
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
離れ離れになった仲間を探そう!
▲さくらみこ主人公『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』Trailer第2弾!2025年内発売予定【holo Indie】
2025年11月19日(水)、『Holo ADV:SakuraSingularity.exe』の発売日が2025年12月3日(水)に決定した。
本作は「別の未来の世界線」へワープしてしまった「さくらみこ」を主人公に、元の世界に戻るために旅するアドベンチャーゲーム。
※以下、プレスリリースを引用
「holo Indie」より、3Dアドベンチャーゲーム『Holo ADV:SakuraSingularity.exe』発売日決定のお知らせ
株式会社シー・シー・エム・シー(CCMC)は、同社が運営するホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie(ホロインディー)」において、Lexilia Games開発の3D探索・謎解きアドベンチャーゲーム『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』の発売日が、2025年12月3日(水)に決定したことをお知らせいたします。

■発売日決定!
2025年8月よりSteamウィッシュリスト登録受付を開始した、『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』の発売が12月3日(水)PM10:00(JST)に決定いたしました。
本作はホロライブ所属VTuber「さくらみこ」を主役として、探索・謎解き・感情のつながりを通じて物語が進行していく3Dアドベンチャーゲームです。
第1弾公式トレーラー:https://youtu.be/isDcX_ViIkw
第2弾公式トレーラー:https://youtu.be/CIwVc6KQ14Y
体験版配信中:https://store.steampowered.com/app/3923980/Holo_ADV_SakuraSingularityexe/
■ゲームの物語
ある日突然、さくらみこと仲間達は、「別の未来の世界線」へワープしてしまいました。
そこで彼女たちを待っていたのは、謎に満ちた新たな出会いと混乱の数々。
元の世界に戻るため、みこは仲間たちと再会しながら、ワープ先の世界の「真実」と向き合っていきます――。






■公式データ提供タイトル
本作ではカバー及びCCMCから提供したモデルデータの一部が、3Dパートにて活用されており、ゲームへの没入感をよりいっそう高めております。
■作品情報
タイトル:Holo ADV: SakuraSingularity.exe
ジャンル:3Dアドベンチャー
プレイ人数:1
発売日:2025年12月3日
予定価格:1,980円(税込)
対応プラットフォーム:Steam
ストアページ:https://store.steampowered.com/app/3923980/Holo_ADV_SakuraSingularityexe/
対応言語:日本語/English/Simplified Chinese/Traditional Chinese
開発元:Lexilia Games
権利表記:© COVER © CCMC Corp.
・サービス及び運営会社のご紹介
■「holo Indie」について
世界中のホロライブプロダクションのファンやクリエイターと共創することを目的に、ゲームクリエイター・サポートプログラムを利用して制作した二次創作ゲーム向けのゲームブランドの総称です。
「holo Indie」を介して、二次創作ゲームクリエイターに継続的な活動をサポートするための還元エコシステムの提供と、より多くのファンの皆様に多種多様な二次創作ゲームを届ける機会の創出を目指しております。
本ゲームブランドの詳細については、カバー株式会社の展開する「二次創作ガイドライン」も合わせてご参照ください。
二次創作ガイドライン:https://hololivepro.com/terms/
■株式会社シー・シー・エム・シーについて
株式会社CCMCは、カバー株式会社の100%子会社として、ゲーム制作サポートやゲームのパブリッシングなど多
種多様な展開を行い、「ホロライブプロダクション」の成長やVTuberのカルチャーを世界へ浸透させていく手助けや
独自の事業展開を行っていきます。
・所在地:東京都港区
・コーポレートサイト:https://ccmc-corp.com
・設立:2023年10月10日
その他の新作ゲームもチェック!
『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』とは?

holo Indieから発売のPC対応ゲームソフト『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』は、ホロライブの「さくらみこ」が主役のアドベンチャーゲーム。
「別の未来の世界線」にワープしてしまい、仲間たちと離れ離れになってしまったさくらみこ。
仲間たちを探し出し、会話や選択肢を通じて好感度を上げることで、彼らの物語が進むとともに世界の謎にも近づいていく。
マップ内には仲間との話題を広げ、関係性を深めるための「話題アイテム」が点在しており、これを探索するのも重要な目的だ。
発売日など基本情報
| 発売日 |
2025年12月3日 |
|---|---|
| 会社 |
holo Indie |
| ジャンル | アドベンチャー |
| 対応ハード | PC |
| 価格 |
PC : 1,800円(税抜)
|
| 公式Twitter |
GameWith編集者情報

| 3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。 アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
/PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2026/02/05発売
PS5/PC/Xbox
ドラゴンクエストVII Reimagined
7,980円(税抜)




