TERA ORIGIN(テラオリジン)のレイヴン「紅の誘惑レディ・ヴァンピール」のスキルやステータスを紹介。評価や属性、タイプも紹介しています。
紅の誘惑レディ・ヴァンピールの特徴

知れば知るほど、お前のすべてを手に入れたい。
髪、顔、肉体、そして血…お前のすべてを私にちょうだい?
紅の誘惑レディ・ヴァンピールの基本情報
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
種類 | ![]() |
CV | 仲谷明香 |
別レアリティのレディ・ヴァンピールはこちら
紅の誘惑レディ・ヴァンピールの評価
対人戦で強力な気絶付与
レディ・ヴァンピールは攻撃成功時に気絶を付与できる。スキルを使わずとも敵を行動不能にできるため、対人戦で運用すれば戦いを有利に運べる。
ボスには性能を発揮できない
ボスには気絶が通らず、性能を発揮できない。ただしアクティブスキルで味方を回復できるため、光属性ボス相手に回復手段を増やしたいヒーラーなら運用も視野に入る。
対人戦で真価を発揮する闇レイヴン
レディ・ヴァンピールはロコと同じく対人戦で真価を発揮するレイヴン。火力も強化したいなら、気絶のような足止めはできないがアビヤドやサナもおすすめ。
おすすめのレイヴンはこちら紅の誘惑レディ・ヴァンピールのスキル
アクティブスキル
トゲ(SSR) |
---|
最大5人の味方のHPを攻撃力の180%分を回復する 周囲の敵に7秒間[回復不可]の効果を付与 |
トゲ(SSR+) |
最大5人の味方のHPを攻撃力の200%分を回復する 周囲の敵に8秒間[回復不可]の効果を付与 |
パッシブスキル
発動条件 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
原初の力(SSR) | ||
与えるダメージ17.5%増加(モンスター) 受けるダメージ11%減少(モンスター) クールタイム完了時に攻撃成功時、2m以内の敵を3秒間気絶させる(ボスを除く) (クールタイム:30秒) | ||
原初の力(SSR+) | ||
与えるダメージ20%増加(モンスター) 受けるダメージ12.5%減少(モンスター) クールタイム完了時に攻撃成功時、2m以内の敵を3.5秒間気絶させる(ボスを除く) (クールタイム:30秒) |
紅の誘惑レディ・ヴァンピールのステータス
※ レベル最大時のステータスを掲載しています。
SSR | SSR+ | |
---|---|---|
戦闘力 | 1222 | 1460 |
攻撃力 | 611 | 730 |
防御力 | 643 | 762 |
最大HP | 5796 | 6987 |
紅の誘惑レディ・ヴァンピールの入手方法
- レイヴン召喚(ガチャ)
- 古いヴァンピールの屋敷(ダンジョン)
- 呪われたクモの王(討伐隊)
紅の誘惑レディ・ヴァンピールのレイヴンレコード
未覚醒(SSR)
30レベル達成 | ![]() |
---|
覚醒後(SSR+)
レイヴンスキルを10回使用 | ![]() ![]() |
---|---|
ダンジョンを10回クリア | ![]() |
討伐隊を10回クリア | ![]() |
通常モンスターを150回倒す | ![]() |
ボスモンスターを30回倒す | ![]() |
紅の誘惑レディ・ヴァンピールのイラストと動画
SSR+のイラスト

とくと見なさい、これが太古の魔術である血の魔法…紅に染まる命の奔流。これほどまでに美しいものを見たことはあるかしら?
ログインするともっとみられますコメントできます