
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
『ファイナルファンタジーXIV』とのスペシャルコラボ

株式会社カプコンは、『MONSTER HUNTER WILDS(モンスターハンターワイルズ)』の無料タイトルアップデート第3弾を9月29日(月)に配信すると発表した。
『ファイナルファンタジーXIV』とのスペシャルコラボを含む、さまざまなコンテンツを配信。
「アルファ」と「オメガ」をめぐる物語や追加モンスター「オメガ・プラネテス」、「暗黒騎士」のハンター装備や「ピクトマンサー」の絵画魔法も登場する。
『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第3弾、2025年9月29日(月)に配信!
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) September 24, 2025
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボレーションにて追加モンスター「オメガ・プラネテス」が登場!https://t.co/r0lxgQjSou#モンハンワイルズ #MHWilds… pic.twitter.com/3H4eWsRanu
※以下、プレスリリースを引用
『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第3弾を2025年9月29日(月)に配信!
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボレーションにて追加モンスター「オメガ・プラネテス」など様々なコラボコンテンツが登場!
「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」内で紹介された『モンスターハンターワイルズ』の最新情報では、無料タイトルアップデート第3弾を2025年9月29日(月)に配信することをお知らせいたしました。
タイトルアップデート第3弾では、『ファイナルファンタジーXIV』とのスペシャルコラボレーションを含む様々な無料コンテンツを配信いたします。
まずは最新の映像をご覧ください!
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾 紹介映像
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボレーション

【配信内容】
『ファイナルファンタジーXIV』の舞台「エオルゼア」からやってきたキャラクター「アルファ」や「オメガ」たちとの物語は必見! コラボ限定の特別な報酬も追加!
◆追加モンスター「オメガ・プラネテス」



次元の狭間を通して禁足地へと降り立ったオメガフレームの1機。
他のオメガフレームとの差別化として「オメガ・プラネテス」と名付けられた。

アルファ/オメガ
HR41以上でメインミッション「行先」をクリアしていると、氷霧の断崖で特別なエクストラミッションが発生します。

ネルスキュラ・クローン
「オメガ・プラネテス」は、非常に強力な攻撃「デルタアタック」を発動準備のため「ネルスキュラ・クローン」を生成します。
また「オメガ・プラネテス」により生成された「オメガ・ミクロス」は対象に次々と迫り、自ら爆発して攻撃を行います。

「オメガ・プラネテス」は数多の強力な攻撃を繰り出し、パントクラトル・モードと呼ばれる状態になると手が付けられない程、攻撃的で非常に危険です。

「オメガ・プラネテス」には様々なギミックが有効。仲間のハンターで役割や立ち回りを工夫して挑もう!
【コラボ報酬】
「オメガ・プラネテス」の素材などを集め、特別なハンター装備やオトモアイルー装備、セクレト装飾などを入手しよう!
◆「暗黒騎士」のハンター装備と「ピクトマンサー」の絵画魔法が登場!
『ファイナルファンタジーXIV』の数あるジョブの中から、両手剣と暗黒の力で強力な技を放つ「暗黒騎士」と描いた絵を具現化して攻撃する「ピクトマンサー」が、『モンスターハンターワイルズ』の世界に登場します。
暗黒騎士



防具「ベイルアーマーα」のシリーズスキル「暗黒騎士の証」を発動させると、特殊アクション「ブラックナイト」が使用可能。
「ブラックナイト」はアイテムスライダーから使うことで、自身の体力を消費して強力なバリアを発生させることができます。
大剣「シャドウブリンガー」には専用の武器スキルが追加されています。
ピクトマンサー



「ピクトマンサーの証」を使用すると「ピクトポンポン」などの特殊アクション「絵画魔法」が発動できるようになります。
「絵画魔法」はアイテムスライダーから使用可能です。
描いた絵素が組み合わさることで、強力な絵画魔法「モーグリストリーム」が発動できます。
※絵画魔法は「ファイナルファンタジーXIV」のモンスターに対して大きなダメージを与え、傷付けやすい性能を持ちます。
この他、オトモアイルー装備、セクレト装飾、チャーム、ジェスチャー、ハンタープロフィールの背景やポーズなど多数のコラボ報酬が登場!

◆新たな環境生物も登場!
異世界「エオルゼア」から迷い込んだとされる不思議な生物。植物のような見た目をしている

モルボル・シードリング/サボテンダー
※『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボをお楽しみいただくには、9月29日(月)に配信予定の最新バージョン「Ver.1.030.00.00」にアップデートいただく必要がございます。
※アップデート方法については、ゲームの再起動および、お使いの機器の手順に沿って実行してください。
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』
この秋、相互コラボレーションの実施が決定!
◆『モンスターハンターワイルズ』
追加モンスターとして「オメガ・プラネテス」が登場!
2025年9月29日(月)配信予定のタイトルアップデート第3弾にて、各種無料コラボコンテンツを配信!
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/collabo-ff14/
◆『ファイナルファンタジーXIV』
護竜アルシュベルド、降臨!
2025年10月上旬にクロスオーバーコンテンツ公開。
©CAPCOM
©SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION: ©YOSHITAKA AMANO
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾
◆歴戦王の第3弾として「歴戦王ヌ・エグドラ」が常設イベントクエストで10月22日(水)登場!



歴戦の個体の中でもさらに強力な個体である「歴戦王ヌ・エグドラ」が常設イベントクエストで登場します。
専用素材でハンターの防具「エグゾルスγ」シリーズや、オトモアイルーの装備「エグドネコγ」シリーズを生産できるようになります。
HR100以上の腕に自信のあるハンターはチャレンジしてみてください。
◆追加システム、その他
・クエストクリア演出の優先設定が追加
クエストカウンターに「クエストクリア演出の優先設定」が追加されていますので、お好みの演出をえらんでみてください。
また9月29日のアップデート以降に有料ダウンロードコンテンツとして、追加クエストクリア演出「編纂者セット」と、「加工屋セット」が各ストアに登場しますので各ストアをチェックしよう。


※単品でも入手可能です。
◆4種類の懐かしのジェスチャーが無料ダウンロードコンテンツで配信!

タイトルアップデート第3弾配信以降は、『モンスターハンターワイルズ』の各ストアをチェックして無料のダウンロードコンテンツを入手してください。
◆イベントクエストなど定期的に配信!



特別な装備が生産できる素材や、レア8のアーティアパーツを入手できるイベントクエストのほか、セルレギオスをターゲットとしたチャレンジクエストなどを配信予定です。
フリーチャレンジクエストでは「歴戦王ヌ・エグドラ」を期間限定で配信しますのでご期待ください。
◆秋の季節イベント「交わりの祭事【夢灯の儀】」が開催決定!

開催期間(日本時間):2025年10月22日(水)~2025年11月12日(水)


大集会所の装飾や食事が変化し、限定の装備やジェスチャー、簡易キャンプの装飾など様々な報酬が入手できます。一味違った怪しげな大集会所で皆さまをお待ちしています。
◆有料ダウンロードコンテンツ
狩猟生活を彩る様々なDLCがセットになった「コスメティックDLCパック3」が新たに登場します。
※単品でも購入可能です。
※「コスメティックDLCパック3」は「コスメティックDLCパス」には含まれません。
これら以外にも狩猟生活を彩る多彩な有料ダウンロードコンテンツも配信予定ですので、9月29日(月)のタイトルアップデート第3弾以降に各ストアなどをチェックしてみてください。
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/dlc/
※ストアへの反映に時間がかかる場合があります。
◆無料タイトルアップデート ロードマップ

2025年12月には、無料タイトルアップデート第4弾の配信を目指して開発進行中です。
追加モンスターとして「ゴグマジオス」の登場や、エンドコンテンツの拡充を予定しております。詳細は改めてお知らせいたします。
そのほか各種改善はタイトルアップデートごとに行ってまいりますので公式SNSや公式Webサイトなどをご確認お願いします。

※記載の情報は発表時点のものです。スケジュールは変更となる場合があります。
引き続き『モンスターハンターワイルズ』をお楽しみください。
【お知らせ】
9月25日(木)から開催される「東京ゲームショウ2025」のカプコンブースにて、タイトルアップデート第3弾「『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボ」の試遊台を出展します。
アップデート配信に先駆けて追加モンスター「オメガ・プラネテス」の討伐を体験できますので、ぜひご来場ください。
2025年9月29日(月)配信の「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの一部を先行試遊!
追加モンスター「オメガ・プラネテス」の討伐クエストを試遊頂けます。
本試遊はマルチプレイでの体験となり、『モンスターハンターワイルズ』の経験者向けクエストとなります。
※本クエストは本試遊用に調整されたものであり、製品版で配信される内容とは異なる場合があります。
※試遊はご来場いただいた方々によるマルチプレイ(基本4名1組)のみでのご案内となります。
※「試遊整理券」は、カプコンブース『モンスターハンターワイルズ』コーナー付近にて先着順で配布予定です。
また、「試遊整理券」は数に限りがありますのであらかじめご了承ください。
9月27日(土)11時40分からは、東京ゲームショウのカプコンブースにて『モンスターハンターワイルズ』スペシャルステージを実施予定。
ゲストに株式会社スクウェア・エニックス 『ファイナルファンタジーXIV』プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏をお迎えし、「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの実機プレイを交えてご紹介します。
YouTubeのCAPCOMチャンネルにて配信も行いますのでご覧ください。
カプコン「東京ゲームショウ2025」特設サイト
https://www.capcom-games.com/tgs/ja-jp/
「モンスターハンター」シリーズについて
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。
2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数1億2,200万本(2025年6月30日時点)を誇る、世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。
『モンスターハンターワイルズ』とは
本作では、刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールドを舞台に、モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと"白の孤影"を巡る人々と自然の物語が描かれます。
あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなります。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験をお楽しみください!
◆商品情報
『モンスターハンターワイルズ』
対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
好評発売中【2025年2月28日(金)発売】
※商品情報の詳細は公式サイトをご覧ください。
『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/
『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント
©CAPCOM
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
その他の新作ゲームもチェック!
『MONSTER HUNTER WILDS(モンスターハンターワイルズ)』とは?

没入感を追求した狩猟を体験する『モンスターハンター』最新作!
CAPCOMから発売のPS5,PC,Xbox Series X|S,対応ゲームソフト『MONSTER HUNTER WILDS(モンスターハンターワイルズ)』はシリーズ最新作となるハンティングアクション。
「禁足地」と呼ばれる未踏の領域を舞台に、プレイヤーは保護された少年「ナタ」と共に調査隊を結成し、「白の孤影」と呼ばれるモンスターの調査と、守人一族の救助を目指す物語を描く。
本作では新たなモンスターに加えて、モンスターの急所を狙って大ダメージを与えられる新アクション「集中モード」が実装。狙いを定めて攻撃やガードなどの行動ができ、幅広いアクションが体験できる。

発売日など基本情報
発売日 |
2025年2月28日 |
---|---|
会社 |
CAPCOM |
ジャンル | アクションRPG |
対応ハード | PS5 / PC / Xbox |
価格 |
PS5 : 9,000円(税抜)
PC : 9,000円(税抜)
Xbox : 9,000円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/10/10発売

/PS4/PS5/PC
/Xbox
リトルナイトメア3
4,500円(税抜)