ハイマーディンガーの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ハイマーディンガーの情報
「マッドサイエンティストだと?ふん!私は『やや支離滅裂でエキセントリックながら非常に落ち着いたサイエンティスト』だ!君の心配には及ばんよ!」
評価 | -点/10点 |
---|---|
地域 | ピルトーヴァー&ゾウン |
レアリティ | チャンピオン |
種族 |
レベルアップ前5コスト1/3
あなたがスペルを詠唱する時、手札に同コストのフリーティングを持つ「タレット」を1体生成。このラウンド中、そのコストは0になる。
レベルアップ条件
このユニットが場にいる間、召喚した「タレット」の攻撃力が合計12以上になった時。
レベルアップ後5コスト2/4
あなたがスペルを詠唱する時、手札に同コストのフリーティングを持つ「タレット」を1体生成し、それに+1|+1を付与する。このラウンド中、そのコストは0になる。
関連キーワード効果
フリーティング | 「フリーティング」を持つカードはラウンド終了時に手札から破棄される。 |
---|
関連カード
カード | 効果 |
---|---|
![]() | 0コスト0/1 テック チャレンジャー |
![]() | 1コスト1/1 テック 効果なし |
![]() | 2コスト2/1 テック タフ |
![]() | 3コスト3/1 テック フィアサム |
![]() | 4コスト4/1 テック オーバーパワー |
![]() | 5コスト5/1 テック クイックアタック |
![]() | 6コスト6/1 テック イルーシブ |
![]() | 7コスト7/1 テック バリア |
![]() | 8コスト8/8 テック 効果なし |
![]() | 8コスト バースト カードを3枚引き、それらのコストを1減少させる。 デッキにハイマーディンガーを1枚混ぜる。 |
LoR攻略リンク集
LoR(ルーンテラ)環境デッキ

LoR(ルーンテラ)カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます