オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のカルツについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのカルツが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るカルツの評価とおすすめアビリティ
カルツの評価

評価点 |
---|
7.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
カルツの強い点・弱い点
使いやすい単体回復持ち
応急手当は単体のHP回復を行う。さらに、消費SPも12と少なく使いやすい。
シールド削り性能が非常に低い
カルツは複数回攻撃を一切持たず、BPがなくてはシールドポイントをほとんど削れない。そのため、攻撃役としての性能は非常に低い。
回復・補助役として使うのがおすすめ
カルツは応急手当で回復や、アンチアタックで敵の火力をダウンできる。SPは攻撃ではなく、味方の回復や補助に使用するのが良い。
おすすめバトルアビリティ
応急手当 味方単体のHP回復(効力 95) |
シールドバースト 敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
ウィンドエッジ 敵単体に風属性攻撃(威力 160) さらに、風耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
ウィンゲートは応急手当を習得すると、回復役としても運用可能になる。攻撃アビリティは、シールドバーストが敵の弱点不問でシールドポイントを削れるため優秀である。
カルツの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
スティング | 属性/武器種:![]() 消費SP:7 敵単体に短剣物理攻撃(威力130) |
アンチアタック | 属性/武器種:なし 消費SP:18 敵単体に物攻ダウン15%と属攻ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
星1習得 | 効果 |
風撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:9 敵単体に風属性攻撃(威力 130) |
星2習得 | 効果 |
応急手当 | 属性/武器種:なし 消費SP:12 味方単体のHP回復(効力 95) |
ウィンドエッジ | 属性/武器種:![]() 消費SP:24 敵単体に風属性攻撃(威力 160) さらに、風耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
星3習得 | 効果 |
シールドバースト | 属性/武器種:![]() 消費SP:24 敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
星4習得 | 効果 |
スパイダートラップ | 属性/武器種:![]() 消費SP:39 敵全体に短剣物理攻撃(威力 145) さらに速度ダウン15%を付与(2ターン)※行動順影響は2ターン目 |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
開始時風耐性強化Ⅱ | 戦闘開始時:自身に風耐性アップ15%の効果を付与(3ターン) |
星3習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
風属性強化Ⅲ | 自身に風属性ダメージアップ20%の効果を付与 |
星4習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
カルツの初期・最大ステータス
カルツの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
225 | 37 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
106 | 94 | 86 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
88 | 108 | 114 |
カルツの声優・プロフィール

CV(声優) | ※コメント欄で情報募集中! ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | シアトポリス |
プロフィール | 大陸各地を放浪する盗賊の男性。 "弱きを助け強きをくじく"を信条とする。 盗みの標的は悪人に限っており、人々から義賊として慕われている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます