このサイトは一部広告を含みます
稲作シミュレーション×探索バトルRPG『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表!
PC アプリ
未定 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

稲作シミュレーション×探索バトルRPG『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表!

最終更新 :
天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

「天穂のサクナヒメ」シリーズ最新作が発表!

2025年8月4日(月)、『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』のタイトルとティザービジュアルが公開された。

本作は「天穂のサクナヒメ」シリーズ最新作となる稲作シミュレーション×探索バトルRPGで、サクナヒメ役は大空直美氏が続投し、新キャラクターのヒヌカヒメ役はMachico氏が担当することが発表されている。

※以下、プレスリリースを引用

「天穂のサクナヒメ」新作スマートフォン・PC向けゲーム「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」タイトル&ティザービジュアル解禁!

「米は力だ!」をキャッチコピーに、ヒノエ島を舞台に島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと日本古来の米作りを深く再現したシミュレーション要素が融合したユニークな和風アクションRPGゲーム「天穂のサクナヒメ」。2020年の発売より「令和の米騒動」と騒がれた空前の大ヒットで日本中を沸かし続け、全世界累計出荷本数150万本を突破しました。2024年7月にはTVアニメ「天穂のサクナヒメ」がテレビ東京系列他にて放送され、また、現在も各種配信プラットフォームにて好評配信中です。また2024年11月12日には「天穂のサクナヒメ」プロジェクトとしてスマートフォン向けゲーム・アニメ続編・コンシューマ向けゲームの三大新企画を発表いたしました。

そしてこの度、東宝株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:松岡宏泰)が展開するゲーム事業レーベル「TOHO Games(トウホウゲームス)」よりリリース予定の新作スマートフォン・PC向けゲーム「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」に関しまして、タイトル、およびティザービジュアルを解禁いたしました!また、合わせてティザーサイトと公式Xアカウントも開設いたしました!以下、ぜひご高配のほどよろしくお願いいたします。

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」ティザービジュアル

「天穂のサクナヒメ」新作スマートフォン・PC向けゲームのタイトルが「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」に決定!さらに、新たな装いに身を包んだ「サクナヒメ」と、新たな登場人物「ヒヌカヒメ」が描かれたティザービジュアルも公開!

2024年11月12日に「天穂のサクナヒメ」プロジェクトとして解禁された「新作スマートフォン・PC向けゲーム」のタイトルが、「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」に決定いたしました!

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

さらに、「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」のティザービジュアルも公開いたしました!ティザービジュアルには、新たな装いに身を包んだ「サクナヒメ」と、新たな登場人物「ヒヌカヒメ」が描かれています。

そして、「サクナヒメ」と「ヒヌカヒメ」のキャラクターボイス情報も解禁!「サクナヒメ」は、前作およびアニメに引き続き大空直美さんが担当。そして「ヒヌカヒメ」は、Machicoさんが担当いたします。今回は、お二人からのコメントもご紹介いたします!

<サクナヒメ役・大空直美さんからのコメント>

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

新しい友、新たな地、そして新たな冒険…!

心優しい新たな仲間や、旧知の友との日々が待ち遠しく、胸が高鳴っています。

サクナヒメたちの“これから”をみなさんと共に紡げること、心から幸せに思います…!

「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」という作品が、皆様に長く愛され、楽しんでいただけますように。

久しぶりのお米作り、楽しみましょう!

<ヒヌカヒメ役・Machicoさんからのコメント>

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

まさか自分が「天穂のサクナヒメ」に関われる日が来るとは…!!

物心ついた時から農家の祖父母のお手伝いをしていたり、農業声優としても様々な発信をさせてもらっているので運命を感じます!

日本の美しい稲作の力、魅力。ヒヌカヒメと一緒に、皆様にお伝えできたらと思っています♪宜しくお願いします!

■「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」ティザーサイト開設!

タイトルとティザービジュアルの解禁に合わせて、ティザーサイトも開設いたしました!スタッフや登場人物、製品情報などを掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

ティザーサイトはこちらから!→ https://sakuna-hinuka.jp

■「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」公式Xアカウント開設!

8月4日より、公式Xアカウントの運用を開始いたします!今後は、ゲームの最新情報などを随時お伝えする予定となっておりますので、こちらもぜひチェックしてみてください!

さらに、「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」公式Xでは、アカウント開設を記念したキャンペーンを開催いたします!公式Xをフォロー&該当のポストをリポストすることで、抽選で30名様に「全国共通おこめ券10枚(4,400円分)」が当たります!キャンペーンの開催期間は2025年8月4日19時から2025年8月10日23時59分までとなっておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。

公式Xはこちらから!→ https://x.com/sakuna_hinuka

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

<全国共通おこめ券とは?>

全国米穀販売事業共済協同組合が発行する、お米と交換できる商品券!1枚で440円分のお米と交換することができ、「おこめ券取扱店」のステッカーが貼ってあるお店であれば、全国どこでも使用可能です!詳細は、全国米穀販売事業共済協同組合が運営するお米の総合サイト「ごはん彩々」をお確かめください。

ごはん彩々 公式サイト:https://www.gohansaisai.com

ごはん彩々 公式X:https://x.com/gohansaisai

ごはん彩々 公式Instagram:https://www.instagram.com/gohansaisai/

■「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」作品概要

<タイトル>天穂(てんすい)のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚(じゅんれいたん)~

<ジャンル>稲作シミュレーション×探索バトルRPG

<対応OS>iOS/Android/Windows(Steam®)

<価格>基本無料(アイテム課金あり)

<スタッフ>

原作・原案:えーでるわいす

主要キャラクターデザイン・監修:村山竜大

制作:TOHO Games/えーでるわいす

開発:G2 Studios

<キャスト>

サクナヒメ:大空直美

ヒヌカヒメ:Machico

<ティザーサイト>https://sakuna-hinuka.jp

<公式X>https://x.com/sakuna_hinuka

■「天穂のサクナヒメ」×農林水産省コラボが決定!

2025年8月6日、7日に農林水産省にて開催される「こども霞が関見学デー」にて、「天穂のサクナヒメ」とのコラボ展示を行います!

サクナヒメと一緒にお米の豆知識を学べるほか、スタンディーやポスターの掲出も行っておりますので、ぜひ一緒に写真を撮るなどしてお楽しみください。

また、来場者(先着順)には、「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」とTVアニメ「天穂のサクナヒメ」の解禁ビジュアルを使用したステッカーをプレゼントいたします!

【ステッカーのデザインはこちら!】

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

<イベント概要>

日時:8月6日、7日 10:00~17:00(※最終受付16:00)

場所:東京都千代田区霞が関1-2-1農林水産省本館2階会議室(ドアNo.本259)

持ち物:筆記用具、保険証 ※こども霞が関見学デー参加に必要な持ち物です

※小・中学生、幼児等を対象としたイベントのため、大人の方のみのご入場はご遠慮ください。

詳細は農林水産省公式サイトをご確認ください。→ https://www.maff.go.jp/j/kids/kodomo_kasumi/index.html

■「天穂のサクナヒメ」作品概要

鬼が支配する「ヒノエ島」を舞台に豊穣神サクナヒメが大暴れ!

様々な「武技」による華麗な連続攻撃と伸縮自在の「羽衣」による縦横無尽な痛快アクションが楽しめる。

そして、本作のもう一つの特徴が「米づくり」。

田起こし、田植え、収穫など一つ一つの工程を丁寧に行い良い米を収穫するほど、豊穣神サクナは強くなる!

タイトル︓天穂(てんすい)のサクナヒメ

ジャンル︓和風アクションRPG

販売︓マーベラス

企画・開発︓えーでるわいす

対応ハード︓PlayStation®4、Nintendo Switch™、PC(Steam®/Epic Games)

プレイ人数︓1人

発売日︓好評発売中

価格︓

<PlayStation®4>

パッケージ限定版 6,980円+税 通常版(パッケージ/ダウンロード) 2,980円+税

ダウンロード版デジタルデラックス 3,980円+税

<Nintendo Switch™>

パッケージ限定版 6,980円+税 通常版(パッケージ/ダウンロード) 2,980円+税

<Steam®>

通常版 3,278円

デジタルデラックス版 4,378円

<Epic Games>

通常版 3,278円

デジタルデラックス版 4,378円

CERO︓B

公式サイト:https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

※Nintendo Switch™のロゴ・Nintendo Switch™は任天堂の商標です。

※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。

※©2025 Valve Corporation. Steam®およびSteam®ロゴは、米国および/またはその他の国のValve Corporationの商標および/または登録商標です。

※Epic、Epic Games、Epic Games Store、Epic Games Storeロゴ及びEpic Online ServicesはEpic Gamesの商標及びまたは登録商標です。

※Steam®版はXSEED Games社の販売となります。

■TVアニメ「天穂のサクナヒメ」作品概要

遥か東方の果て、ヤナトの国。

古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。

頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、

武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…

そんな中ある日、ひょんなことから

神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?

明日の食糧もままならない不毛の大地で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。

神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる‼

❖CAST❖

サクナヒメ:大空直美

タマ爺:鳴海崇志

ココロワヒメ:衣川里佳 

田右衛門:矢野龍太

ミルテ:久保田ひかり

きんた:前田聡馬

ゆい:古賀 葵

かいまる:桃河りか

カムヒツキ:小日向みわ

アシグモ:各務立基

ほか

❖主題歌❖

オープニングテーマ:「晴々!」いきものがかり(Sony Music Labels)

エンディングテーマ:「ORIGAMI」Little Glee Monster(Sony Music Labels)

❖STAFF❖

原作:えーでるわいす

監督:吉原正行

シリーズ構成・脚本:花田十輝

副監督:藤井康雄

キャラクター原案:村山竜大

キャラクターデザイン:藤嶋未央

総作画監督:水野紗世

美術監督:神山瑤子

色彩設計:中野尚美

3D監督:市川元成

撮影監督:並木 智

編集:髙橋 歩

音響監督:明田川 仁

音楽:藤澤慶昌

制作統括:堀川憲司

ラインプロデューサー:相馬紹二 伊藤翔太郎

アニメーション制作:P.A.WORKS

❖アニメ公式サイト❖

https://sakuna-anime.com

❖アニメ公式X❖

https://twitter.com/sakuna_anime

❖アニメ公式TikTok❖

https://www.tiktok.com/@sakuna_anime

©えーでるわいす/「天穂のサクナヒメ」製作委員会 ©えーでるわいす/TOHO CO., LTD.

その他の新作ゲームもチェック!

『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』とは?

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~

TOHO Gamesから発売のPC,iOS,Android対応ゲームソフト『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』は、新たな地で新たな友との冒険が語られる稲作シミュレーション×探索バトルRPG

サクナヒメ役は大空直美氏が続投し、新キャラクターのヒヌカヒメ役はMachico氏が担当することが発表されている。

発売日など基本情報

発売日

未定

会社

TOHO Games

ジャンル アクションRPG
対応ハード PC / アプリ
価格
PC : 基本プレイ無料
アプリ : 基本プレイ無料
公式HP
公式Twitter

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう