SCARZがVCJ Split 3への出場を辞退
10月25日、日本国内を拠点に活動するeスポーツチーム「SCARZ」はチームの公式Xアカウント上でVCJ 2024 Split 3への出場を辞退すると発表しました。
辞退の背景には、直近の大会で期待していた結果を得られておらず、国内大会での競争力強化に向けたチーム体制の見直しを行うという判断があったとのことです。
『VALORANT Challengers 2024 Japan Split 3』の出場に関してのお知らせ
— (@SCARZ5) October 25, 2024
この度、SCARZ VALORANT部門は『VALORANT Challengers 2024 Japan Split 3』への出場を辞退することを決定いたしました。
詳細については、下記リンクのお知らせよりご確認ください。
https://t.co/6H6jeul1lG pic.twitter.com/Zlpg0Mlt4N
SCARZの直近戦績
「SCARZ」の戦績を2023シーズンから見ていくと、VCJ 2023 Split 1では3位入賞、続くSplit 2では見事優勝に輝いており、国内大会で大きな結果を残したと言えます。また、VCT Ascension Pacific 2023にも出場し、準優勝の功績を収めています。
しかし、2024シーズンではVCJ 2024 Split 1をグループステージ7位で敗退しており、前年に比べると苦しいスタートとなりました。続くSplit 2ではグループステージを3位で通過するも、プレイオフで初戦敗退となっています。そして先日行われたRed Bull Home Ground #5 日本予選では、Pool 2の準決勝で敗れ、予選ブロックで敗退しています。
これらの2024シーズンでの結果を受けて、チーム体制の見直しが必要であるとの判断に至ったと考えられます。
以下、公式サイトからの引用になります。
『VALORANT Challengers 2024 Japan Split 3』の出場に関してのお知らせ
SCARZは、『VALORANT Challengers 2024 Japan Split 3』への出場を辞退することをお知らせいたします。
SCARZ VALORANT部門はこれまで国内外の大会で成果を追求してまいりましたが、『VCJ 2024 Split1』『VCJ 2024 Split2』、そして直近の「Red Bull Home Ground」において、期待していた結果を残すことができませんでした。この結果を受け、チーム内で慎重に協議を行い、まずは国内大会での競技力強化を最優先課題とし、再び国内トップチームとしての地位を確立することを目指し、チーム体制の見直しが必要だと判断いたしました。
そのため、2025シーズンに向けた新たな準備に専念すべく、『VALORANT Challengers 2024 Japan Split 3』への出場を見送ることを決定いたしました。
今回の決定は、短期的な成果を追うのではなく、長期的な視点でチームの基盤を強化し、今後国内外で安定した結果を残せるようにするためのものです。選手、コーチ、運営スタッフが一丸となり準備を進めてまいります。
『VALORANT Challengers 2024 Japan Split 3』を楽しみにしていただいていたファンの皆様、並びに関係者の皆様には、ご期待に沿えず心よりお詫び申し上げます。2025シーズンには、さらに強く成長したSCARZをお見せできるよう尽力してまいります。
今後ともSCARZならびにVALORANT部門よろしくお願いいたします。
その他の記事を読む
新着記事

2025/07/04
VCJ 2025 Split 3 メインステージ出場チームが決定

2025/06/30
「NOEZ FOXX」にDerialy、xiaonuoが加入

2025/06/30
VCT 2025 China Stage2の日程と試合結果

2025/06/25
パッチノート11.00が公開|ウェイレイの強化や新マップ「カロード」登場

2025/06/23
新マップ「カロード」が発表|6月26日からプレイ可能
ログインするともっとみられますコメントできます