オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のリタについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのリタが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るリタの評価とおすすめアビリティ
リタの評価

評価点 |
---|
7.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
リタの強い点・弱い点
出血対策におすすめ
リタは出血治療で単体の出血を回復できる。さらに、後衛時異常耐性強化(前単)も持つため、後衛時は同列の前衛の状態異常耐性を大幅にアップする。出血対策に非常におすすめのキャラだ。
自身の回復が可能
ヒールスラッシュは敵全体に斧攻撃を行い、自身のHPを回復する。また、瀕死時HP回復技強化Ⅴにより、瀕死時は回復量が格段にアップする。
攻撃役には適していない
リタは複数回攻撃アビリティを持たない。そのため、BPがなくてはシールドポイントをなかなか削れない。攻撃役には適しておらず、出血対策の補助役として使うのが良い。
おすすめバトルアビリティ
救急手当 味方単体のHP回復(効力 155) |
風撃 敵単体に風属性攻撃(威力 130) |
出血治療 味方単体の出血の状態異常を回復 ブースト時は出血無効化の効果を付与 |
リタは救急手当を習得し、回復役として運用するのが良い。出血治療も習得させると、出血回復も可能になる。
リタの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
脳天撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:7 敵単体に斧物理攻撃(威力130) |
救急手当 | 属性/武器種:なし 消費SP:24 味方単体のHP回復(効力 155) |
星1習得 | 効果 |
風撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:9 敵単体に風属性攻撃(威力 130) |
星2習得 | 効果 |
出血治療 | 属性/武器種:なし 消費SP:5 味方単体の出血の状態異常を回復 ブースト時は出血無効化の効果を付与 |
ギロチン | 属性/武器種:![]() 消費SP:21 敵単体に斧物理攻撃(威力160) 必ずクリティカルダメージ |
星3習得 | 効果 |
雷の免疫 | 属性/武器種:なし 消費SP:19 味方単体に雷耐性アップ15%の効果を付与(2ターン) |
星4習得 | 効果 |
ヒールスラッシュ | 属性/武器種:![]() 消費SP:38 敵全体に斧物理攻撃(威力145) さらに、自身のHP回復(効力140) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
瀕死時HP回復技強化Ⅴ | 瀕死時:自身が使用するHP回復技効力アップ 30%の効果を付与(自動回復技は除く) |
星3習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
後衛時異常耐性強化(前単) | 後衛時:前衛の状態異常耐性が50%アップ(一部除く) |
星4習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
リタの初期・最大ステータス
リタの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
308 | 64 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
91 | 118 | 96 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
81 | 80 | 91 |
リタの声優・プロフィール

CV(声優) | ※コメント欄で情報募集中! ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | クリアブルック |
プロフィール | 修行中の駆け出し薬師。 何事にも真面目で勉強熱心。 思い込みが激しく失敗も多いが、くじけない心の強さも併せ持つ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます