オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のケネスについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのケネスが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るケネスの評価とおすすめアビリティ
ケネスの評価

評価点 |
---|
8.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
ケネスの強い点・弱い点
史上初の本3連撃アビリティ持ち
ケネスはトリプルバッシュを習得する、史上初の本単体3連撃持ちだ。優秀な本攻撃役として活躍できる。
▶連続攻撃(連撃)持ち一覧はこちら氷属性魔法が得意な攻撃役

ケネスは大氷結魔法(単体)等の氷属性攻撃を持つ。ソフィアやフリオのように本攻撃役だけでなく、氷属性攻撃役としても使える学者だ。
▶氷属性キャラ一覧はこちら初めて戦う敵との戦闘で役立つ
しらべるは敵の弱点を1つ開示できる。さらに、ブーストした数だけ開示数を増やせるぞ。初めて戦う敵との戦闘で役立つキャラだ。
おすすめバトルアビリティ
トリプルバッシュ 敵単体に3回の本物理攻撃(威力50) |
大氷結魔法(単体) 敵単体に2回の氷属性攻撃(威力70) |
大氷結魔法(全体)Ⅱ 敵全体に2回の氷属性攻撃(威力75) |
トリプルバッシュは史上初の本単体3連撃だ。シールドを削りやすく非常に優秀なため、必ずセットしよう。氷属性攻撃は大氷結魔法(単体)と大氷結魔法(全体)Ⅱを使い分けよう。
ケネスの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
氷結魔法(単体) | 属性/武器種:![]() 消費SP:9 敵単体に氷属性攻撃(威力130) |
しらべる | 属性/武器種:なし 消費SP:1 敵単体の弱点を1つ開示 |
星1習得 | 効果 |
氷結魔法(全体) | 属性/武器種:![]() 消費SP:24 敵全体に氷属性攻撃(威力115) |
星2習得 | 効果 |
大氷結魔法(単体) | 属性/武器種:![]() 消費SP:20 敵単体に2回の氷属性攻撃(威力70) |
トリプルバッシュ | 属性/武器種:![]() 消費SP:25 敵単体に3回の本物理攻撃(威力50) |
星3習得 | 効果 |
氷耐性破壊(単体)Ⅱ | 属性/武器種:なし 消費SP:8 敵単体に氷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
星4習得 | 効果 |
大氷結魔法(全体)Ⅱ | 属性/武器種:![]() 消費SP:37 敵全体に2回の氷属性攻撃(威力75) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
後衛時SP治癒(前単) | 後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与(効力5) |
星3習得 | 効果 |
火耐性強化 | 自身の火耐性が10%アップ |
氷属性強化V | 自身に氷属性ダメージアップ30%の効果を付与 |
星4習得 | 効果 |
火耐性強化 | 自身の火耐性が10%アップ |
ケネスの初期・最大ステータス
ケネスの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
225 | 72 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
76 | 101 | 116 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
106 | 71 | 96 |
ケネスの声優・プロフィール

CV(声優) | 後藤ヒロキ ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | クリアブルック |
プロフィール | 酒と肴をこよなく愛する旅の学者。 アトラスダムの王立学院出身。他者とは異なる視点から物事を見極め、学院の頃の経験を生かして研究を行う。 |
ログインするともっとみられますコメントできます