
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Dreams of Another
『Dreams of Another』10月10日(金)発売決定&最新トレーラー公開!

2025年7月18日(金)、Q-Gamesは、『Dreams of Another』の発売日が2025年10月10日(金)に決定したことを発表し、アナウンストレーラーも公開。
発表にあわせてPS Storeでは予約注文を開始しており、価格は税込3,960円。また『PixelJunk Eden2』を同日発売することも発表し、2作品がセットになったスペシャルバンドルの予約注文もあわせて開始されている。
▲『Dreams of Another』発売日アナウンストレーラー
※以下、プレスリリースを引用

Dreams of Another
『Dreams of Another』10月10日に発売決定!最新トレイラーを公開。PS4/PS5/Steam版『PixelJunk Eden2』も同時発売!
2タイトルをセットにしたバンドルプレオーダー開始!本日より開催するBitSummitへ国内初出展!


京都を拠点とするクリエイティブ・スタジオQ-Gamesは、PixelJunk最新作『Dreams of Another』(PS5 / PS VR2 / Steam)の発売を2025年10月10日(金)に決定しました。さらに本作品のディレクター、マルチメディア・アーティストのBaiyonによる『PixelJunk Eden2』(PS4/PS5/Steam版)も併せて同日発売します。
また、これら2タイトルをセットにした『Dreams of Another + PixelJunk Eden 2 スペシャルバンドル』と『Dreams of Another』を、PlayStation Storeにて本日よりプレオーダー開始し、併せて最新トレイラーを公開しました。プレオーダー特典として限定パジャマ2種類、バンドルをプレオーダーしてくれた方は10月7日(火)からアーリーアクセスが可能です。そしてQ-Gamesが設立・主催する日本最大のインディーゲームイベント「BitSummit 2025」(7月18日~20日)へ『Dreams of Another』を出展します。PlayStationブースとQ-GamesブースではPS5版、G-Smash主催ブース「XR YOKOCHO」ではPS VR2版を出展予定。試遊してくれた方限定で、その場でオリジナルTシャツが当たる抽選も実施します。
更に、7月19日(土)11:55~12:25にPlayStationのインディーゲーム紹介ステージにてBaiyonとPlayStationのショーン・ベンソンが登壇予定!皆様のご来場をお待ちしています!
■『Dreams of Another』ストアページ
PlayStation Store: https://store.playstation.com/concept/10009629/
Steam Store: https://store.steampowered.com/app/3561230/
※プレオーダーはPlayStation Storeでのみ受付可能
■『PixelJunk Eden2』ストアページ
PlayStation Store: https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10002917
Steam Store: https://store.steampowered.com/app/1456570z
■『Dreams of Another』発売日アナウンストレーラー(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=wPSWbIoNL9o
■ 『Dreams of Another + PixelJunk Eden 2 スペシャルバンドル』
「Dreams of Another」と「PixelJunk Eden 2」がセットになり、アバター5種類がついたお得なバンドルが登場!プレオーダーしてくれた方へは、特典として10月7日からアーリーアクセスが可能で、更に限定パジャマ2種類もついてきます。お得な この機会をお見逃しなく!
※こちらのセットに含まれる商品は単体でもご購入いただけます。重複購入にご注意ください。
【セット内容】
-「Dreams of Another」本編
-「PixelJunk Eden 2」本編
- アバター5種セット
予約購入すると、特典として下記のゲーム内アイテムを受け取れます。
【予約特典】
- パジャマの男の限定カラーパジャマ2種
- アーリーアクセス72時間
■ BitSummit2025への出展について
公式サイト:https://bitsummit.org/13th/
日時:7月18日~7月20日
PlayStationブース+Q-Gamesブース:『Dreams of Another』PS5版を展示
XR YOKOCHO : 『Dreams of Another』PS VR2版を展示
ステージ:PlayStationのインディーゲーム紹介『Dreams of Another』
日時:7月19日(土)11:55-12:25
■『Dreams of Another』について
「PixelJunk Eden」のディレクター、マルチメディア・アーティストのBaiyonが贈る最新作。
本ゲームは「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げた、新感覚の三人称探索型アクションゲーム。通常のTPSゲームのように武器で「撃つ」ことによりオブジェクトを破壊するのではなく、「撃つ」ことで抽象化している散らばった世界を具体化して創造することができます。シューティングゲームの常識を覆すようなその独特な体験が、あなたを未知の次元へと連れて行ってくれるでしょう。
ゲームの特徴
・「撃つ」ことで破壊するのではなく、「撃つ」ことで創造する革新的なゲームプレイ
・ポイントクラウドというユニークなテクノロジーによって描かれた幻想的な「夢の世界」
・「パジャマの男」と「彷徨う軍人」を中心に、不思議なキャラクターやモノたちと会話しながら進む抒情的なストーリー
・人間社会の疑問を不思議な視点で浮かび上がらせる、様々なモノたちが話すユーモアに溢れたセリフ
・ディレクターBaiyon自身が手掛ける感情を揺さぶる実験的なサウンドトラック
・PS VR2でも革新的なポイントクラウド体験が可能
・PS5 Pro Enhancementに対応し、高解像度化により鮮やかで滑らかなポイントクラウドを表現
■Baiyon プロフィール

サウンドプロデューサー/DJ/アートディレクター/グラフィック・デザイナーと様々な顔を持つ京都在住の日本人マルチメディア・アーティスト。2004年米ドキュメンタリー映画「MOOG」に楽曲を提供しデビュー。
自身の運営するレーベル「Descanso」を軸に様々な音楽活動を行っている。オリジナルの楽曲のリリース、様々なメディアへの楽曲提供、コラボレーションを行ない、独自のスタイルで「Ricardo Villalobos」から「ストリートファイターII」までジャンルを横断した非常に幅広いRemixも手掛けている。
グラフィックの活動も盛んで、物語性のあるデザインは、様々なメディアで起用され、アートワーク提供、キャラクターデザインなど様々なコラボレーションを行い、現在はオリジナルアパレルブランド「Whisper Not」も手掛けている。2008年アート、サウンドを手掛けたQ-gamesとコラボレーションで制作したPlayStation3ソフト「PixelJunk™ Eden」を発表し、独特のアートとサウンドが融合した世界観が大きな反響を呼ぶ。それ以後、積極的にコラボレーションを展開、「LittleBigPlanet2」などのサウンドデザインを手掛け、米のゲーム専門誌「Game Developer」マガジンにてゲーム業界の重要人物50人に選ばれる。2016年Q-Gamesクリエイティブ・ディレクターに就任。 iOS/Android用タイトル「Eden Obscura」(2018)、「PixelJunk Eden 2」(2020)のゲーム、アート、サウンドディレクターを務める。
グラフィック/プロダクトデザイン等を連動させ音楽だけではなくヴィジュアルを含めた世界観を提示し、それらが世界中で非常に高く評価されている。
■『Dreams of Another』基本情報
タイトル:Dreams of Another
メーカー:Q-Games
発売日:2025年
ジャンル:アクションゲーム、アドベンチャーゲーム
プレイ人数:1人
プラットフォーム:PlayStation 5, PS VR2, Steam
対応言語:日本語 / 英語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / スペイン語 (ラテンアメリカ) / アラビア語 / ポルトガル語 (ブラジル) / ポーランド語 / ロシア語 / 韓国語 / 中国語(簡体字) / 中国語(繁体字)
■Q-Games について
Q-Gamesは、京都の中心部に位置する独立系クリエイティブ・ゲームスタジオ。人気シリーズであるPixelJunkのフランチャイズと『トゥモロー チルドレン フェニックスエディション』や複数のStar Foxタイトルで知られる、初代スターフォックスやその他のヒット作を手掛け、ソニーや任天堂の技術分野ではリード開発者として活躍した、業界の伝説的人物ディラン・カスバート氏によって2001年に設立された。あらゆるプラットフォームで革新的なゲームを企画制作し、また同時に京都や海外のインディーゲームコミュニティの発展にも力を注ぐ。PixelJunk Monsters、Nom Nom Galaxy、PixelJunk Edenなどのヒット作をはじめとする20作以上のオリジナルタイトルが、ほぼすべての主要プラットフォームで発売されており、また、ゲーム業界の大物たちともコラボレーションを積極的に行い、感動と革新を与え続けている。Q-Gamesが2013年にスタートさせたBitSummitは年々規模を拡大し、日本最大のインディーゲームイベントに成長。ディラン氏が本イベントの代表理事を務めている。
■『Dreams of Another』の最新情報は公式SNS&サイトをチェック!

Dreams of Another
その他の新作ゲームもチェック!

Dreams of Another
『Dreams of Another』とは?
銃で撃って世界を具現化していく、三人称探索型アクションゲーム!

Q-Gamesから発売のPS5,PS VR2,PC対応ゲームソフト『Dreams of Another』は、幻想的な世界を旅するアクションゲーム。
「パジャマの男」と「彷徨う軍人」を中心に、幻想的な「夢の世界」で不思議なキャラクターやモノたちと会話しながら歩むストーリーが描かれていく。
そんな本作では「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げており、武器で撃つことによって“抽象化している散らばった世界を具体化して創造する”という独自のシステムが楽しめる。

発売日など基本情報
発売日 |
2025年10月10日 |
---|---|
会社 |
Q-Games |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PS5 / PC |
タグ | |
価格 |
PS5 : 3,600円(税抜)
PC : 未定
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式HP | |
公式Twitter |
おすすめPCスペック

PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。

Dreams of Another
GameWith編集者情報

数年間遊んでいた幾つものソシャゲのデータが、スマホデータごと全て消し飛んだ哀しき過去を持つライター。好きなゲームは『アークナイツ』『ブルアカ』、音ゲー等々。ほとんどアニメを見ずに生きてきたので、最近は様々なジャンルのアニメを一気見して満足する休日を送っている。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/8/28 発売

METAL GEAR SOLID Δ
: SNAKE EATER
7,800円(税抜) 2
2025/8/1 発売

/PS4/PS5/PC
/Xbox
鬼滅の刃
ヒノカミ血風譚2
7,600円(税抜) 3
2025/8/29 発売

Lost Soul Aside
7,980円(税抜)