オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)におけるナッツ畑(ナッツ農場)についてまとめています。ナッツ畑の作り方や育て方、ナッツ畑でやるべきこと、ナッツ畑の手引書や研究ノート、肥沃な土の入手方法等を掲載。
▶名もなき町の攻略はこちらナッツ畑の作り方
名もなき町のストーリーで作成可能

名もなき町のストーリー「ナッツ畑に実る夢」では、ナッツ娘グレーヌを名もなき町に招待する。グレーヌを招待する際に名もなき町(上)の北東の上記画像の場所にナッツ畑ができるぞ。
▶名もなき町の攻略はこちらナッツ畑に実る夢の攻略チャート
1 | リプルタイドの酒場の北東でナッツ娘グレーヌと話してクエスト受注 |
---|---|
2 | 名もなき町(上)の中央付近でネフティと話す |
3 | 交換所でナッツ畑の手引書を追憶の欠片90個と交換して入手 ∟▶追憶の欠片の効率的な集め方はこちら |
4 | 再びネフティと話す |
5 | ネフティにナッツ畑の手引書を渡しますか?→「はい」を選択 |
6 | ナッツ畑が完成し、ナッツ娘グレーヌが名もなき町にやってくる |
ナッツ畑の手引書の入手方法
ナッツ畑の手引書は、交換所で追憶の欠片90個と交換できる。追憶の欠片は、丈夫な材木等の建築素材1個につき5個と交換可能だ。
▶建築素材の集め方はこちらナッツ畑の育て方
名もなき町のストーリーを進める
ナッツ畑を育てると、採集できる経験値のナッツがより上位のものになる。下記の2つの名もなき町のストーリークリアで、ナッツ畑を2段階育てられるぞ。
▶経験値のナッツの集め方と使い道はこちらナッツ畑に実る野望の攻略チャート
1 | 名もなき町(上)の北東でナッツ娘グレーヌと話してクエスト受注 |
---|---|
2 | クリアブルックの西の家で、孫想いの老人からフィールドコマンドでナッツ畑の研究ノートを入手 |
3 | 交換所で肥沃な土5個を追憶の欠片150個と交換して入手 ∟▶追憶の欠片の効率的な集め方はこちら |
4 | 再びナッツ娘グレーヌと話す |
5 | ナッツ畑の研究ノートと肥沃な土を渡しますか?→「はい」を選択 |
6 | 本当に渡しますか?→「はい」を選択 |
7 | ナッツ畑が育つ |
ナッツ畑の研究ノートの入手方法
ナッツ畑の研究ノートは、クリアブルックの西の家にいる孫想いの老人が持つ。フィールドコマンドのねだるでノートを入手しよう。老人には名声Rank12でフィールドコマンドを使用可能である。
孫想いの老人の場所
赤丸の場所 | 赤丸のNPC |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
続・ナッツ畑に実る野望の攻略チャート
1 | 名もなき町(上)の北東でナッツ娘グレーヌと話してクエスト受注 |
---|---|
2 | クラグスピア -エドラス城前-1マップ目の中央付近で、憤慨する学者からフィールドコマンドで続・ナッツ畑の研究ノートを入手 |
3 | 交換所で肥沃な土10個を追憶の欠片300個と交換して入手 ∟▶追憶の欠片の効率的な集め方はこちら |
4 | 再びナッツ娘グレーヌと話す |
5 | 続・ナッツ畑の研究ノートと肥沃な土を渡しますか?→「はい」を選択 |
6 | 本当に渡しますか?→「はい」を選択 |
7 | ナッツ畑がさらに育つ |
続・ナッツ畑の研究ノートの入手方法
クラグスピア -エドラス城前-1マップ目の中央付近には、憤慨する学者がいる。学者にフィールドコマンドの勝ち取るを行えば、続・ナッツ畑の研究ノートを入手できるぞ。学者には権力Rank11でフィールドコマンドを使用可能だ。
憤慨する学者の場所
赤丸の場所 | 赤丸のNPC |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
ナッツ畑でやるべきこと
こまめに3箇所のナッツを採集する

ナッツ畑にある上記画像の3つの採集ポイントでは、経験値のナッツを入手できる。入手できるナッツは、畑が育つほど上位のものになるぞ。また、採集ポイントは時間経過で復活する。こまめにナッツを採集しにいこう。
▶経験値のナッツの集め方と使い道はこちらグレーヌから20時間毎に買取る
ナッツ畑の前にはナッツ娘グレーヌがいる。グレーヌからは経験値のナッツをフィールドコマンドで買取れるぞ。さらに、ナッツは20時間毎に復活する。ナッツ畑同様、こまめにチェックしてナッツを集めよう。
ナッツ娘グレーヌの場所
赤丸の場所 | 赤丸のNPC |
---|---|
![]() 拡大する | ![]() 拡大する |
ログインするともっとみられますコメントできます