
Steamで早期アクセス中!3つのエピソードから成る癒しゲーム

スイスのゲームスタジオInlusio Interactiveが開発した『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』のエピソード2が配信開始された。本タイトルは、菌糸ネットワーク(ウッド・ワイド・ウェブ)をモチーフにした手描きパズルアドベンチャー。
エピソード2では、新たなエリアやパズル、物語パートが追加され、ゲームの総コンテンツ量が2倍に拡張されているという。また、巨大生物“トランプラー”との初対面や新規楽曲の追加など、物語の核心に迫る重要な局面が含まれている。
今後、物語の完結編となるエピソード3が2026年前半に配信予定で、同時に正式版としてリリースされる予定だ。
早期アクセス版のエピソード1.2を購入したプレイヤーは、エピソード3を追加料金なしでプレイ可能となっているが、エピソード2配信に伴い価格改定も予定されている。ぜひ早めに、この心あたたまるほっこり系パズルアドベンチャーゲームを手に入れておこう。
※以下、プレスリリースを引用
小さな視点で、森の命をめぐる旅を。『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』エピソード2 配信開始

自然は、見えないところでつながっている。
『The Guardian of Nature』は、菌糸ネットワーク「ウッド・ワイド・ウェブ」に着想を得た、手描きパズルアドベンチャーだ。
プレイヤーは体のサイズを変えながら、森の中に隠れた“命のつながり”を辿っていく。
ゲームマーケティング&パブリッシャー Nextingは、スイスのゲームスタジオ Inlusio Interactive が開発するパズルアドベンチャー『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』について、物語の新章となる「エピソード2」の配信を開始したことをお知らせいたします。
本作は、地下で木々が栄養や情報を共有し合う「菌糸ネットワーク(ウッド・ワイド・ウェブ)」という自然の仕組みをモチーフにしたパズルアドベンチャーです。
プレイヤーは「命をつなぐ者」ヘンリーとなり、身体のサイズを変えながら、森や大地に広がる“見えないつながり”を辿っていきます。
本作は全3エピソード構成となっており、既存のエピソード1・2をご購入いただくと、エピソード3も追加料金なしでプレイできます。
エピソード2では、島の新たなエリアが追加され、菌糸ネットワークを活用した新規パズルや、ヘンリーの旅を広げる物語パートが収録されています。
【Steam ストアページ】
https://store.steampowered.com/app/2421950/The_Guardian_of_Nature/
■ エピソード2 追加内容(Episode 2 – New Content)
今回の「エピソード2」では、以下の要素が新たに追加されています。
・新エリア & 手描きアニメーション
地上と地下の両方を探索できる新たなエリアが追加され、かわいい動物たちや自然の変化を描いたアニメーションが多数盛り込まれています。
エピソード1と比較して、ゲームの総コンテンツ量は“少なくとも2倍”に拡張。
・新たな菌糸ネットワークパズル
拡張された「Wood Wide Web」ネットワークを活用した、新しい仕掛けや環境パズルが登場。
・“トランプラー”との初対面
森を破壊している巨大生物“トランプラー”が、初めてヘンリーの前に姿を現します。物語の核心に迫る重要な局面です。
・新規楽曲を追加
より深い没入感を演出する新しい楽曲が多数収録。サウンドトラックがさらに拡充されました。
・最終章につながる新規アニメーションカット
ヘンリーの旅の終盤を示唆する、手描きのアニメーションクリップとナレーションを追加。
・ゲーム全体の改善
操作性、ホットスポットの反応性、各種バグ修正など、全体的なプレイフィールが向上しています。


■今後のアップデート
現在、物語の完結編となるエピソード3を制作中です。
2026年前半に配信予定で、同タイミングで“正式版(フルリリース)”となります。
エピソード2の配信に伴い、内容に合わせて2025年末~2026年初頭に価格改定を予定しています。
※アーリーアクセス期間中に購入したプレイヤーは、今後の全エピソードを無料で入手できます。


■ 開発者コメント
『The Guardian of Nature』の着想は、“自然はすべてがつながっている”という事実にあります。
特に、植物同士が地下で栄養や情報を共有する“ウッド・ワイド・ウェブ”の存在は、科学的であると同時に、どこか魔法のような仕組みです。
主人公ヘンリーが体のサイズを変えられるのは、“視点を変えることで世界の見え方が変化する”という、このゲーム全体のテーマを体験として感じてもらうためです。
Inlusio Interactive 共同創業者
ロビン・ブルガウアー / ロバート・ファン・ローデン
『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』作品詳細
タイトル: 『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』
対応プラットフォーム: Steam、Steam Deck
言語(字幕): 日本語、英語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、簡体字中国語
開発: Inlusio Interactive
パブリッシャー(国内): Nexting
ジャンル: パズルアドベンチャー
プレイヤー: 1名
価格: 700円(税込)
■Inlusio Interactiveについて
Inlusio Interactiveは、スイス・チューリッヒを拠点とするインディーゲームスタジオです。
本スタジオは、ポジティブで心温まる体験を届けることに注力しており、手描きアートと詩的なストーリーテリングを取り入れた作品づくりを行っています。
本作『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』では、ソーラーパンクの世界観と手描きアニメーションを融合させることで、自然のつながりと調和をテーマにした、やさしくも深みのあるアドベンチャー体験を提供します。
サイズを自由に変えるというユニークなゲームプレイを通じて、プレイヤーはこの不思議な世界を“大きく”も“小さく”も探索することができます。
■Nextingについて
Nextingは、マーケティングの力で“世界と戦うコンテンツ”を創ることをミッションとする、ゲームマーケティング&パブリッシング会社です。
私たちは、日本の魅力的なコンテンツを世界へ発信するとともに、世界中の優れたコンテンツを日本へ繋ぎ、マーケティングの力でエンターテインメントの可能性を広げていきます。
また、数多くのゲーム運用で培った実績と豊富なノウハウを活かし、開発者の皆様と共に“世界で勝てるコンテンツ”を創り上げることを目指しています。
公式サイト:https://nexting.co.jp/
© 2025 Inlusio Interactive, All rights reserved.
その他の新作ゲームもチェック!
『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』とは?

不思議な動物や植物でいっぱいの森で自然の秘密を解き明かす旅に出よう!
Inlusio Interactiveから発売のPC対応ゲームソフト『The Guardian of Nature -命をつなぐ者-』は、手描きアートで描かれたパズルアドベンチャー。
プレイヤーは植物学者のヘンリーとなり、崩れかけた自然のバランスを取り戻すために、「サイズ変化」の能力を使って小さなアリの巣から鳥の背中まで、自由自在に移動しながら旅を続ける。
各エピソードは異なる環境や太陽光と菌糸ネットワークを用いた自然再生の謎解きが中心で、インベントリにアイテムを収集しながら「ネイチャーカード」を集め、「自然の書」に記録していく。心温まるストーリーとともに、自然との一体感を感じるひとときを楽しもう。
発売日など基本情報
| 発売日 |
2025年6月7日 |
|---|---|
| 会社 |
Inlusio Interactive |
| ジャンル | アドベンチャー |
| 対応ハード | PC |
| 価格 |
PC : 637円(税抜)
|
| 公式HP |
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
/PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2026/02/05発売
PS5/PC/Xbox
ドラゴンクエストVII Reimagined
7,980円(税抜)




