ゼノンザード(ZENONZARD)のデモ・ボーンのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
デモ・ボーンの基本情報

評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
色 | 紫(タナトス) |
コスト | (0) |
BP / DP | BP:100 DP:0 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | BS |
レアリティ | エピック |
イラスト | 今石進/つかぽん |
入手方法 | PC:04 FORBIDDEN |
能力 |
---|
[奪命] 【自分のターン】 このミニオンは移動できない。 |

評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
色 | 紫(タナトス) |
コスト | ●●●●●●● (7) |
BP / DP | BP:600 DP:2 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | BS / デーモン |
レアリティ | エピック |
イラスト | 石垣純哉/原友和 |
入手方法 | PC:04 FORBIDDEN |
能力 |
---|
[コスト軽減:紫] 【召喚時】&【アタック時】 自分のトラッシュにある、[奪命]を持つフィールド・ミニオンカード1枚を出す。 |
使う上でのポイント
パンデミックとのコンボが可能か
ヴィオレ魔ゐの配置時に手札に加わるミニオン。アスモディオスが場にいる時にパンデミックを使うと、自分の場のデーモンの数だけ、相手プレイヤーにダメージを与える動きが行えそうだ。
ログインするともっとみられますコメントできます