PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『紅の砂漠』NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ対応の最新技術を搭載してリリースすると発表!
PC PS5
2025年後半 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『紅の砂漠』NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ対応の最新技術を搭載してリリースすると発表!

最終更新 :
紅の砂漠

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

「紅の砂漠」高品質な映像とスムーズな操作感を体験できる!

紅の砂漠

Pearl Abyss Corp.が、「紅の砂漠」にNVIDIA GeForce RTX 50シリーズ対応の最新技術を搭載してリリースすると発表した。

これには、DLSS 4(マルチフレーム生成機能付き)、DLSSフレーム生成、DLSS超解像度、NVIDIA Reflexが含まれている。

レイトレーシング効果もGeForce RTX 50シリーズGPU向けに最適化されて実装されるため、高品質な映像とスムーズな操作感を体験できるとのことだ。

※以下、プレスリリースを引用

Pearl Abyss、NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ対応の最新技術搭載で『紅の砂漠』のリリースを発表

2025年5月19日、韓国のPearl Abyss Corp.は、発売予定のオープンワールドアクション・アドベンチャーゲーム「紅の砂漠」が、NVIDIAの最新技術群に対応してリリースされることを発表しました。

プレスリリース①

これには、DLSS 4(マルチフレーム生成機能付き)、DLSSフレーム生成、DLSS超解像度、NVIDIA Reflexが含まれています。

さらに、本作ではレイトレーシング効果もGeForce RTX 50シリーズGPU向けに最適化されて実装され、NVIDIAの第4世代レイトレーシングコアによって、より高精細なビジュアルと卓越したパフォーマンスの両立を実現します。

■「紅の砂漠」と NVIDIAの最新技術

『紅の砂漠』は、『黒い砂漠』の開発として知られるPearl Abyssにより制作され、同社の伝統を引き継ぎ、強みである美しいオープンワールドとスピード感あふれるアクションをお届けします。物語は美しくも戦火に包まれたファイウェル大陸を灰色たてがみ団の団長「クリフ」の視点で描きます。

Pearl Abyssのゲームエンジンシステム部門責任者 チョ・キョンジュン氏は、次のようにコメントしています。

「『紅の砂漠』は、Pearl Abyssにとってアクション性とオープンワールドデザインの両面で大きな進化を遂げたタイトルです。NVIDIAの最先端グラフィックス技術により、プレイヤーの皆様にはファイウェル大陸を、かつてないほど高品質な映像とスムーズな操作感で体験していただけます。」

また、NVIDIAの開発者リレーション部門副社長 飯田 慶太(いいだ けいた)氏は、次のように述べています。

「Pearl Abyssが手がける『紅の砂漠』は、圧倒的なビジュアルと深い没入感を持った作品です。レイトレーシングやDLSS 4、Reflexといった最新技術の導入により、息を呑むようなビジュアルと高速なレスポンス、そして規格外の高フレームレートを提供し、ゲームの世界観を見事に表現しています。」

なお、『紅の砂漠』は、NVIDIAが本日公開した「DLSS Weekly」ブログにも掲載されており、Computex 2025関連コンテンツとして取り上げられています。

詳細は以下のURLをご覧ください:
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news

■さまざまなプラットフォームでプレイ可能

プレスリリース②

『紅の砂漠』は、Steam、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Apple Macでプレイ可能です。また、Steam、PlayStation、Xboxの各ストアでは、ウィッシュリストへの追加が可能となっています。

》 「紅の砂漠」ウィッシュリスト:
・STEAM:https://store.steampowered.com/app/3321460/CRIMSON_DESERT/
・PlayStation:https://store.playstation.com/concept/10002363/
・Xbox:https://www.xbox.com/en-us/games/store/crimson-desert/9ng592g0w474

》 関連リンク:
・『紅の砂漠』公式サイト:http://crimsondesert.pearlabyss.com
・『紅の砂漠』日本公式X:https://twitter.com/CrimsonDesertJP
・『紅の砂漠』公式YouTube:https://www.youtube.com/CrimsonDesert/

権利表記:© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

その他の新作ゲームもチェック!

『紅の砂漠』とは

紅の砂漠

本作は、中世ファンタジー世界を旅するオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。

広大な「パイウェル大陸」を舞台に、プレイヤーは傭兵団を率い自分だけの歴史を刻んでいく。

人気MMORPG『黒い砂漠』のチームが開発を手掛け、次世代の自社エンジン「Black Space Engine」を用いリアルで美しい世界が描かれる。

多彩で爽快感のある戦闘に加えて、壁や崖をよじ登ったり、空から滑空したりと自由な探索が魅力の作品だ。

関連記事
関連記事
Pearl Abyssが新作『紅の砂漠』をPAX East 2025で北米初公開!試遊体験ブースでゲームの魅力をお披露目

発売日など基本情報

発売日

2025年後半

会社

Pearl Abyss

ジャンル アクション
対応ハード PC / PS5
価格
PC : 未定
PS5 : 未定
公式HP
公式Twitter

GameWith編集者情報

A.Lukaのプロフィール
A.Luka
20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

紅の砂漠に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧