ユーザーレビュー
  • ぽちゃガチョ!

    初見殺しの要素が多いパズルゲーですが、最初は楽しくハマります。 Lv14でリュックが解放されますが、このリュックの枠を 最初のうちに多く開けることが今後楽に進める要だと思います。 【重要】創始者の謎というイベントで数字キャンドルを9にして売る作業が 金貨稼ぎで一番効率が良いです。トロフィーを納品するまでイベは続きます。 イベゲージはLv6がMaxです。 ピンクとブラックのカバンはLv1を触らずにLv2にして開封したほうが回数が多くなります。 イベントは別会場が用意されるため遅れて始めても平等に競えます。 カードは100も400も確率がほぼ同じ(体感)なので100だけを回すことをお勧めします。 リセマラはLv15迄半日以上かかり、ガチャで欲しい家具がある時位しか意味がないです。(ガチャの衣装&ガチョウは他のレア確が埋まってから確定枠で出始めます) アカウントの切り替えが楽で毎日福神から6枠受け取ると報酬が貰えるのと 招待でダイヤも貰えるため6キャラまでは作るメリットがあります。 エネルギーは100が上限でよく溢れること、説明不足が多い事、 無課金だとサクサク楽しめないということで星マイナス1の評価です。

  • Lifeafter(ライフアフター)

    1年ほど希望と棘鯖で遊びました 手動で好きに動き回れて、チャットも見やすく 採取、取引所もありゲーム内でボイチャも可能、 マルチで協力プレイも出来、他鯖の建築も訪問して 楽しめる自由度の高いゲームでした。 もし、今からやろうと思ってる人がいるのなら 秋鯖かレイブンの人が多い鯖で始めるのが良いです。 新しい鯖になる程どんどん過疎り、物資争奪戦や ナンシーでは先行鯖に無様に轢き殺されます どうあがいても先行鯖にはかないません。 私が辞めた理由はライアフは時間の束縛がきつく、 半製品の採算が取れない欠陥システムのせいで 荘園上げのアイテムを買うために 交易に何時間も張り付かないといけない事や ガチャの排出率が明らかにおかしい事、 無課金の人への理不尽な不遇などでした。 同居人の束縛、主に同居人絡みの 人間関係の問題による不自由さなどもあります。 ガチャはある程度回数を回さないと 当たり入りのテーブルに移行せず 愛蔵衣装は5万円は覚悟が必要です。 最初の10連20連で愛蔵が出た人を見たことが ないですし、公式配信者さんも 無課金で当てた人を知らないと言っています。 無料で当たったとSNSで呟いてる人は 事前に結構回していて回数を満たしたからです。 逆にガチャ動画で40~60連で愛蔵製法所を 出してる動画が複数ある場合はそのあたりで 雨か雪か愛蔵が確定で出ることが決まっているので 挑戦してみても良いと思います。 竜胆の銀騎士ガチャで探して頂ければ 高レアが出る回数が大体決まってるのが 分かって頂けると思います。 最終日前日夕方以降辺りが排出率が緩めになります。 無課金キャラへの不遇は サブを10体以上作っていて判明したことですが 初課金のみ、無課金のキャラはデイリー、バトル パスの難易度が課金キャラより上がっています。 (詳しく書くと無課金は船のクエスト発生場所が 最寄り2分半の場所にあったり、バトルパスで愛蔵衣装を着てる人をスクショしろというクエストが毎日出たりしていた) ライアフのように自由に動けて 人と深く交流できるゲームは中々ありませんが アプデの度に端末の必要スペックも上がるせいもあり 二度と戻る事はないです。

  • フローズン・シティ

    評価が高かったので期待していましたが 開始10分辺りでサクサク行かなくなります キャラ達の作業が坦々としているので 眺める楽しみも特になく システムが分りづらいので、 今後改善していく必要がありそうです。 同じ系統なら クッキーランキングダム や Rise of Kingdoms の方が システムも分かりやすく楽しかったです。

  • 二ノ国:Cross Worlds

    放置狩りがメインのゲームです。 名前は全鯖共通で被りNG、 キャラメイク&名前は後から変更出来ません。 ジブリの世界観に惑わされますが、 コンテンツの乏しさに後から気付くと思います。 【端末を酷使している】事を理解したうえで 遊んだほうが良いと思います。 効率的な戦力上げとしては まずメインキャラを進める所まで進め (大体Lv30辺りで詰まる)、その後サブキャラを 鞄枠解放のために全員Lv20まで上げます。 7倍ドロップのアイテムを使いサブキャラを 金のフニャ像が落ちる場所で放置します。 (世界マップのモンスター表からドロップが見れます) 装備は10まで覚醒すると図鑑で戦力が増えるため、 分解せずちまちま上げます。 放置狩り→装備作成→覚醒→放置狩りの繰り返しです。 ギルドに所属していましたが、特に会話することもなく 楽しみにしていた取引も 職業別の同じアイテムで物々交換しかできず、 生産システムもなく基本放置狩りしかする事がありません。 フィールドボスは初日は楽しかったですが、 数日後に20秒ほどで殺されるようになり 虚しくなりました・・。 ※豆知識※ ビューポイントで一瞬移る景色はとても綺麗でした。 ビューポイントと宝物の位置は攻略で出ているので 戦力も上がるので早めに押さえておいた方が良いです。 毎日木箱や壺を破壊するとメダルが手に入り 壺の魔人でくじ引きが出来ます。 私はPKには遭いませんでしたが、 後半の狩り場はPKエリアで避けられないようです。

  • ブレイドアンドソウルレボリューション

    ◎良い所 ・ダンスが種族ごとに3種類ある ・世界観が中華ファンタジーで斬新 ・衣装がドロ素材で作れる ・ワールドボスの報酬は与ダメ順だが、  ダンジョンは平等にランダム配布 △悪い所 ・オフライン狩りが泥アイテム完全無視 ・せっかくの舞空術がバトル中は使えず空気 ・よくある次のクエストをタップして眺めてるゲーム その他 ・PVPがリアルタイム対戦 名前被りNGですが、人が少ないのが 2日遅れでも希望の名前が取れました。 取引所は今後実装だそうです。 フレの殆どは数日触って辞めていきましたし、 世界観が目新しいだけで 特に夢中になる要素は感じませんでした。

  • Ash Tale -風の大陸-

    後半になるにつれ、ギスギスゲーになります。 小学生も多いのかPT途中に無言で抜けたり 無言でPTを追放したり全体的に【民度が低い】です。 ガチャレア所持者を妬みで晒しも多いです。 最初は雰囲気が可愛らしくLv11からオート可能で 農場も取引所もペット捕獲もあり 王国イベントの報酬で強化アイテムも買えて 無課金でもまったり遊べると思っていました。 Lv40過ぎて転職してから、 戦力が精鋭5未満だと【PTが拒否される】事が多くなり 弱い傭兵を連れてソロすることになります。 ヒーラーさんは弱くても入れて貰えるかもしれません。 Lv40から入れる光の章がギスギスゲーの原因で ボスに紫の光の輪が付いている間は攻撃を反射するのですが 攻撃のタイミングが分からない人が PTにいると反射中に攻撃して全滅します。 教えようにもリーダーが即無言追放してしまったり このPTでは無理だと抜けてしまう人ばかりで 誰かが教えてあげるという事はありません。 問題を起こした人はどこかで晒されていると思われます。 結婚システムもありますが、強い人と皆結婚したがるので 弱い私には縁のない話でした。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※ これから遊ぶ人向けの豆知識 名前は被りNGですが、 ~○○~や*○○*、全角も可能なので 試行錯誤すれば好きな名前が取れます。 鯖ごとに同じ名前が使えます。 1つの鯖に4キャラ作成可能で課金、農場は個別です。 アバターガチャをリセマラできますが、 使用した名前は使えなくなるので注意して下さい。 運よく100シェル配布中なら名前を変えられます。 配布される乗り物のチュンチュンは 未使用でも入手後1週間で消えます。 680シェル?の乗り物チュンチュンは 無償シェルで購入可能との事です。 1週間ほどでLv40に達し、飽きが来る人が多いので 光の章(EX)を経験するまでは無課金をオススメしたいです。

  • エラントゥ: ベヒーモススピリット

    モンハンのパクリ・・と最初は思っていましたが、 lv30位まで進めたら楽しくなってきました。 死んでも特にペナルティはなく、5秒あれば生き返るので 全滅しなければなんとかなります。 素人でも上の方の部位破壊を狙えるという理由で 弓が人気ですが、鎖システムで部位破壊できるので 好きな武器で大丈夫です。 無課金にとても優しく、 レンジャークエで毎日600金貨貰えるし、 週任務で金貨3000手に入ります。 市場は買うのはlv30、売るのはLv40からですが 釣った魚や採取した鉱石を売ったりして楽しめます。 Lv50になれば容姿を一度だけ変更する券も貰えます。 本のマークからキャラの高感度が分かるので、 キャラの高感度を上げればスキルが増えたり 派遣で自動採取してくれたり、狩りにも連れて行けるので 早めに仲間を増やした方が良いです。 感動系のサブクエのラストが突然中国語になって 結末が分からないという杜撰なバグもありますが、 やりこみ要素が多く、 その場限りの気軽な野良PTも楽しめるし 釣りも10回に一度はレアが出るほど緩いので 気軽に楽しめて、とてもオススメです。 海外の情報によるとかなり先まで装備の派生があるようです。 もし、序盤で容姿や名前を変更したくなった場合は ゲストログインなら設定からユーザー情報で アカウントを削除→作り直しできるみたいです。 あと課金は金額ごとに初回2倍チャージが適用されるので、 様子見で600円だけ課金した後1900円買っても 1900円の方も2倍チャージが適用されます。

  • デビルブック

    スルメゲーです。最初はタップ移動に困惑しましたが、 開始5分後にはオートで狩りができるようになるので そんなに自力で移動する機会はありません。 属性がグー、チョキ、パーしかないため 廃課金して何種類も属性を揃える必要も無さそうです。 製作は何種類もあり錬金でのポット作りや料理など 地道に生産Lvを上げる楽しみがあります。 あと部位ごとにランダムでキャラの色が変えられるなど 細かい楽しみがあります。 仲間と協力して遊べるのが売りのようですが、 どちらかというとソロで狩り放置しておいて ポチポチと装備や生産のLvを上げて楽しむ感じがしました。 全体チャットも可能なので深夜にしゃべるだけの 楽しみ方もできると思います。 バグの発生がかなりあり、 エリアを移動できなくなったり ガチャ中に重くて落ちたり(一応キャラは増えていました) 進行中のクエが綺麗に消えていたり クエストをオートで進められなくなったり クリアしたクエストを報告できなかったり 解放した製作にロックがかかっていたりしますが 人が多いので楽しめています。 もしリセマラをするなら、クエストを進めていくと 早い段階でB確定アイテムが貰えるのでそこで 排出率の低いBランクキャラを当てて、 暫く遊んでいればチュートリアル終了辺りで10連引けるので 排出率が低い方のB、若しくは既に持っている属性以外のBを 狙うのが無難かと思います。

  • アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~

    生産、採取が好きな方ならハマると思います。 BGMは癒し系の曲が多くフィールドも綺麗です。 無課金に優しく、330コイン溜まれば お得なリリース記念セットが購入できます。 採取で装備を生産、強化できるため リセマラしなくても十分遊べます。 キャラもストーリーですぐに増えます。 リセマラではキャラを狙う人が多いと思いますが、 一人当てただけではLv30で打ち止めになるため 無課金でキャラ狙いはすぐに詰まります。 ※強化イベントの敵の鶏(中級)がLv35なので Lv30MAXではきついです。 あと装備は【材料】で受け取っておけば 星5弓を当てても調合で星5メイスに作り直せます。 今の問題点は マルチ強制クエストがあるのに接続問題で マルチ部屋になかなか入れないことです。

  • ファンタジーアース ジェネシス

    バグ多すぎ 通信エラーでずっと入れない ipadmini4で一度ガチャを回し、 リセマラを試みたらエラーで入れなくなりました。 リセマラ対策かと思いSEの方で新しく始めましたが 町を探索しているとBGMが突如消えたため タスクキルしてアプリを再起動させたら エラーで画面真っ黒のまま入れなくなりました。。 一度この症状になると、何時間待っても アプリを入れなおしてもサーバーを変えても戻りません。

  • ドラガリアロスト

    デザイン違いの白猫プロジェクト 作りは丁寧だと思いますが、 1部屋ごとに敵が現れて、倒すと次の部屋へ行ける という作りは今まで散々見てきたので目新しさはありません。 SEでプレイしたら 行きたい方向とは違う方向へ動く事が度々あるので タブレットなど大きい画面の方が プレイしやすいかもしれません。 ホーム画面では永遠にPerfumeのような歌が流れます。 任天堂なので暫く安泰でしょうが、 白猫をすぐ飽きて辞めてしまった人には向かないでしょう。

  • IdentityⅤ(第五人格)

    無課金でも沢山遊べば全キャラ揃える事ができます。 120円課金することで、30日間毎日双六3回と 初課金特典の空軍キャラが手に入ります。 キャラの目がボタンな所が コララインとボタンの魔女を連想させます。 サバイバーをやりたい人が多くハンター待ちが多いですが 深夜でなければ1,2分待てばマッチします。 個人的には同じことの繰り返しで キャラが育っていくわけではないことと、 1キャラ得るだけでも1週間はかかること、 ハンター側は孤独でコミュニケーションを取る方法がないため 優鬼としてあえて攻撃しないでいるのに サバイバー側には伝わらず煽りアクションで 永遠と出口で煽られる等不満があり 好んで遊びたいゲームではありませんが 『無課金に優しい仕様』ということで星4です。

  • The Sims シムズ ポケット

    自由度があまりなく仕事の賃金やパーティ報酬が乏しいので サクサク進みません。 まったりソロで楽しめる方向けです。 キャッシュがなかなか貯まらないのに イベントで経験値倍と引き換えに50払わされたりするので、 気をつけましょう。 app側にスマホとipadから2回ずつ計4回 レビュー投稿しましたが低評価は消されます。 もしリセマラをするなら Lv5になった時に洋服が2点買えるので 運が良ければドレスや蝶の羽など手に入ります。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン