雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
大陸側の配信スタート時か、日本も決まったのに音沙汰なかった時点でやらないから変な文句ばかり言うんだろう。優しいことにこのゲームはそうなるのが分かりきってた
大陸版は最初の頃はUIのデザインが違ってたり細かい仕様が今より不便だったりしたそうだからグローバル版は実質別のプログラム上でイベントすることになる。別のゲームの運営談話で聞いた話だと復刻イベントするのにチェックするのは新規イベントとさほど手間が変わらないと言っていた。本当のところは外からは分からないけどユーザーからは見えない苦労はあるのかも知れない
そりゃ一年後に上位互換来るよと三か月後に上位互換来るよじゃガチャの回り方全然違うだろ。
そもそものビジネスモデルとして、先の展開がわかってるということと、ガチャというのが根本的に相性が悪い。
ウマ娘みたいに日本国内で覇権に近いほど人気でたから外国にも出すというのならともかく、
そもそものメイン市場が日本なのに日本が後追いってのが意味不明なんだよなぁ
まぁアトラス(というよりSEGA?)としては完全爆死してペルソナシリーズという今では巨大コンテンツといっていいシリーズにケチつけたくないから大陸で先にだして完全に失敗したらそのまま黒歴史にする予定だったのかもしれないが
自称ベテランさんと同じく自称有識者さんはさぞ立派な内部事情をご存じなんでしょうねぇ。すでに実装してあるバージョンをデプロイして持ってくる程度のこともできない運営とか終わってるよ。
追いつかずに後追い実装で手抜き運営する方針に切り替えたんじゃない?手抜き運営だとあっという間に人いなくなりそうだけど。育成緩和して新規が一気に70帯位まで行けるようにして、ストーリーを期間開けずに順次解放して、一区切りついてからイベントすればいいのにな。先行実装されてるのにストーリーの合間に季節ねじ込む意味が分からん。