ゼノンザード(ZENONZARD)の「三頭の騎士」アリュシナシオンのカード情報や評価をまとめています。ゼノンザードでデッキを組む際の参考にしてください。
「三頭の騎士」アリュシナシオンの基本情報

「ポセイド」からの賠償請求は無視するにしても、「デメテー」からの要求と追及は、到底受け入れられる類のものではなかった。アンデッドとなった住民を元の姿に戻すまで、捕えたデミゴッドを解放するわけにはいかない……かくして両国との国交断絶が決定された。後の6ヵ国同盟離脱のきっかけといえよう。 --『大公史』 公暦797年 第60節
評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
色 | 紫(タナトス) |
コスト | ●●●●●●● (7) |
BP / DP | BP:600 DP:3 |
カード種類 | フィールド・ミニオン |
種族 | スケルトン |
レアリティ | エピック |
イラスト | tatsuya |
入手方法 | PC:01R BEYOND |
能力 |
---|
【破壊時】 「S・アリュシナシオン・トークン」3体を出すことができる。 《ベース》【後退時】 相手のミニオン1体にBP-400を付与する。(この効果はマナの効果として発揮する) |
関連カード
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | トークン スケルトン コスト:●● (2) BP:200 DP:1 [奪命] |
使う上でのポイント
攻めにも守りにも活躍できる
トークンは奪命を持っているので、攻撃時に破壊されてもそのまま攻めを継続できる。また守る際も、4回分のアタックを防げるので強力だ。
![]() | ペガサスを採用したデッキであれば、後退時効果も活用しやすいです。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます