オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のロディオンについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのロディオンが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るロディオンの評価とおすすめアビリティ
ロディオンの評価

評価点 |
---|
7.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
ロディオンの強い点・弱い点
仇討時物校強化Ⅲが使いにくい
ロディオンは仇討時物攻強化Ⅲにより、後衛から前衛が倒れて交代となった際、物攻が大幅にアップする。前衛を戦闘不能にするコストとリターンが釣り合っておらず、非常に使いにくい。
商人と一緒に戦おう
全快時斧攻撃強化Ⅲは、HP満タン時に斧火力を大幅にアップする。商人に敵を挑発させ、攻撃を受けないようにして戦おう。
出血で効率良くHPを削れる
ロディオンは出血断と流血断で、中確率で出血を狙える。斧や闇が弱点でない敵にも、出血で追加ダメージを与えられるのが優秀。
おすすめバトルアビリティ
流血断 敵単体に2回の斧物理攻撃(威力115) さらに、中確率で出血の状態異常を付与(2ターン) |
闇衝 敵単体に闇属性攻撃(威力170) |
全力斬り 敵全体に斧物理攻撃(威力145) |
流血断は単体斧2回攻撃であり、シールドポイントを削りやすい。さらに、中確率で出血も付与できる。闇衝は闇属性攻撃が可能になり、闇弱点の敵のシールドポイントを削れるようになる。
ロディオンの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
脳天撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:7 敵単体に斧物理攻撃(威力130) |
光の免疫 | 属性/武器種:なし 消費SP:19 味方単体に光耐性アップ15%の効果を付与(2ターン) |
星1習得 | 効果 |
全力斬り | 属性/武器種:![]() 消費SP:30 敵全体に斧物理攻撃(威力145) |
星2習得 | 効果 |
闇衝 | 属性/武器種:![]() 消費SP:20 敵単体に闇属性攻撃(威力170) |
出血断 | 属性/武器種:![]() 消費SP:22 敵単体に斧物理攻撃(威力160) さらに、中確率で出血の状態異常を付与(2ターン) |
星3習得 | 効果 |
大治癒 | 属性/武器種:なし 消費SP:19 味方単体にHP自動回復の効果を付与(2ターン/効力 120) |
星4習得 | 効果 |
流血断 | 属性/武器種:![]() 消費SP:48 敵単体に2回の斧物理攻撃(威力115) さらに、中確率で出血の状態異常を付与(2ターン) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
仇討時物攻強化Ⅲ | 前衛戦闘不能時:自身に 物攻アップ20%の効果を付与 |
星3習得 | 効果 |
光耐性強化 | 自身の光耐性が10%アップ |
全快時斧攻撃強化Ⅲ | HP満タン時:自身に 斧攻撃ダメージアップ20%の効果を付与 |
星4習得 | 効果 |
光耐性強化 | 自身の光耐性が10%アップ |
ロディオンの初期・最大ステータス
ロディオンの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
310 | 57 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
101 | 121 | 94 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
71 | 74 | 94 |
ロディオンの声優・プロフィール

CV(声優) | ※コメント欄で情報募集中! ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | エンバーグロウ |
プロフィール | 流行病“グレース熱”の治療法を広めるため旅をする薬師。 治療につきまとう迷信を晴らそうと奮闘している。 |
ログインするともっとみられますコメントできます