ゼノンザード(ZENONZARD)の「溶岩の巨人」マーグのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「溶岩の巨人」マーグの基本情報

「竜大戦」を機に、「アグマ」では新しい生命が萌芽しつつある。魔石を卵に産まれる種族だけではなく、冷えて固まったと思っていた溶岩を卵に、誕生した種族などもそうだ。共通点は一見自然物に見える卵生のミニオンであること。生命とはまさしく神秘である。
評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
色 | 赤(アグマ) |
コスト | ●●●●●●● (7) |
BP / DP | BP:700 DP:1 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | ジャイアント |
レアリティ | エピック |
イラスト | JUN YAMAGUCHI |
入手方法 | PC:04 FORBIDDEN |
能力 |
---|
【召喚時】 相手のBP600以下のミニオン1体を破壊する。そうした場合、「「溶岩の巨人」マーグ」1体を出す。 |
使う上でのポイント
破壊できない場合は出せないか
相手の場にBP600以下のミニオンがいない場合は、自身をもう1体出すことができないだろう。相手ミニオンがスフィンクスなどで選択できない状態のときも出せないと思われる。
ログインするともっとみられますコメントできます