ゼノンザード(ZENONZARD)の「爆焔の竜騎士」シエンナのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「爆焔の竜騎士」シエンナの基本情報

「デメテー」に向かう予定だった竜騎士たちに「アグマ」攻略部隊からの救援要請が届く。そこで彼らの下した決断は、要請は無視し、「アグマ」に戦力を裂いて手薄なはずの「デメテー」を今のうちに叩くことだった。しかし、その目論見は、新たに加わった「ポセイド」の戦力によって未遂に終わるのである。
評価点 | 7.0 /10点 |
---|---|
色 | 赤(アグマ) |
コスト | ●●●●●●● (7) |
BP / DP | BP:600 DP:1 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | ヒューマノイド |
レアリティ | レジェンド |
イラスト | nabe |
入手方法 | PC:02R DIVINE |
能力 |
---|
【召喚時】 自分の手札にある種族「ドラゴン」を持つ赤のフィールド・ミニオンカード1枚を出すことができる。そのミニオンに「【常時】 このミニオンは移動できない。」と「【自分のターン終了時】このミニオンを破壊する。」を付与する。 |
使う上でのポイント
マグマファングと好相性
赤のドラゴンのコストを踏み倒す代わりに、出したドラゴンはターン終了時に破壊される能力だ。アタック時効果が優秀でブロックされにくいマグマファングと相性がよい。
現在実装されている赤のドラゴン一覧ジェーンとも相性がよい
ジェーンが場にいれば、出したドラゴンはプレイヤーへのアタックも可能になるため相性がよい。なお、出したドラゴンは移動できないので、ベースに移動させて破壊効果を無効化することはできない。
ログインするともっとみられますコメントできます