TERA ORIGIN(テラオリジン)のレイヴン「人間の観察者シャリート」のスキルやステータスを紹介。評価や属性、タイプも紹介しています。
人間の観察者シャリートの特徴

我には2つの名がある。
この姿のときは「シャリート」、そしてもう1つは…知らぬ方がよかろう。
人間の観察者シャリートの基本情報
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
種類 | ![]() |
CV | 福山潤 |
人間の観察者シャリートの評価
被ダメージを大幅に軽減できる
シャリートは倍率が非常に高いダメージ減少のアクティブスキルを持っており、自身や味方の生存率を大きく上げられる。強攻撃のタイミングが読みやすいボス戦で特に活躍する。
パッシブは対ボス向きの火力アップ
パッシブでは攻撃を当てるごとに付与されるスタック数に応じて火力が上がる。対人戦では攻撃を当て続けるのが難しく、アクティブを使うタイミングも読みづらいため運用は難しい。
タンク向けの火力強化レイヴン
ボス戦で火力を上げつつ強攻撃対策もできるタンク向きのレイヴン。攻撃頻度を上げることで高スタックを維持しやすくなるため、ルーンや特性の攻撃速度増加と相性が良い。
おすすめのレイヴンはこちら人間の観察者シャリートのスキル
アクティブスキル
不滅の運命(SSR) |
---|
最大5人の味方の受けるダメージを5秒間71%減少 周囲の敵を中心として14秒間、範囲内に[与えるダメージ減少]の効果を付与 |
不滅の運命(SSR+) |
最大5人の味方の受けるダメージを5秒間80%減少 周囲の敵を中心として16秒間、範囲内に[与えるダメージ減少]の効果を付与 |
パッシブスキル
発動条件 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
嵐の力(SSR) | ||
与えるダメージ17.5%増加(モンスター) 受けるダメージ11%減少(モンスター) 攻撃が成功するごとに与えるダメージ1%増加(最大14回) スタックごとの持続時間:15秒 | ||
嵐の力(SSR+) | ||
与えるダメージ20%増加(モンスター) 受けるダメージ12.5%減少(モンスター) 攻撃が成功するごとに与えるダメージ1%増加(最大15回) スタックごとの持続時間:15秒 |
人間の観察者シャリートのステータス
※ レベル最大時のステータスを掲載しています。
SSR | SSR+ | |
---|---|---|
戦闘力 | 1349 | 1619 |
攻撃力 | 643 | 778 |
防御力 | 738 | 873 |
最大HP | 6749 | 8098 |
人間の観察者シャリートの入手方法
- レイヴン召喚(ガチャ)
- 古いヴァンピールの屋敷(ダンジョン)
- 呪われたクモの王(討伐隊)
人間の観察者シャリートのレイヴンレコード
未覚醒(SSR)
30レベル達成 | ![]() |
---|
覚醒後(SSR+)
レイヴンスキルを10回使用 | ![]() ![]() |
---|---|
ダンジョンを10回クリア | ![]() |
討伐隊を10回クリア | ![]() |
通常モンスターを150回倒す | ![]() |
ボスモンスターを30回倒す | ![]() |
人間の観察者シャリートのイラストと動画
SSR+のイラスト

貴様が今見ている我の姿は仮初のものである。女神との約定により、このような姿をとっているにすぎん。
ログインするともっとみられますコメントできます