ゼノンザードの赤黄ミッドレンジのデッキレシピや回し方(立ち回り)を掲載しています。赤黄ミッドレンジを組もうと思っている方はぜひ参考にしてください。
赤黄ミッドレンジの概要
デッキの評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
必要スピリット (全カード生成時) | 37,250 |
除去と襲撃を活かして攻める
相手ミニオンを除去しながら攻めていくデッキ。ソラ&クウやヴァイスなど、襲撃持ちの優秀なミニオンも多く採用されている。
赤黄ミッドレンジのデッキレシピ
使用フォース
デッキレシピ
カード | 名前 | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | 「豚竜」プビィ | - | 2 |
![]() | 空賊ミハーリ | - | 3 |
![]() | ニジノコ | 1 | 2 |
![]() | 「ブリーダー」エリカ | 1 | 2 |
![]() | 「幸運の導き手」リリ | 1 | 3 |
![]() | 空賊トッコウ | 2 | 2 |
![]() | ストーン・ドラゴニュート | 2 | 3 |
![]() | 空賊ボウマン | 3 | 2 |
![]() | パラシュート作戦 | 3 | 2 |
![]() | 空賊「用心棒」ジーマ | 4 | 2 |
![]() | 空賊「青空兄弟」ソラ&クウ | 4 | 3 |
![]() | 空賊ソニック | 5 | 3 |
![]() | 空賊「特攻隊長」シミター | 5 | 3 |
![]() | 奇襲作戦 | 5 | 3 |
![]() | 「トワイライト空賊団・団長」ヴァイス | 7 | 2 |
![]() | 超神星龍ジークヴルム・ノヴァ | 8 | 3 |
デッキコード
※ゼノンザードをインストールした端末でご使用ください。
デッキの入れ替え候補
フォース
![]() | 知のフォース“ケイローン” ・奇襲作戦やメガトンハンマーといったマジックを自分のターン中に使用しやすくなる。 ・入れ替え候補 ・聖のフォース“スフィンクス” など |
![]() | 悪のフォース“サイクロプス” ・BP強化で攻防に貢献できる ・入れ替え候補 ・聖のフォース“スフィンクス” など |
ミニオン・マジック
![]() | アサルトダイブ ・ジーマかソラ&クウをデッキから選んで出せる 入れ替え候補 ・超神星龍ジークヴルム・ノヴァ など |
赤黄ミッドレンジの回すポイント
スフィンクス以外にはジーマが強力
マリガンは低コストミニオンを中心にキープしよう。相手がスフィンクスを使用していない場合はジーマが強力なため、優先して確保しておきたい。
奇襲作戦は自分のターンでも
相手ミニオンを除去しつつ、ミニオンを出せる奇襲作戦は自分のターン中に使用するのも悪くない。特に相手が受け身なデッキの場合は手札で腐りがちになってしまうので意識しよう。
シミターで除去
シミターはスフィンクスを使用しない相手に対して高い除去性能を持つ。召喚した次のターン以降もプビィやボウマンと組み合わせればアタック時効果を発動しやすい。
ログインするともっとみられますコメントできます