オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のテレーズについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのテレーズが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るテレーズの評価とおすすめアビリティ
テレーズの評価

評価点 |
---|
9.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
テレーズの強い点・弱い点
雷属性の強力なアタッカー
テレーズは雷属性攻撃を数多く習得する。さらに、雷属性強化Ⅴで雷属性ダメージを大幅にアップし、ビリビリビンタで雷耐性ダウンを付与できる。雷弱点の敵に非常に有効な攻撃役だ。
雷弱点のシールドポイントをまとめて削れる
特大雷撃魔法(全体)は敵全体に3回の雷属性攻撃を行う。雷属性弱点を持つ複数の敵のシールドポイントをまとめて削ることができる点が優秀だ。
序盤から弱点調査に役立つ
テレーズはみんなしらべるによって、敵全体の弱点を1つずつ開示する。初期アビリティなので、序盤から敵の弱点を調査しやすい。
おすすめバトルアビリティ
序盤のおすすめアビリティ
ダブルビート 敵単体に2回の本物理攻撃(威力80) |
雷撃魔法(単体)Ⅱ 敵単体に雷属性攻撃(威力160) |
雷撃魔法(全体)Ⅱ 敵全体に雷属性攻撃(威力145) |
序盤から単体/全体で威力に優れるスキルを習得できるのがテレーズの魅力。ダブルビートは本弱点の敵のシールド削りに役立つ。上位のアビリティを取得次第、雷属性スキルを切り替えよう。
育成終盤のおすすめアビリティ
大雷撃魔法(単体)Ⅱ 敵単体に2回の雷属性攻撃(威力90) |
ビリビリビンタ 敵全体に物理攻撃(威力150) さらに、雷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
特大雷撃魔法(全体) 敵全体に3回の雷属性攻撃(威力55) |
単体/全体の雷属性攻撃をセットすることで、雷属性アタッカーとしての活躍が見込める。ビリビリビンタは雷属性耐性を下げられる攻撃スキル。よりダメージを稼ぐためにセットしておこう。
テレーズの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
雷撃魔法(単体)Ⅱ | 属性/武器種:![]() 消費SP:20 敵単体に雷属性攻撃(威力160) |
みんなしらべる | 属性/武器種:なし 消費SP:10 敵全体の弱点を1つずつ開示 |
星1習得 | 効果 |
雷撃魔法(全体)Ⅱ | 属性/武器種:![]() 消費SP:32 敵全体に雷属性攻撃(威力145) |
星2習得 | 効果 |
ダブルビート | 属性/武器種:![]() 消費SP:26 敵単体に2回の本物理攻撃(威力80) |
大雷撃魔法(全体)Ⅱ | 属性/武器種:![]() 消費SP:37 敵全体に2回の雷属性攻撃(威力80) |
星3習得 | 効果 |
大雷撃魔法(単体)Ⅱ | 属性/武器種:![]() 消費SP:28 敵単体に2回の雷属性攻撃(威力90) |
星4習得 | 効果 |
雷撃魔法(全体)Ⅲ | 属性/武器種:![]() 消費SP:46 敵全体に雷属性攻撃(威力180) |
星5習得 | 効果 |
ビリビリビンタ | 属性/武器種:![]() 消費SP:36 敵全体に物理攻撃(威力150) さらに、雷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
特大雷撃魔法(全体) | 属性/武器種:![]() 消費SP:56 敵全体に3回の雷属性攻撃(威力55) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
開始時属攻強化Ⅴ | 戦闘開始時:自身に属攻アップ30%の効果を付与(3ターン) |
星3習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
雷属性強化V | 自身に雷属性ダメージアップ30%の効果を付与 |
星4習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
星5習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
テレーズの初期・最大ステータス
テレーズの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
205 | 87 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
81 | 96 | 136 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
116 | 111 | 121 |
テレーズの声優・プロフィール

CV(声優) | 櫻庭有紗 ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | シアトポリス |
プロフィール | 由緒正しきシャモート家のお嬢様。言葉の端々に上品さを感じさせる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます