ヴァンガードZEROのチーム機能についてまとめました。チームでできることや加入するメリット、チーム作成や加入の手順などを紹介しています。
チームでできること/メリット
できること/メリットまとめ
- チーム内でフレンドファイトが可能
- チーム内でチャットが楽しめる
- チーム限定ミッションの達成 【重要!!】
チーム内でフレンドファイトが可能

チームの「ファイト募集」を活用すれば、スムーズにチームメンバーとフレンドファイトを行える。日々のファイト練習や限定ミッション達成などに活用していこう。

▲招待する側は「ファイト募集」から、「一括招待」「個別招待」のどちらかで募集をかけよう。フレンドファイト画面からでも招待を送れるぞ。
招待される側は、「ファイト募集」→「招待一覧」や、ホーム画面、チームチャットで招待を受け取ることが可能。
チーム内でチャットが楽しめる

チャットを使ってコミュニケーションが取れるのもチームの醍醐味の一つ。気軽にチャットを送ってみよう!
チーム限定ミッションの達成

期間限定イベント等で、チーム内でのフレンドファイトでしか達成できないミッションがある。チームに入っていない人はとりあえず参加して、ミッションの達成を目指そう。
加入時からミッション達成状況を共有可能
既にミッションを達成できているチームに加入すれば、即座にミッション報酬を受け取れる。活発そうなチームには積極的に加入してみよう。
チームの作り方/フレンドを招待
チームの作り方

① | 画面右下の「チーム」→「チーム作成」をタップ |
---|---|
② | 加入条件やチームの目的など、必要な情報を入力→「チーム作成」 |
チーム作成に必要なジェム等はないため、気軽にチームを作ってみよう。
フレンドをチームに招待する方法

① | チーム画面上の「チームメニュー」をタップ |
---|---|
② | 画面左下の「フレンド招待」→招待を送るフレンドを選択 |
チームの入り方
承認不要・承認必要のチームに参加

① | 画面右下の「チーム」→「チーム検索」をタップ |
---|---|
② | 承認不要、もしくは承認必要のチームに参加または参加申請 |
加入条件やチームの目的などを確認して、入りたいクランを探してみよう。
加入条件が「招待のみ」のチームは、チーム検索一覧には表示されない。
フレンドから招待を受け取る

① | ホーム画面でチーム招待を受け取る |
---|---|
② | チーム詳細画面から「加入」をタップ |
加入条件が「招待のみ」となっているチームは、上記のフレンドからの招待でのみチームへの加入が可能。
ログインするともっとみられますコメントできます