アニビアの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
アニビアの情報
「私はこの試練の大地より生まれ、それを護る使命を背負ったもの。時の流れも争いも、そして死すらも、私からこの役目を取り上げることはできません」
評価 | 8.5点/10点 |
---|---|
地域 | フレヨルド |
レアリティ | チャンピオン |
種族 |
レベルアップ前6コスト2/4
アタック: すべての敵に1ダメージを与える。
ラストブレス: このユニットをエッグニビアに変化した状態で蘇生させる。
レベルアップ条件
あなたがエンライト状態になった時。
レベルアップ後6コスト3/5
アタック: すべての敵に2ダメージを与える。
ラストブレス: このユニットをエッグニビアに変化した状態で蘇生させる。
関連キーワード効果
アタック | このユニットがアタックする時、効果を発動する。 |
---|---|
ラストブレス | ユニットが力尽きる時、効果が発動する。 |
関連カード
カード | 効果 |
---|---|
![]() | 6コスト バースト 敵2体を凍結させる。 デッキにアニビアを1枚混ぜる。 |
評価と使い道
エンライト状態で真価を発揮
ラストブレスで生まれるエッグニビアはエンライト状態であればラウンド開始時にアニビアに進化するため、長期戦でより活躍を期待できるチャンピオン。じっくり耐えながら戦うコントロールデッキに採用されることが多い。
全体ダメージで盤面を処理
アタック時の全体ダメージで相手の盤面を処理しながら体力もじわじわと削っていくことができる。エンライト状態であればこのダメージ量も同様に強化されるため、除去性能は更に増していく。
LoR攻略リンク集
LoR(ルーンテラ)環境デッキ

LoR(ルーンテラ)カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます