DYSTOPIANから発売のPC対応ゲームソフト『ノーム防衛戦線』は、地形や罠、作物などを活用しながら夜ごとに迫るゴブリンを迎え撃つ、戦術重視のタワーディフェンスゲーム。
ノームユニットはマップ上を自由に移動でき、資源を使って防衛施設や特殊な作物を配置することも可能。敵の進行ルートは決まっておらず、プレイヤーの判断次第で防衛ラインは大きく変化する。
マップやユニットの構成、選択式の遺物は毎回異なり、プレイごとに新たな戦略が生まれる。組み合わせ次第で戦い方が大きく変わるのも魅力だ。
さらに、ゴブリンキング撃破後には「無限モード」が登場。どこまで守り切れるか、自分の限界に挑戦してみよう。
2025/8/6時点で公開されている情報は以下となっている。
発売日 |
2025年4月5日 |
---|---|
会社 |
DYSTOPIAN |
ジャンル | ストラテジー |
対応ハード | PC |
タグ | |
価格 |
PC : 908円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
ノーム防衛戦線をプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | DYSTOPIAN |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
ゲーム システム |
タワーディフェンス |
タグ | |
発売日 |
PC : 2025年4月5日
|
価格 |
PC : 908円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|