TERA ORIGIN(テラオリジン)のレイヴン「悲しき悪魔のベリタ」のスキルやステータスを紹介。評価や属性、タイプも紹介しています。
悲しき悪魔のベリタの特徴

壊したいものがあれば、教えてね!
全部バラバラにしたげるよ。
悲しき悪魔のベリタの基本情報
レアリティ | SR |
---|---|
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
種類 | ![]() |
CV | 青戸浩香 |
別レアリティのベリタはこちら
悲しき悪魔のベリタの評価
レイドでの運用は難しい
ベリタをメインレイヴンに装備すると、残りHPが半分以下の状態で2種類のバフが発動する。攻防どちらも強化できるが、高HPを保つのが基本のレイドでの運用は難しい。
対人戦の逆境で真価を発揮
ベリタのパッシブは逆境に強いため、対人戦なら低HPからの形勢逆転も狙える。ただし封殺されるリスクもあるため、意図的に攻撃を受けて発動させるのはおすすめしない。
おすすめのレイヴンはこちら悲しき悪魔のベリタのスキル
アクティブスキル
巨人の一撃(SR) |
---|
対象を中心として範囲内に、攻撃力の260%に相当するダメージを与える 最大5人の味方に10秒間[与えるダメージ増加]の効果を付与 |
巨人の一撃(SR+) |
対象を中心として範囲内に、攻撃力の289%に相当するダメージを与える 最大5人の味方に12秒間[与えるダメージ増加]の効果を付与 |
パッシブスキル
発動条件 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
英雄(SR) | ||
与えるダメージ12.5%増加(モンスター) 受けるダメージ8%減少(モンスター) 残りHPが50%未満の場合、与えるダメージ12%増加 受けるダメージ10%減少 | ||
英雄(SR+) | ||
与えるダメージ15%増加(モンスター) 受けるダメージ9%減少(モンスター) 残りHPが50%未満の場合、与えるダメージ13%増加 受けるダメージ11%減少 |
悲しき悪魔のベリタのステータス
※ レベル最大時のステータスを掲載しています。
SR | SR+ | |
---|---|---|
戦闘力 | 1008 | 1206 |
攻撃力 | 528 | 627 |
防御力 | 456 | 555 |
最大HP | 5041 | 6034 |
悲しき悪魔のベリタの入手方法
悲しき悪魔のベリタのレイヴンレコード
未覚醒(SR)
30レベル達成 | ![]() |
---|
覚醒後(SR+)
レイヴンスキルを5回使用 | ![]() ![]() |
---|---|
ダンジョンを5回クリア | ![]() |
討伐隊を5回クリア | ![]() |
通常モンスターを100回倒す | ![]() |
悲しき悪魔のベリタのイラストと動画
SR+のイラスト

はぁ…はぁ…またあの夢…
大丈夫、もう大丈夫…昔の夢…見ただけだから…
ログインするともっとみられますコメントできます