オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のモルルッソについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのモルルッソが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るモルルッソの評価とおすすめアビリティ
モルルッソの評価

評価点 |
---|
9.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
モルルッソの強い点・弱い点
杖弱点の敵のシールドを削りやすい
三連痛打はマドレーヌも持つ杖の単体3連撃だ。杖弱点の敵のシールドを削りやすい、優秀な攻撃役である。歴戦の斧の攻略等で役立つ。
▶歴戦の斧の入手方法と攻略はこちら非常に優秀なHP回復役
モルルッソは前衛全体HP自動回復付与が可能だ。さらに、モルルッソが付与した強化効果は1ターン延長される。テオに匹敵する非常に優秀なHP回復役だ。
風属性攻撃役としては頼りない
モルルッソは風属性の連撃を持たない。そのため、風属性攻撃ではシールドを削りにくく、風属性攻撃役としてはやや頼りない。
おすすめバトルアビリティ
序盤のおすすめアビリティ
三連痛打 敵単体に3回の杖物理攻撃(威力65) |
継続回復魔法(全体)Ⅱ 味方前衛全体にHP自動回復の効果を付与(2ターン/効力140) |
大回復魔法(単体) 味方単体のHP回復(効力155) |
杖の単体3連撃である三連痛打は、序盤から習得できる優秀な連撃だ。HP回復は継続回復魔法(全体)Ⅲを習得するまではⅡを使おう。
育成終盤のおすすめアビリティ
三連痛打 敵単体に3回の杖物理攻撃(威力65) |
継続回復魔法(全体)Ⅲ 味方前衛全体にHP自動回復の効果を付与(2ターン/効力140) |
希望の光 味方単体のHP回復(効力230) さらに、物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) |
三連痛打は単体3連撃でシールドを削りやすい優秀な杖攻撃である。HP回復は前衛全体にHP自動回復を付与できる継続回復魔法(全体)Ⅲが最も強力なためおすすめだ。
モルルッソの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
大回復魔法(単体) | 属性/武器種:なし 消費SP:24 味方単体のHP回復(効力155) |
連打 | 属性/武器種:![]() 消費SP:18 敵単体に2回の杖物理攻撃(威力70) |
星1習得 | 効果 |
風塵魔法(単体)Ⅱ | 属性/武器種:![]() 消費SP:20 敵単体に風属性攻撃(威力160) |
星2習得 | 効果 |
継続回復魔法(全体)Ⅱ | 属性/武器種:なし 消費SP:36 味方前衛全体にHP自動回復の効果を付与(2ターン/効力110) |
三連痛打 | 属性/武器種:![]() 消費SP:38 敵単体に3回の杖物理攻撃(威力60) |
星3習得 | 効果 |
風塵魔法(単体)Ⅲ | 属性/武器種:![]() 消費SP:34 敵単体に風属性攻撃(威力220) |
星4習得 | 効果 |
治癒魔法(単体)Ⅲ | 属性/武器種:なし 消費SP:48 味方単体のHPを回復(効力230) さらに、HP自動回復の効果を付与(2ターン/効力90) |
星5習得 | 効果 |
継続回復魔法(全体)Ⅲ | 属性/武器種:なし 消費SP:53 味方前衛全体にHP自動回復の効果を付与(2ターン/効力140) |
希望の光 | 属性/武器種:なし 消費SP:60 味方単体のHP回復(効力230) さらに、物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
強化効果延長(与) | 自身が強化効果を付与した際の効果を1ターン延長(重複不可) |
星3習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
後衛時異常耐性強化(前単) | 後衛時:前衛の状態異常耐性が50%アップ(一部除く) |
星4習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
星5習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
モルルッソの初期・最大ステータス
モルルッソの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
185 | 67 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
96 | 111 | 121 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
131 | 106 | 116 |
モルルッソの声優・プロフィール

CV(声優) | 千本木彩花 ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | クラグスピア |
プロフィール | 信じることの素晴らしさを説いてまわる神官。 何かと空回りしがちで危なっかしいが、今日も街を慌ただしく駆け回っている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます