0


twitter share icon line share icon

【シャドバ】デッキタイプとその相性について解説【シャドウバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ】デッキタイプとその相性について解説【シャドウバース】

シャドバ攻略からのお知らせ

シャドウバースのデッキタイプとその相性について解説しています。デッキを組む時の参考にしてください。

目次

デッキタイプの解説

4種類のデッキタイプ

カードゲームには勝つための手段や戦略の違いにより、いくつかのデッキタイプが存在する。定義の仕方には様々あるのだが、ここでは分かりやすくするために、アグロ、ミッドレンジ、コントロール、コンボの4種類をデッキタイプとして定義している。

デッキタイプの相性

タイプごとに相性が出る

デッキタイプには、それぞれ苦手なタイプと得意なタイプというものが存在している。以下のページで各デッキタイプごとの相性を紹介するので参考にしていただければ幸いだ。

例外も多いので注意!

ただし、デッキタイプごとの相性というのはあくまで目安であって、具体的なデッキの形や採用しているカードによって相性が逆転することも珍しくない。実際にデッキを使う際は、そのデッキの個別の特徴からも相性を判断しよう。

アグロデッキの相性と対抗策

アグロとは

序盤から積極的に相手を攻撃していくタイプのデッキをアグロ、またはフェイスなどと呼ぶ。フォロワーがデッキの中心となることが多く、素早く相手を倒すことをコンセプトとしている。単にアグロと言った場合には速攻デッキを指す場合が多い。

アグロデッキの相性

ボード(盤面)を優位にするのが早く、コントロールやコンボに強い。もっとも、守護や回復に特化したアンチアグロを目指したコントロールデッキには逆にかなり弱い。シャドウバースでは天狐ビショップなどがこれにあたる。

アグロデッキへの対抗策

速さに対抗

悪意の憑依▲2コストながら、2面除去が狙える。

アグロデッキはとにかく低コストのフォロワーが多く、序盤の動きが強い。そこに対応できるようにこちらも序盤からカードを展開することが大切だ。低コストで使える除去スペルなどで、相手フォロワーを処理してしまうのが最善と言えるだろう。

守護や回復で対抗

▲アグロ対策に有効な守護と回復を併せ持つ。

多少序盤の展開で劣っていても、回復や守護持ちのフォロワーを展開できれば、持ちこたえることは十分に可能。後半までもつれこめば、アグロデッキは息切れしてしまうことが多いので、うまく序盤から中盤を凌ごう。

ミッドレンジデッキの相性と対抗策

ミッドレンジとは

中コストのフォロワーを中心として構成されているデッキ。低コストから高コストのフォロワーまでバランスよく入っており、どんな相手にも柔軟に立ち回れるデッキが多い。総じて致命的に苦手なマッチアップというものも少なく、安定感が比較的高い。

ミッドレンジデッキの相性

対応可能なスピードを備えつつ、カードパワーで勝る分アグロに対してはやや強い。また、既に述べたように致命的に苦手な相手というのが少ない。逆に言えば、当たればほぼ勝ちというような極端に有利な相手もいないことが多い。

ミッドレンジデッキへの対抗策

対策という対策は少ない

ミッドレンジデッキは、特定の1つのプランに縛られず序盤から終盤まで柔軟に戦えることが強み。そのため、弱点という弱点は少ない。デッキタイプではなく、個別のデッキごとの強味や弱味を判断して対策を練る必要がある。

▲ミッドレンジデッキは、対応の難しい純粋なパワーカードが軸になっている。

コントロールデッキの相性と対抗策

コントロールとは

相手のカードを妨害し、ゲームをコントロールすることをコンセプトとしたデッキのことを指す。
除去やドロー効果を持つカードがデッキのキーとなることが多く、ゲームの終盤で勝つことを目指す。

コントロールデッキの相性

対応が追い付かないことが多いため、アグロにはあまり強くない。一方、除去カードがうまく活きやすいミッドレンジ相手は有利になりやすい。やや偏った構成が多く、有利不利が明確に出やすいデッキタイプだ。

コントロールデッキへの対抗策

速さで押し切る

コントロールデッキはカードパワーの高いカードを多く採用している分、低コストのカードがおろそかになっていることも少なくない。相手が本格的に動き出す前にリードして、逃げ切ってしまおう。

強力なコンボで対抗

次元の超越スパルタクスロイヤルによるコンボなど、相手が対処しきれないような強力なコンボで一気に押し切るのが一つの作戦。相手の妨害に特化している分、自分から動きづらいというコントロールの弱点をついて、コンボの準備を進めよう。

▲使われてしまえばほとんど対応不能の次元の超越は、コントロールデッキの天敵

コンボデッキの相性と対抗策

コンボとは

特定のカードの組み合わせで勝つことをコンセプトとし、コンボが決まった場合に勝ちが確定する、またはそれに準ずるものをコンボデッキと呼ぶ。速さや安定性が強さの指標となり、時に環境を席巻するほど凶悪なデッキを生むことがある。

コンボデッキの相性

コンボの準備がしやすい上に、一度完成すると対処が難しいため、コントロールデッキには強いことが多い。逆にコンボの準備をする余裕がないアグロデッキ相手にはやや弱い。デッキの癖が強く、一概に相性を語ることが難しいデッキタイプでもある。

コンボデッキへの対抗策

準備が整う前に倒す

コンボの準備が整ってからでは手遅れになる可能性が高い。相手の準備が整う前に、盤面からどんどん圧力を掛けて倒してしまおう。コンボデッキを相手にした時は出し惜しみせず、全力で攻めると良い。

コンボを妨害するのは難しい

一般的には、コンボデッキに対してはコンボ完成を阻害する戦い方がメジャー。しかし、現状のシャドバでは相手の効果発動を邪魔できるカードはほとんど存在していない。そのため、コンボの完成を阻害するという戦い方はほぼできないと考えて良い。

まとめ

相性と対抗策を踏まえたデッキ選択を

プレイングスキルも当然ながら、カードゲームではデッキやカード同士の相性も大切。自分の使用しているデッキと相性の良くないデッキが多いと感じたなら、思い切って違うデッキをつかったり、採用するカードを変えてみるのも手だ。

シャドウバース攻略の他の記事

最強ランキング

リセマラ関連記事

お役立ち情報

情報まとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶シャドウバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×