
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

7 Days Blood Moons
サバイバーか、ゾンビの指導者か?どちらを選んでもワクワクが止まらない!
サバイバーとゾンビが戦う対戦型サバイバルアクションゲーム『7 Days Blood Moons』の新トレーラーが公開された。
2024年に公開されたトレーラーから一新されたビジュアルは、全編を通してアメコミ風となっており、アニメの主人公になったような気分で戦える。
トレーラーでは、街中や荒野などさまざまなフィールドと、サバイバー対ゾンビのスリリングな戦闘シーンが公開された。


まるでアメコミの世界観!見てるだけでワクワクしちゃうね。
本作は、サバイバー側と、ゾンビを率いる「ゾンビ・ハイヴマスター」側とに分かれて4対1で戦う。
サバイバーは仲間と協力し合うチーム戦で、武器や建物のクラフト、スキル習得などによって戦力を高めることが可能だ。



拠点を築く楽しみ、スキル習得で強くなっていく過程も満喫できる。
ゾンビを殲滅するにはどこを陣地にするのか、どの位置から狙撃するのかといった戦略的なプレイが求められるだろう。



サバイバーはチーム戦。チームだからとれる戦略で戦うのがカギなのかもしれない。
ゾンビ・ハイヴマスターは、ゾンビを指揮し、サバイバーの拠点を見つけ出して憑依・支配するという強権的な剛腕プレイが楽しめる。



ゾンビを生成(?)したり最強の軍団を編成したり、ゾンビ側は独裁的な頭脳と腕の見せどころが多め。
またゾンビに憑依し、三人称視点でサバイバーと戦うのもエキサイティングだ。



自身がゾンビとなってサバイバーとの一騎打ちもスリリング。
最後まで生き残るのは、サバイバーかゾンビ・ハイヴマスターか?!どちらになっても楽しめる本タイトルのリリースが待ち切れない。
Choose your side.
— 7Days Blood Moons Official (@7DaysBloodmoons) July 8, 2025
Strategize.
Master the night.
Who will survive until dawn? Check out the latest gameplay trailer now!
Wishlist on Steam now: https://t.co/UEdVhnh9Nh pic.twitter.com/84FaLswLWJ

7 Days Blood Moons
その他の新作ゲームもチェック!

7 Days Blood Moons
『7 Days Blood Moons』とは?

『7 Days to Die』開発元が贈る!サバイバーvsゾンビのスリル満点なサバイバルアクション!
The Fun Pimps Entertainment LLCから発売のPC対応ゲームソフト『7 Days Blood Moons』は、サバイバーとゾンビが戦う対戦型サバイバルアクションゲーム。
本作は、「サバイバー(生存者)」と、ゾンビを率いる「ゾンビ・ハイヴマスター」が4対1となってそれぞれの目的を果たすために対戦を繰り広げる。
サバイバーは、ゾンビの群れを倒しつつ、仲間を治療するなど協力し合ってフィールドで生き延びていく。プレイ中に武器や建物をクラフトしたり、スキルを習得したりと、チームを守りながら戦力を高めて立ち回るのが特徴だ。
一方、ゾンビ・ハイヴマスターは、ゾンビの大群を指揮、そしてサバイバーの拠点を見つけ出して憑依・支配するといった豪快なプレイができる。サバイバーとなってチームプレイを楽しむのもよし、次々とゾンビの配下を増やしてゾンビ・ハイヴマスターとして暴れるのもよしの作品となっている。
発売日など基本情報
発売日 |
近日中 |
---|---|
会社 |
The Fun Pimps Entertainment LLC |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PC |
価格 |
PC : 未定
|
公式HP | |
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/8/28 発売

METAL GEAR SOLID Δ
: SNAKE EATER
7,800円(税抜) 2
2025/7/17 発売

/PC/Xbox
Shadow Labyrinth
3,600円(税抜) 3
2025/7/15 発売

EDENS ZERO
7,980円(税抜)