フルハウスの最新デッキレシピの記事です。フルハウスを使用する際の参考にしてください。
フルハウスの評価

評価点 | 9.5/10点 |
---|---|
扱いやすさ | ★★★・・ |
ゴー・ハード連打で除去+バーン
ゴー・ハードを連打して相手の盤面を処理し、パック・ユア・バッグでの大ダメージを狙っていくデッキ。どちらもビルジウォーターの火薬樽と相性が良いのが特徴。
フルハウスのデッキレシピ
サンプルデッキレシピ
![]() | 21枚 |
---|---|
![]() | 19枚 |
デッキコード | ![]() |
---|
カード名 | コスト | 枚数 |
---|---|---|
![]() | 1 | 3枚 |
![]() | 1 | 3枚 |
![]() | 2 | 2枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 3 | 3枚 |
![]() | 3 | 3枚 |
![]() | 4 | 3枚 |
![]() | 4 | 3枚 |
![]() | 4 | 3枚 |
![]() | 5 | 3枚 |
![]() | 6 | 3枚 |
![]() | 9 | 2枚 |
フルハウスの立ち回り
火薬樽を有効活用
火薬樽を場に出すカードが複数枚採用されているが、ダメージ増加以外にも様々な使い方が可能。垣間見えた彼岸のコストにしたり、病める天才の効果発動を誘発するなど有効に取り回したい。
「吸収」による体力管理
ゴー・ハード、おぞましき饗宴の吸収効果に火薬樽を乗せると、ダメージだけでなく回復値も上昇させることが可能。特に対アグロデッキではこまめな回復が重要になるので、吸収値の底上げは徹底したい。
LoR攻略リンク集
LoR(ルーンテラ)環境デッキ

LoR(ルーンテラ)カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます