ゼノンザード(ZENONZARD)の「朱の隊長」サクラのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「朱の隊長」サクラの基本情報

帝国が用意した防衛網は次々と突破され、帝国軍は撤退を重ねていく。それはひとえに迅速の傭兵の為せる技であり、勝敗の先が見えた時から、「グローリー」の朱の部隊が戦場を離脱。撤退している敵はあえて追撃せず、彼らが逃げ込んだ先を突き止めるとともに急襲をしかけ、彼らが防衛の準備を整えるのを阻害していたのだ。
評価点 | 7.0 /10点 |
---|---|
色 | 赤(アグマ) |
コスト | ●●● (3) |
BP / DP | BP:400 DP:1 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | レギオン |
レアリティ | エピック |
イラスト | マツモトミツアキ |
入手方法 | PC:05 GLORY |
能力 |
---|
【召喚時】&【進撃時】 自分のフィールド、ベース、トラッシュのいずれかに「「戦場を巡る者」アルテガル」がいる場合、自分の移動権を1増やす。 【自分のターン】 自分が「混のフォース“キマイラ”」と「麗のフォース“セイレーン”」を選んでいる場合、自分の手札から他の種族「レギオン」を持つミニオンがフィールドに出るたび、ターンに1回、そのミニオンと同じカード1枚をレスト状態でベースに置く。 |
関連カード
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | F・ミニオン レギオン/デミゴッド (L) コスト:●●●●● (5) BP:500 DP:2 【召喚時】&【進撃時】 このミニオンは[異能]を発揮する。(自分が選んだフォースによって効果が発揮される。) 【常時】 他の自分の種族「レギオン」を持つミニオン全てをBP+200する。この効果は重複しない。 |
ログインするともっとみられますコメントできます