『Call of Duty®: Black Ops 7』に収録されるゾンビモードの情報が公開!
PC PS5 PS4 Xbox
2025年11月14日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Call of Duty®: Black Ops 7』に収録されるゾンビモードの情報が公開!

最終更新 :
Call of Duty®: Black Ops 7

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Call of Duty: Black Ops 7

Call of Duty: Black Ops 7

Steamで詳細を見る

『Call of Duty®: Black Ops 2』以来の登場となるサバイバルモードが収録!

▲Call of Duty: Black Ops 7 | ゾンビモードゲームプレイ公開トレーラー

2025年9月30日(火)、『Call of Duty®: Black Ops 7』に収録されるゾンビモードの情報が公開された。

本作のゾンビモードでは、最大規模のゾンビマップ「アッシュ オブ ザ ダムド」に加えて、『Call of Duty®: Black Ops 2』以来の登場となるサバイバルモードが収録されている。

※以下、プレスリリースを引用

Call of Duty: Black Ops 7

Call of Duty: Black Ops 7

Steamで詳細を見る

「Call of Duty®」シリーズ最新作『Call of Duty®: Black Ops 7』ゾンビモードの全貌を公開

最大規模のゾンビマップ「アッシュ オブ ザ ダムド」の詳細を紹介
「サバイバルモード」や「DEAD OPS ARCADE」が待望の復活
10月3日(日本時間)から始まるベータでは「サバイバルモード」がプレイ可能に!

Call of Duty®: Black Ops 7

Call of Duty: Black Ops 7 | ゾンビモードゲームプレイ公開トレーラー

『Call of Duty®』シリーズ最新作『Call of Duty®: Black Ops 7』が2025年11月14日(金)に発売となります。本日は、最大規模のローンチマップ「アッシュ オブ ザ ダムド」や新たなワンダービークル、『Black Ops 2』以来の復活となる「サバイバルモード」、さらには5年ぶりの登場となる新たな「Dead Ops Arcade」を含む、ゾンビモードの詳細をご紹介します。

■ストーリー概要

ストーリーはBlack Ops 6のレコニングがクライマックスを迎えた後から始まりますが、この新しいクルーが一体どこへ送られたのか、プレイヤーは疑問に思うはずです。Black Ops7のストーリーは、今後のマップを含めてダークエーテルの「心臓部」で展開され、異なるタイムラインの8人のクルーを通じて交差します。

Call of Duty®: Black Ops 7

■マップ紹介

ローンチと同時にプレイ可能となる、初のBlack Ops 7ラウンドベースゾンビモード用マップであり、最大規模のゾンビマップ「アッシュ オブ ザ ダムド」は、異なる時代や次元から移されてきた場所が散在する霧の中に浮かび上がる煉獄、ダークエーテルを探索します。

以下、調査可能なエリアのごく一部をご紹介します。

ヤヌスタワープラザ

Call of Duty®: Black Ops 7

歪で敵意に満ちた次元へと激しく墜落した、3つのタワーを備えた超高層建築物。1つのタワーは完全に崩壊し、重苦しい空の下では切断された電線が火花をパチパチと散らしています。

ヴァンドーンファーム

Call of Duty®: Black Ops 7

かつては牧歌的な農場でしたが、今ではある一家が狂気と儀式的な恐怖に陥った恐ろしい記憶の地となっています。

ブラックウォーター湖

Call of Duty®: Black Ops 7

苦悩する幻影、暗い水に溺れる者、氷に閉じ込められた儚き姿。恐怖の行為は、罪の意識の中で思い出されます。

フォグ

Call of Duty®: Black Ops 7

単に「霧」と呼ばれるこの地域では、ほとんどの横断道路が不吉な霧に覆われており、座礁した船やモノリスの森などの調査対象エリアも存在します。霧の濃いエリアを走り抜ける場合、難易度が緩やかに上がることは期待できません。ここに挑む前にはスキルと準備が必要で、長居すると非常に困難な状況に陥る可能性があります。敵は遥かに強力で、出現も移動も早いようです。脅威が増大する中、足元にも注意が必要です。霧の中には爆発する植物のようなものも潜んでいます。

■新たなワンダービークル:オールドテッシー

アッシュ オブ ザ ダムドには、主要な場所を移動するための危険な道路網があります。幸いなことに、近くに古びたピックアップトラックがあり、アンデッドの攻撃に耐えられるほど頑丈に見えますが、まだ戦闘準備は整っていません。このトラックは頑丈ですが、ダークエーテルの力には耐えられず、激しい攻撃を受けると一時的に動かなくなることがあります。

Call of Duty®: Black Ops 7

■新たなワンダーウェポン:Necrofluid Gauntlet

クラシックなレイガンやレイガン Mark IIでゾンビを粉々に吹き飛ばせるだけでなく、アッシュ オブ ザ ダムドでは全く新しいワンダーウェポンが登場します。

Call of Duty®: Black Ops 7

Necrofluid Gauntletは、発見時には黒く頭蓋骨の牙を備えたグローブで、毒々しく緑がかった色合いの光を放っています。この古代の神器は、近接戦と長距離戦の両方で致命的な威力を発揮し、ガントレットが制御していると思われる粘性のある液体が、暗い表面の静脈を覆っています。まるで武器そのものが生きていて…しかも空腹なようです。

■ジャンプパッド

Call of Duty®: Black Ops 7

現在地の電力が復旧すると、対峙している脅威に光を当てるだけでなく、アッシュ オブ ザダムドの謎の技術であるジャンプパッドを調査することができるようになります。

高速移動:ジャンプパッドを使えば、地獄のような光景の広がる大通りを勇敢に進まずとも広大なマップを移動することができます。

ジャンピングオフポイント:安価なドアバイでの購入と同等のわずかなエッセンス料で、ジャンプパッドコンソールを操作することが可能です。複数の目的地がある場合は、着陸地点を選択できます。

ランディングパッド:瞬時に空中に打ち上げられ、マップ上を大きく弧を描いて移動し、選択した場所の2番目のランディングパッドに着陸します。

戦術的移動:ジャンプパッドは急いでチームを集合させたり、オールドテッシーを使わずに移動したり、自己蘇生キットやPERKなどの貴重なアイテムを入手するために以前探索した場所に素早く戻ったりするのに便利です。

■様々なモードが登場:サバイバルマップが『Black Ops 2』以来の復活

Black Opsのゾンビモードが、スタンダード、ガイド、サバイバル、カースの様々なモードで拡張されます。ストーリー主導のクエスト、合理化されたガイダンス、タイトな耐久マップ、リスクの高いレリックハントに加え、5年ぶりにDEAD OPS ARCADEが登場します。

カースモード

Call of Duty®: Black Ops 7

ハードコア向けにカスタマイズされたモードです。これは、コミュニティからのフィードバックに直接インスピレーションを受けた、Black Ops 7の最大の革新の1つです。手に持っているのは信頼できるピストルだけで、利用可能なロードアウト武器はなく、ダークエーテルの時空間に隠された強大な力を持つ古代の神器を見つけることに集中します。

サバイバルモード

Call of Duty®: Black Ops 7

サバイバルモードが『Black Ops 2』以来の復活を果たします。ローンチ時に登場する最初のサバイバルマップでは、ラウンドベースのゾンビマップ内にあるヴァンドーンファミリーファームを舞台に、一口サイズに集約された体験を提供します。サバイバルでは、プレイヤーは、マップ内を冒険し、できるだけ長く生き長らえることを目的とします。逃げ場が少なく、オールドテッシーは使用不能で、戦術的な立ち回りがアンデッド軍を食い止める鍵となります。サバイバルモードは、Black Ops 7ベータでプレイ可能になります。このモードへのアクセスに関する詳細は、10月1日(日本時間)に予定されているCall of Duty: NEXTの配信でご確認ください。

■エッセンスとサルベージが復活

ゾンビモードの2つの主要な“通貨”であるエッセンスとサルベージが復活します。エッセンスは、アンデッドを倒すことで素早く獲得できる蒸留されたユニバーサルエネルギーです。サルベージは小さなスクラップの山の形をしており、通常、倒れた敵からランダムに見つかります。

■パワーアップ

Call of Duty®: Black Ops 7

期間限定で一時的なバフを付与する、ランダムに出現する金色の報酬です。。通常、敵を大量に倒した後に出現し、マップ上に数秒間残ります。Black Ops 7ゾンビモードでは、以下のパワーアップが登場します。

インスタキル:通常の敵を1ヒットキルします。高ティアの敵には独自ルールが適用されるものの、より多くのダメージを受けます。このキルではフィールドアップグレードはリチャージされません。30秒間持続します。

ダブルポイント:獲得ポイントが2倍になります。30秒間持続します。

マックスアモ:所持しているすべての武器の弾薬と装備を補充します。即時に発動します。

ニューク:マップ上のすべての通常の敵をキルします。高ティアの敵には独自ルールが適用されますが、ダメージを受けます。以後スポーンする敵には数秒の遅れが発生します。即時に発動します。

ファイヤーセール:すべてのミステリーボックスの場所を有効にし、コストを10エッセンスに値下げします。第1弾はミステリーボックスが初めて新しい場所へ移された後にのみ出現します。また、トラップのコストも10エッセンスに値下げされます。30秒間持続します。

ボーナスポイント:全プレイヤーに一定のエッセンスポイントを付与します。即時に発動します。

フルパワー:全プレイヤーのフィールドアップグレードが補充され、すぐに使用可能になります。即時に発動します。

マックスアーマー:プレイヤーが持っている最大ティアまでアーマーを完全修復します(ウォールバイを介した1プレート、2プレート、または3プレート)。即時に発動します。

ランダムPERK:プレイヤーが持っていないPERKをランダムで付与します。即時に発動します。

■ブラックオプス6のコンテンツも利用可能に

Call of Duty®: Black Ops 7

Black Ops 6で獲得したりアンロックした以下のコンテンツが、 Black Ops 7 ゾンビで利用可能になります。

● すべてのダブルXPトークン(レベルXP、武器XP、バトルパスXP)

● すべてのゴブルガム

● すべてのオーグメントとオーグメント調査の進行状況

● Black Ops 6 ゾンビモード専用クルー:Black Ops 6 ゾンビモードのメインクエストを完了して獲得した、カーバー、グレイ、マヤ、ウィーバーをはじめとするオペレータースキン報酬

● プレステージレベル1,000「新たな指令」サミュエルズ用オペレータースキン報酬( Black Ops 6で獲得した場合)

■「DEAD OPS ARCADE 4」が登場

Call of Duty®: Black Ops 7

『Call of Duty: Black Ops』(2010)で初公開された「Dead Ops Arcade」は、『Black Ops III』(2015)での「Dead Ops Arcade II: Cyber’s Avengening」、『Black Ops Cold War』(2020)での「Dead Ops Arcade 3: Rise of the Mamaback」を経て、「DEAD OPS ARCADE 4:Papaback in Black」としてBlack Ops 7で再登場します。シルバーバック トレイルを進んで数々のユニークなアリーナに挑み、見慣れた武器や新しい武器を駆使して、パパバックとの最終決戦に挑んでいきます。

● ソロまたは最大4人のチームでプレイ可能

● 20以上のユニークなアリーナと、パパバックとの対決に至るまでは80レベルのカオスなアクション

● 10以上のボーナスルームが登場

■ベータ日程

Call of Duty®: Black Ops 7

日本時間10月3日(金)から全プラットフォームにて始まるベータでは、実際に『Black Ops 7』を体験できます。『Black Ops 7』のベータは、早期アクセスとオープンベータの2つの

期間に分かれており、日本時間10月3日(金)から10月9日(木)まで実施されます。

● 早期アクセスベータ*

○ 期間:日本時間10月3日(金)午前2時~10月6日(月)午前2時

○ 対象:ゲームの先行予約者、対象のGame Passプラン加入者、その他ベータコードを取得された方

● オープンベータ*

○ 期間:日本時間10月6日(月)午前2時~10月9日(木)午前2時

○ 対象:すべてのプレイヤー

*: ベータ版の開始日時、対象プラットフォームは変更される場合があります。詳細はwww.callofduty.com/betaをご覧ください。オープンベータの期間は最短で2日間です。期間限定となります。インターネット接続が必要です。加盟販売店でベータコードが終了するまでの期間限定となります。

詳しくは、こちらの公式ブログをご覧ください。

Call of Dutyに関する情報は、www.callofduty.comwww.youtube.com/@CallofDutyJPにてご確認いただけます。また最新の情報については、公式X(@CallofDutyJP)をフォローしてください。

Call of Duty: Black Ops 7

Call of Duty: Black Ops 7

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

Call of Duty: Black Ops 7

Call of Duty: Black Ops 7

Steamで詳細を見る

『Call of Duty: Black Ops 7』とは?

Call of Duty: Black Ops 7

Activisionから発売のPC,PS5,PS4,Xbox対応ゲームソフト『Call of Duty: Black Ops 7』は、「Black Ops 2」「Black Ops 6」の激動を経た2035年を舞台にしたFPS

混沌に飲み込まれた世界の危機に立ち向かうのは、伝説の兵士「デイビッド・メイソン」と精鋭チーム。彼らは、恐怖を最大の武器とする敵を相手に、最新鋭のテクノロジーを駆使して姿なき戦争に挑む。

本作は『Black Ops 6』から40年以上が経過した未来を舞台に、新たな戦いが幕を開けるタイトル。

協力型キャンペーン、進化したマルチプレイヤー、新章へ突入するラウンド制ゾンビモードなど、各モードにシリーズ屈指の没入感が詰め込まれている。

発売日など基本情報

発売日

2025年11月14日

会社

Activision

ジャンル シューティング
対応ハード PC / PS5 / PS4 / Xbox
価格
PC : 8,909円(税抜)
PS5 : 8,909円(税抜)
PS4 : 8,909円(税抜)
Xbox : 8,909円(税抜)
公式HP
公式Twitter
Call of Duty: Black Ops 7

Call of Duty: Black Ops 7

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Call of Duty: Black Ops 7に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

×
コラボジャック_オーバーレイ