前作である風花雪月はストーリー面だけ考慮しても何周でも遊べる作品だったのに対し、王道でシンプル過ぎる作品となってしまってる。風花雪月みたいに遣り込めるゲームと思って購入すると拍子抜けもいいところ。
良かった点は前作と比べキャラの表情が豊かになっているところ。また、キャラビジュもとがったキャラが多数おり、好みのキャラクターがいやすいといった印象を受けた。半面、全キャラの顔が平になっており非常に違和感。表情のテクスチャの影響うと思われるがあまりにも平すぎておかしかった。
ストーリーは一本道でやりこみ要素はほぼない。前作より難易度が高めでやりごたえはあり。大きくないマップで敵の増援が多く来るなど難しいは難しいが単調であった。また、ストーリーに関して味方の対応が常に後手後手であり爽快感は全くなかった。敵キャラの背後もあけすけに描写されており、これほどまでにどうでもいいと思ったシーンがあるのはなかなか。悪役なら悪役に徹してもらわないとどうとらえたらいいかわからなかった。別作品であるがルカブライトってキャラが立っていてほんとによかったんだなと思った。
戦闘システムに関しては風花雪月よりもさらに洗練されていて非常に良かった。戦闘のスキップから倍速、ダメージ予測などこれ以上ないというくらいであった。難易度を上げる要因になったのが敵キャラの行動予測。風化雪月はどの味方キャラを狙うかまでわかっていたが、今作は攻撃範囲内のキャラの誰が受けるか表示されない。てか元々誰が狙われてるとかそういう機能いらなかったからこれは良かった。
模擬線や料理、指輪の絆レベルアップ方法などスキップ出来ない部分も多くやりにくさを覚えた部分も多かった。
正直期待外れでした、残念。
どうしても自分の中で最高傑作だった風花雪月と比べてしまうと物足りないが、普通に楽しめた。
ストーリーと指輪磨き以外は、そこそこ良い。
戦闘面は前作より難易度は上がり、戦略を考えて遊べる様になっていたのは、良かった。(風花雪月が簡単すぎたのはある)
ストーリーはまぁって感じだが、指輪磨きとかいうクソだけは、絶対許さん。
小学生向けストーリーと大人向け戦術思考のアンバランスが酷い。
一応クリアしてみました。音楽や戦闘システムは戦記モノ感十分な大人向けなのですが、肝心のストーリーとキャラクターが子供っぽ過ぎて全てを台無しにしている。
戦術はそれなりに難しく、戦術を楽しめる知能レベルがあれば、このストーリーはツッコミどころ満載で茶番にしか見えないと思われる。
プレイ時間を嵩増ししてる感満載の意味のないミニゲームがやたらと多く、無料のソシャゲでもやっているような感覚になる。
特に指輪磨きは制作側が過去作主人公の事をバカにしてるのか疑うレベルで気持ち悪い仕様。
購入して、6時間ほど遊びました!
キャラクターのビジュアルは、気にならない程度です!進化しているなと感じたのは、BGMとキャラクターボイス。特にキャラクターの声は、個性を感じます!今の時代にきちんと着いて来ている感はありました!しかしながら、古くからこのシリーズを遊んで来た人にとっては何と無く物足りなさが感じます!ゲームのシステムの方でしょうか?遊んでみても良い作品です!このままクリアします!
ストーリーは王道で面白いし
ゲームバランスちょうど良かったです。
やれる事が多く飽きなかった。
迷ってる人がいたら、
とりあえず購入してみてください。
先が気になる展開で期待はできるが、戦闘部分はキャラが小さくて分かりにくくなっている、以前より、アーマーが多い、敵の数多すぎくね?魔道士は必須ですな?どこがと聞かれても分かりませんが、何か不満が残りまず、期待ほどではなかったかな?