このサイトは一部広告を含みます
『Antro』退廃的な地下都市を舞台とした2.5Dリズムアクションゲーム!
PC
2025年6月27日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Antro』退廃的な地下都市を舞台とした2.5Dリズムアクションゲーム!

最終更新 :
Antro

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Gatera Studioが開発し、Selecta PlayとAstrolabe Gamesが発売した『Antro』は、退廃的な近未来の地下都市を舞台とした2.5D横スクロール型リズムアクションゲームである。

Antro

プレイヤーは、バルセロナ旧市街の地下に広がる巨大都市「アントロ(Antro)」で、受取人不明の小包を届ける配達員「ニッキー(Nittch)」となる。技術寡頭制の政権「ドーム」が支配し、芸術が禁止され音楽が失われたディストピア社会において、システムからの解放を目指すのだ。

目次

関連記事
インディゲーム100選
名作から掘り出し物まで
インディゲーム100選!
Antro

Antro

Steamで詳細を見る

探索とリズムアクションの二部構成

Antro

本作のプレイは、探索要素を含む「自由移動」と、リズムに特化した「リズムランナー」の二部構成で展開する。

Antro

自由移動では、ニッキーが街の路地裏や廃墟などを歩き回る。多少の戦闘要素はあるものの、難易度は高くなく、雰囲気や物語をじっくりと味わえるようになっている。

リズムランナーでは、ニッキーが自動で前進し、音楽のビートに合わせてジャンプ、スライド、攻撃などのアクションをタイミング良く入力する。アクションはドラムやベースの音と完璧に同期し、流れるようなダンスへと変化する。

Antro

背景には都市の風景やプロパガンダが美しく重なり、視覚的なストーリーテリングが展開される。時にはリズムパズルを解いてセキュリティを突破する要素も盛り込まれており、複数のスイッチを音楽の拍に合わせて順番に押すといったものがある。

Antro

Antro

Steamで詳細を見る

サウンドとビジュアルが没入感を高める

Antro

BGMはヒップホップ、ドリル、R&B、エレクトロニックなど多彩であり、ニッキーの動きや高まる緊張感にダイナミックに反応する。物語の山場となるシーンではボーカル付きの楽曲が挿入され、プレイヤーの没入感や高揚感をいっそう強調する。

Antro

ビジュアル面では、荒々しいネオンや影、グラフィティやプロパガンダが描かれた通路から都市の奥深くに至るまで、生々しく荒廃したディストピアが描き出されている。ゲーム内の映画的な演出はゲームプレイと途切れなく繋がり、プレイヤーを物語の中へと深く引き込む

Antro

スピーディーなパルクールアクションが生み出す爽快感は格別であり、プレイヤーはリズムに乗って反乱に身を投じる興奮を存分に味わえる。本作はプレイ時間こそ短いが、その鮮烈な音楽、印象的なビジュアル、スタイリッシュな演出は、心に深く刻まれるだろう。

Antro

Antro

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

2025年6月27日

会社

Selecta Play

ジャンル アクション
対応ハード PC
価格
PC : 1,545円(税抜)
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

Antroに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう