ゼノンザード(ZENONZARD)の「森獣」ガウディンのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「森獣」ガウディンの基本情報

6ヵ国の中で最初に「同化」を果たしたのは、黒き獣だった。最初の一戦こそデミゴッドの傍らで戦ったのだが、自らの特性を理解した彼は単身エラーの後をおいかけ、「エラルダス」の中核として、天昇を果たすまで、戦い続けたという。
評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
色 | 緑(デメテー) |
コスト | ●●●●●●● (7) |
BP / DP | BP:700 DP:2 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | ビースト / ドラゴン |
レアリティ | レジェンド |
イラスト | 羽山晃平 |
入手方法 | PC:02R DIVINE |
能力 |
---|
【召喚時】 緑マナ1つをベースに置く。 【常時】 このミニオンがアクティブ状態でなければ[加護]は付与されない。 【加護時】 緑の加護である場合、加護してるマナを除外して、「「森羅獣士」ガウディン」に変形する。 |
使う上でのポイント
除去されにくいステータス
変形後の7コストBP1300というステータスはバルドロードにもエラー・ド・ネジェルにも除去されない。相手に除去マジックがなければ倒されにくいミニオンだ。
変形時に無色ミニオンを除外
変形時効果でお互いの無色ミニオンを一掃する。相手のスフィンクスの影響を受けず、破壊時効果も発動させずに済む。
ログインするともっとみられますコメントできます