オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のアシランについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのアシランが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るアシランの評価とおすすめアビリティ
アシランの評価

評価点 |
---|
7.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
アシランの強い点・弱い点
同列も狩人がおすすめ
アシランは会心威力強化(相互)Ⅲにより、自身及び同列キャラの会心時火力をアップする。アシラン後衛時もなるべく恩恵を受けられるよう、同列には会心を出しやすい狩人を選ぼう。
シールド削りはあまり得意ではない
アシランは会心の矢などの確定会心攻撃を持ち、会心威力強化(相互)Ⅲなどで火力をアップできる。そのため、火力は低くないが、複数回攻撃は二連毒矢しか持たない。シールドポイント削りは不得手である。
闇攻撃性能は低め
アシランの闇属性攻撃アビリティは、単体1回攻撃の闇撃のみだ。消費SPは9と少なく使いやすいが、攻撃回数が少ない。弓以上にシールドポイントを削りにくいため、闇攻撃性能は低めだ。
おすすめバトルアビリティ
二連毒矢 ランダムなターゲットに2回の弓物理攻撃(威力 85) さらに、中確率で毒の状態異常を付与(2ターン) |
闇撃 敵単体に闇属性攻撃(威力 130) |
全体会心の矢 敵全体に弓物理攻撃(威力 145) 必ずクリティカルダメージ |
二連毒矢は弓のランダム2回攻撃であり、シールドポイントを削りやすい。さらに、中確率で毒を付与することも可能だ。
アシランの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
全体撃ち | 属性/武器種:![]() 消費SP:22 敵全体に弓物理攻撃(威力 115) |
見極め | 属性/武器種:なし 消費SP:12 自身に会心アップ15%の効果を付与(3ターン) |
星1習得 | 効果 |
会心の矢 | 属性/武器種:![]() 消費SP:21 敵単体に弓物理攻撃(威力 160) 必ずクリティカルダメージ |
星2習得 | 効果 |
闇撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:9 敵単体に闇属性攻撃(威力 130) |
二連毒矢 | 属性/武器種:![]() 消費SP:38 ランダムなターゲットに2回の弓物理攻撃(威力 85) さらに、中確率で毒の状態異常を付与(2ターン) |
星3習得 | 効果 |
ターゲット | 属性/武器種:なし 消費SP:15 味方前衛全体に会心アップ15%の効果を付与(2ターン) |
星4習得 | 効果 |
全体会心の矢 | 属性/武器種:![]() 消費SP:33 敵全体に弓物理攻撃(威力 145) 必ずクリティカルダメージ |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
会心威力強化(相互)Ⅲ | 前衛と後衛にクリティカル時のダメージアップ20%の効果を付与 |
星3習得 | 効果 |
光耐性強化 | 自身の光耐性が10%アップ |
瀕死時必ず会心(相互) | 瀕死時:前衛と後衛に必ずクリティカルの効果を付与 |
星4習得 | 効果 |
光耐性強化 | 自身の光耐性が10%アップ |
アシランの初期・最大ステータス
アシランの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
278 | 48 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
96 | 74 | 81 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
96 | 118 | 108 |
アシランの声優・プロフィール

CV(声優) | 小田久史 ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | シェパードロック |
プロフィール | 魔物専門の狩人。 魔物使いの一族の末裔。常人より魔物の気配を鋭く捉えることができる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます