ゼノンザード(ZENONZARD)の「水の精霊」アクアスプライトのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「水の精霊」アクアスプライトの基本情報

精霊とニンフの違いがわかるだろうか。ニンフとはこの世の素であるエーテルに近い半ミニオンのような存在だ。対して精霊とはエーテルから作りだされる元素を独自の魔術を使って自由に操る妖精のことである。酒精が相手を酔わせること能力をもつニンフだとするなら、酒の精霊は自由自在にお酒をデザインできるバーテンダーみたいなものだ。ややこしいという者は、とりあえず1杯飲もう。世界のすべてがわかった気になれるから。
評価点 | 7.0 /10点 |
---|---|
色 | 青(ポセイド) |
コスト | ●●●● (4) |
BP / DP | BP:300 DP:1 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | スプライト |
レアリティ | エピック |
イラスト | 七原しえ |
入手方法 | PC:05 GLORY |
能力 |
---|
【自分のターン】 このターンに自分が本来のコストが4以上のマジックを使用している場合、自分の手札にあるこのカードのフリーコストは0になる。 【破壊時】 相手のコスト6以下のミニオン1体をレスト状態でベースに移動させる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます