東京コンセプション(東コン)のリセマラのやり方を解説しております。効率の良いリセマラの方法を解説していますので、東京コンセプションのリセマラをする方は役立ててください。

リセマラをする上で知っておくべき点
レア召喚の確率
★★★ | 3% |
---|---|
★★ | 21% |
★ | 76% |
リセマラの所要時間
リセマラにかかる時間 |
---|
1回目:10~15分程度 2回目以降:5分程度 |
リセマラのやり方
通常のリセマラ手順
1 | アプリをインストールして起動する |
---|---|
2 | チュートリアルを進める |
3 | チュートリアルガチャを回す |
4 | クエストを開始せずトップへ戻る |
5 | プレゼントからアイテムを受け取る |
6 | レア召喚チケットを使用する |
7 | レア召喚を11回引く(無料1回+通常10回) |
8 | 目当てでなければ、タイトル画面へ戻りプレイヤー削除を行う |
9 | 3~8を繰り返す |
転スラコラボ狙いのリセマラ手順
1 | アプリをインストールして起動する |
---|---|
2 | チュートリアルを進める |
3 | チュートリアルガチャを回す |
4 | クエストを開始せずトップへ戻る |
5 | プレゼントからアイテムを受け取る |
6 | コラボユニットピックアップ召喚を引く |
7 | 目当てでなければ、タイトル画面へ戻りプレイヤー削除を行う |
8 | 3~7を繰り返す |
東京コンセプションをインストール
AppStore、GooglePlayなどから東京コンセプションをダウンロードしよう。
ダウンロードはこちら!チュートリアルを進める
規約に同意し名前を入力したら、チュートリアルを進めよう。日常シーンの回想は後からでも確認できるので、読み飛ばしても問題ない。

▲戦闘チュートリアルでは、指示に従い出現する敵を撃破していこう!
チュートリアルガチャを回す

戦闘のチュートリアルが終了するとトップメニューの説明が開始。チュートリアルの途中で1回ガチャを回せるので、キャラを狙おう。
1-1クエストを開始せず閉じるを選択

1章ステージ1を出撃を選択する場面まできたら、閉じるを選択してトップメニューへ戻ろう。

▲指示に従いチュートリアルを進めていく。

▲1-1出撃画面まできたら、閉じるを選択しよう。
プレゼントから結界石を受け取る

左上メニューを開いてプレゼントを選択し、結界石や召喚チケットを受け取ろう。結界石2600個とレア召喚チケット1枚、神器召喚チケットを入手できる。

▲メニューからプレゼントボックスを確認する。

▲届いているプレゼントを受け取ろう。
転スラコラボキャラ目的の場合はコラボユニット召喚を行おう

転スラのキャラは、通常のレアガチャでは排出されない。リムル(人間)など転スラコラボキャラを入手して東京コンセプションを初めたい方は、レアガチャでなくステップアップ・ピックアップガチャを引く必要がある点に注意。
ピックアップ召喚の10連続召喚を回そう

少しでも高い確率でコラボキャラが欲しい人は、ピックアップ召喚の10連ガチャを行おう。コラボキャラの召喚確率が高くなっているため、キャラを入手しやすい。
ステップ召喚1回とピックアップ召喚を4回でも良い

結界石1500個を使用しステップアップ召喚1回、残りの1100個でピックアップ召喚を4回行おう。合計で14回分ガチャを回せるためお得。だが東コンの恒常キャラも同じ確率のため、コラボキャラ1点狙いはリセマラ作業の覚悟しよう。
レア召喚を行う
無料1回、通常10回の11回引ける
レア召喚チケットの後は、レア召喚を引こう。無料分で1回、10連召喚1回の合計11回の召喚を行おう。
神器でのリセマラはあまりおすすめしない
妖怪でなく神器でのリセマラも可能だが、こちらはあまりおすすめしない。神器は妖怪の武器種と一致していなければ、最大限の効果を発揮できないため、装備させるべき妖怪が限定されてしまうからだ。
リセマラで狙いたい妖怪はこれ!
妖怪 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・高水準のステータス ・扱いやすい剣キャラ ・広範囲攻撃スキルを所持 |
![]() | ・ステータスが高水準 ・クセがなく扱いやすい |
![]() | ・攻撃力がかなり高い ・殲滅力の高いバトルスキルを所持 |
![]() | ・高い攻撃力 ・対ボス戦で特に活躍 |
![]() | ・強力なバフスキルで味方を支援 ・アタッカーとしても一流の性能 |
レア召喚チケットを使用する

結晶石を使用しないレア召喚チケットを使ったガチャを回そう。
タイトル画面へ戻りプレイヤー削除を行う
狙いの妖怪が出なかったなら、タイトル画面へ戻りプレイヤー削除をタップしよう。削除できたらゲームを開始し、欲しいキャラが入手できるまでリセマラを行おう。

▲タイトル画面左下のプレイヤー削除をタップ。

▲削除ボタンを選択。

▲チェックボックスをタップ削除ボタンを選択。

▲プレイヤーデータの削除が完了する。再度ゲームをスタート!
リセマラのおすすめキャラはこちらリセマラのポイント
2回目以降は戦闘チュートリアルをスキップ

プレイヤー削除を行い再度ゲームを開始すると、バトルチュートリアルを飛ばすことができる。リセマラの時間を大きく短縮できるため、活用しよう。
東京コンセプションの他の攻略記事
おすすめ記事まとめ
キャラ/神器/珠/人間情報一覧
クエスト攻略記事
システム関連
記事 | |
---|---|
セミオートとフルオート | フレンドのメリット |
アカウント連携の方法 | データ引き継ぎ方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます