三国志ブラストにおける、期間限定イベント「身外化身」の進め方とおすすめ交換アイテムについて解説しています。化身霊力を集めて、報酬を入手するまでの流れをまとめています。
身外化身攻略の基本情報
身外化身の概要

アバターのガチャイベント
身外化身は、主人公や武将のスキルや見た目を変更できるアバターを入手できる期間限定イベント。1回の開催期間は2日間となっており、期間中のゲームプレイや課金で集めた「化身霊力」を消費して限定ガチャを回すことができる。
身外化身の進め方
「回数取得」で化身霊力を入手

まずはイベント右下の「回数取得」から化身霊力を入手しよう。化身霊力は開催期間中のログインと毎日任務の活躍度に応じて入手できる他、元宝でも数量限定で購入できるので余裕があれば購入も検討したい。
化身霊力の入手方法
- ゲームログイン(5個/日)
- 毎日任務 活躍度50の達成(1個/日)
- 毎日任務 活躍度100の達成(2個/日)
- 毎日任務 活躍度150の達成(2個/日)
- 300元宝で購入(1個) ※50個まで
- チャージ(課金)400円毎に1個
- 限定商人や天公の恩賜からの購入
ガチャを回して交換用アイテムを入手

集めた化身霊力を使ってガチャを引くことができる。入手できるアイテムは仙法護符とその欠片で、それぞれ「ショップ」から貴重なアイテムに交換可能だ。
身外化身ガチャの出現確率
仙法護符の欠片(1~3枚) | 51.70% |
---|---|
元宝(少量) | 48.12% |
仙法護符 | 0.12% |
元宝×6666 | 0.06% |
※ゲーム内サポートを参照しています。
20回ごとに仙法護符の欠片が12枚手に入る
身外化身ガチャは、20回のうちに少なくとも仙法護符の欠片が12枚以上入手できるようになっている。元宝に偏ってしまっても、回数をこなすことで確実に仙法護符の欠片が集められる。
おすすめ交換アイテム
おすすめ交換アイテム早見表
アイテム | 優先度/補足 |
---|---|
![]() | ★★★★★ 主人公のスキル性能を大幅に向上させる。交換まであと一歩なら、今後実装が予想されるSURアバターを待つことも検討しよう。 |
![]() | ★★★★・ 必殺技が使用できる点が魅力。必要な仙法護符はUR化身符に+1枚と大差ないので、SUR/UR化身符からパーティに必要なスキルの武将を選択しよう。 |
![]() | ★★★★・ 武将の見た目を変更できる。該当の武将を所持していなくてもステータス強化が得られ、少量の仙法護符の欠片で交換できるので効率がいい。 |
![]() | ★★★・・ こちらも主人公のスキル性能を強化できるが、スキルLvはURアバターの所持数に依存するため注意。 |
![]() | ★★・・・ SSR化身符のスキルLv強化に必要。比較的容易に交換できるが最終的にURやSURと入れ替わるため、あまりおすすめできない。 |
![]() | ★・・・・ SURが実装された現環境ではほぼ出番がない。組みたい編成がない限りは交換は避けておきたい。 |
目標はアバターかSUR/UR化身符

交換は主人公のURアバターかUSR/UR化身符を目標に進めよう。URアバターで10個分、SSRアバターでも2個分の仙法護符が必要となるため、短期間で入手するには課金が必要となってくる。
仙法護符と欠片は同レートで交換可能

ログインするともっとみられますコメントできます