封地の基本情報と解放条件
自動でアイテムを集めてくれる

封地巡視は各都市に手持ちの武将を派遣し、アイテムを回収するシステム。体力や育成アイテムが巡視完了時に手に入るので、毎日欠かさず派遣しよう。
開放条件は章のクリア

封地は5つの地域があり、それぞれメインクエストクリアが条件となっている。巡視は最短でも4時間かかるため、早めにすべての封地を開放しておきたい。
クリア章 | 開放される地域 |
---|---|
10章 | 漢中 |
20章 | 長安 |
30章 | 成都 |
40章 | 許昌 |
55章 | 荊州 |
封地でできること
武将を派遣する

封地は、派遣したい場所を選択してから派遣する武将を選ぶ。各封地には日替わりで「おすすめ武将」が設定されており、おすすめ武将で巡視を実行すると追加報酬として「将魂」を獲得できる。
時間と階級を選ぶ

武将を選択したら「時間」と「階級」を設定する。階級は高いほど多くの報酬が獲得できるが、中級以上は元宝を消費するので手持ちに余裕があるときに選択したい。また、上級は貴族ランク6以上でしか実行できない。
貴族特権の詳細はこちら時間経過でアイテムを入手
巡視が完了すると、巡視中に入手したアイテムをまとめて回収できる。入手アイテムは封地によって異なり、極稀にSSR武将や元宝を入手できる場合もある。
入手アイテム例
漢中 | スタミナと経験の書 |
---|---|
長安 | 武将育成アイテム (ランクUP石・育成丹など) |
成都 | 装備の欠片や装備育成アイテム (精錬石など) |
許昌 | 宝物の欠片や宝物育成アイテム (経験符・宝物精錬石など) |
荊州 | 兵符・アバター・神兵育成アイテム (兵符鋳造石・アバター精華・神兵鍛造石など) |
初心者向けの関連記事
人気記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
序盤の進め方 | |
![]() | |
ログインするともっとみられますコメントできます