このサイトは一部広告を含みます
『イタチの家渡り』のゲーム紹介【最新情報まとめ】
PC
2027年 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ゲーム概要 最終更新 :

事故物件×東京サブカルチャー

room6から発売のPC対応ゲームソフト『イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Culture』は、事故物件に起こる怪異の原因を探るアドベンチャー

舞台は2000年台の東京。帰る家のない大学生「イタチ」は、事故物件に住むアルバイトを始めた。事故物件には故人が遺した怪異「産土(うぶすな)」がおり、イタチは不動産社員の「田貫」囮にされたのだった......。

本作は調査パート除霊パートで構成される。調査パートでは、コミュニケーション力に優れるイタチと、怪異が見える田貫を切り替えながら情報を集めていく。地下バンドハウスやメイド喫茶など、2000年台のサブカルチャーを辿るのが解決の鍵だ。

除霊パートでは「産土結び」の儀式で怪異の正体を明かしていく。集めた情報をもとに、名前・出身地・死因を言い当てれば成功だ。除霊中はイタチが危険な目に遭うので注意。

価格や発売日などの詳細情報

2025/09/22 時点で公開されている情報は以下となっている。

発売日

2027年

会社

room6

ジャンル アドベンチャー
対応ハード PC
タグ
価格
PC : 未定
最大プレイ人数
1人
公式Twitter
イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Culture

イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Culture

PC

2027年 発売予定

購入したいストアを選択してください

イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Cultureの画像

▲囮にされた大学生の「イタチ」と特殊能力を持つ「田貫」。

▲囮にされた大学生の「イタチ」と特殊能力を持つ「田貫」。

▲事故物件に取り憑く産土(うぶすな)。情報を集めて故郷に還そう。

▲事故物件に取り憑く産土(うぶすな)。情報を集めて故郷に還そう。

▲田貫の特殊能力を駆使して情報を集めよう。

▲田貫の特殊能力を駆使して情報を集めよう。

▲人からの情報収集はイタチのコミュニケーション能力を役立てよう。

▲人からの情報収集はイタチのコミュニケーション能力を役立てよう。

▲物語は調査パートと除霊パートで構成される。

▲物語は調査パートと除霊パートで構成される。

▲除霊中にイタチが危険な目に遭わないよう注意。

▲除霊中にイタチが危険な目に遭わないよう注意。

公式動画

掲示板

イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Cultureに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Cultureの情報

会社 room6
ジャンル アドベンチャー
ゲーム
システム

アドベンチャー

タグ
発売日
PC : 2027年
価格
PC : 未定
最大プレイ人数
1人
公式Twitter