オラクルガーディアン アポロンと花占いの女神 サクヤを軸にした、オラクルシンクタンクの最新デッキレシピです。マリガンや立ち回りのコツ、カードの入れ替え候補も掲載しています。
最強デッキランキングデッキの基本情報

クラン:オラクルシンクタンク
エースカード
カード | カード名/スキル |
---|---|
![]() | オラクルガーディアン アポロン 【VC】アタックがヒットした時、CB②で発動できる。2枚引き、手札を1枚山札に戻す。 【RC】アタックがヒットした時、CB②で発動できる。1枚引く。 |
![]() | 花占いの女神 サクヤ 【VC】あなたのターン中、手札が2枚以上なら、パワー+4000。 【VC】登場時、あなたのリアガードをすべて手札に戻す。 【RC】登場時、CB②で発動できる。他のあなたのリアガードをすべて手札に戻す。 |
デッキの概要
アポロンで潤沢な手札をキープ!
CB②で発動できるドロースキルで、ハンド・アドバンテージを取っていこう。ヴァンガードにすれば2枚ドロー&1枚を山札に戻す効果となり、ハンド拡充とトリガー戻しを両立できる。
サクヤでスキルを再利用!
サークル・メイガスやダーク・キャットは登場時にスキルを発動するので、サクヤのスキルで手札に戻してから場に出すことで、再度スキルを使用できる。
デッキレシピ
アポロン&サクヤデッキ

カード | G | 枚数 | トリガー | |
---|---|---|---|---|
![]() | ロゼンジ・メイガス | 0 | 1枚 | - |
![]() | バトルシスター しょこら | 1 | 4枚 | - |
![]() | サークル・メイガス | 1 | 3枚 | - |
![]() | ダーク・キャット | 1 | 4枚 | - |
![]() | オラクルガーディアン ジェミニ | 1 | 2枚 | - |
![]() | メイデン・オブ・ライブラ | 2 | 3枚 | - |
![]() | バトルシスター もか | 2 | 2枚 | - |
![]() | オラクルガーディアン ワイズマン | 2 | 4枚 | - |
![]() | プロミス・ドーター | 2 | 4枚 | - |
![]() | オラクルガーディアン アポロン | 3 | 4枚 | ★ |
![]() | 花占いの女神 サクヤ | 3 | 4枚 | 引 |
![]() | オムニサイエンス・マドンナ | 3 | 1枚 | 引 |
![]() | メテオブレイク・ウィザード | 3 | 4枚 | 治 |
★・・・クリティカルトリガー
引・・・ドロートリガー
醒・・・スタンドトリガー
治・・・ヒールトリガー
完全ガードについて
完全ガードには、発動条件の異なるテトラ・メイガスも存在する。それぞれ条件は一長一短となっているので、好みで入れ替えよう。
入れ替え候補
バトルシスター もかと入れ替え
カード | カード名/スキル |
---|---|
![]() | サイレント・トム 【RC】アタックしたバトル中、相手の守護者は発動しない。 |
完全ガードを無視してアタックできるフィニッシャー。相手が5ダメージの時に出せると非常に強力なので、バトルシスター もかと入れ替えていこう。
オラクルシンクタンクで上を目指すなら、最終的には編成したいカードだ。
サークル・メイガスと入れ替え
カード | カード名/スキル |
---|---|
![]() | バトルシスター ここあ 【VC/RC】登場時、山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。そのカードが「バトルシスター しょこら」なら、手札に加える。 |
パワーは1000劣るもののサークル・メイガスの上位互換スキルを持つ。ここあを手に入れ次第入れ替えていこう。
マリガン・立ち回りのポイント
マリガンで優先するユニット
アポロンはキープしたい
3ターン目に安定してアポロンにライドするためにキープがおすすめ。豊富なドローソースとドロー&山札戻しのアポロンのスキルにより、インターセプトに困る事態は他のデッキより起こりにくい。
終盤で活きるユニットは戻してOK
サークル・メイガスは終盤でより輝くユニット。グレード1がタブついた場合はマリガンに出そう。ダーク・キャットを残すかは状況次第で、先攻時は手札が少ないので残すとよい。
1、2ターン目の立ち回り
ロゼンジ・メイガスのブーストをする時
先攻の時は基本ブーストして良い。後攻でも、かげろうのように後列を退却する手段が豊富なクランとのファイトでは狙われやすいので、ブースト不要でも1ターン目にブーストしよう。
ロゼンジ・メイガスのブーストをしない時
後攻かつ、ダーク・キャットのようにお互いへのドロー効果を持つユニットがいるクランとのファイトの時は1ターン目ブースト非推奨。ドロートリガーの引き次第で手札が溢れてしまう。
プロミス・ドーターで+1ダメージ
プロミス・ドーターのスキル&ブーストで、1ダメージ目でトリガーが出ていてもほぼ確実にもう1ダメージ通せる。このデッキで手札が無くなる可能性は低いので、積極的に攻めよう。
3ターン目以降の立ち回り
アポロンにライドが安定
すぐにスキルを再利用する必要がないなら手札拡充を狙ってアポロンにライドしよう。スキルで山札に戻すのはグレード3がメインで、ヒールトリガーは特に戻す優先度が高い。
サクヤへのライドは勝負どころ
手札が2枚以上あればブースト込みで20000ラインを悠々達成できるため、このターンで勝負を決めに行く時はサクヤにライドがおすすめ。サークル・メイガスやダーク・キャットのスキルでトリガーをセットできるとベター。
ログインするともっとみられますコメントできます