本作は、ネコとバタートーストが協力をして脱出を目指す脱出パズルアクションゲーム。

プレイヤーはかわいいネコとバタートーストを操作して、ステージに仕組まれたパズルを解き明かしていく。

140以上のメインステージと60以上のサブステージが用意されていて、隠し部屋やボス戦、ミニゲームと内容が充実している。

さらに、ネコとバタートーストの着せ替えや2人協力プレイもあり、やり込要素が満載なタイトルとなっている。

発売日など基本情報

発売日

Switch: 2025年5月1日

PS5: 2025年5月1日

PC: 2024年9月6日

会社

PLAYISM

ジャンル アクションパズル
対応ハード Switch / PS5 / PC
価格
Switch : 1,300円(税抜)
PS5 : 1,300円(税抜)
PC : 1,181円(税抜)
公式HP
公式Twitter
CATO(キャトー)

CATO(キャトー)

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

773のプロフィール
773
「ゲームする為に生きてる」と公言しSteamキュレーターを5年続けていたら、本物のライターになっていた。
4歳でボンバーマンからゲームを学ぶ。所持ゲーム800本以上、特に好きなのはEscape From Tarkov、BATTLEFIELD、街づくり、モンハン、ロケットリーグ。楽しむ努力をするのが得意!

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

CATO(キャトー)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

Switch 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧