ゼノンザード(ZENONZARD)の「雷鳴公」デンサイのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「雷鳴公」デンサイの基本情報

雷鳴のドラゴンは、思うままに「トライエアーズ」を蹂躙した。3つある島のうち、まともな抵抗を見せるのは、ひとつだけである。国などというものに縛られるミニオンたちの、なんと非力なことか。現に、翼を持たず空を翔ることすらできないものがほとんどだ。彼は、ふた月に一度ほどやって来ては、上空から地べたを這いずるものたちをいたぶって存分に楽しんでいた。
評価点 | 7.5 /10点 |
---|---|
色 | 黄(カナタナ) |
コスト | ●●●●●●●●● (9) |
BP / DP | BP:900 DP:3 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | ドラゴン |
レアリティ | レジェンド |
イラスト | アオガチョウ |
入手方法 | PC:02 CONTRACT |
能力 |
---|
【召喚時】 相手のミニオン1体をデッキの上に戻す。 【自分のターン】 このミニオンは種族「ドラゴン」または「ドラゴニュート」を持たないミニオンにはブロックされない。 |
使う上でのポイント
扱いやすいフィニッシャー
除去性能が高く、ブロックされにくい効果を持つフィニッシャー。エンジェルバニーを使って2回攻撃をする動きが強力だ。
![]() | 召喚時効果でデッキの上に戻した後にフォースを破壊すれば、デッキがシャッフルされるので、戻したカードを引かれにくくなります。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます