オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のジークリットについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのジークリットが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るジークリットの評価とおすすめアビリティ
ジークリットの評価

評価点 |
---|
8.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
ジークリットの強い点・弱い点
商人と合わせて使おう
ジークリットは瀕死時、瀕死時おかわりによりたたかうの攻撃回数が1増える。シールドポイントを削りやすくなるため非常に強力だが、常に戦闘不能のリスクが付きまとう。瀕死になったら商人に挑発させ、敵の攻撃をジークリットから逸らそう。
三連斬と連雷衝が強力
三連斬は剣の3回攻撃、連雷衝は雷の2回攻撃である。どちらもBP消費なしでシールドポイントを大幅に削れる、強力なバトルアビリティである。
攻撃役以外の役割は困難
ジークリットのバトルアビリティは迅速以外、すべて攻撃アビリティである。迅速の速度アップも自身のみのため、味方の補助などはできない。攻撃役以外の役割は困難なキャラだ。
おすすめバトルアビリティ
三連斬 敵単体に3回の剣物理攻撃(威力 60) |
連雷衝 敵単体に2回の雷属性攻撃(威力 85) |
一閃 敵全体に剣物理攻撃(威力 145) |
三連斬は敵単体に3回の剣物理攻撃を行い、シールドポイント大幅に削れる。連雷衝は雷属性の単体2回攻撃だ。ジークリットは、この2つのアビリティ習得を目指すべきである。
ジークリットの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
斬りつける | 属性/武器種:![]() 消費SP:7 敵単体に剣物理攻撃(威力120) |
雷撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:9 敵単体に雷属性攻撃(威力 130) |
星1習得 | 効果 |
迅速 | 属性/武器種:なし 消費SP:12 自身に速度アップ15%の効果を付与(3ターン)※行動順影響は2ターン目 |
星2習得 | 効果 |
連続斬り | 属性/武器種:![]() 消費SP:18 敵単体に2回の剣物理攻撃(威力 70) |
一閃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:30 敵全体に剣物理攻撃(威力 145) |
星3習得 | 効果 |
三連斬 | 属性/武器種:![]() 消費SP:38 敵単体に3回の剣物理攻撃(威力 60) |
星4習得 | 効果 |
連雷衝 | 属性/武器種:![]() 消費SP:28 敵単体に2回の雷属性攻撃(威力 85) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
瀕死時おかわり | 瀕死時:自身が「たたかう」で攻撃時に追撃※ブースト時も1回のみ発動 |
星3習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
開始時剣耐性弱体(全体)Ⅱ | 戦闘開始時:敵全体に剣耐性ダウン15%の効果を付与(3ターン) |
星4習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
ジークリットの初期・最大ステータス
ジークリットの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
303 | 32 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
121 | 103 | 76 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
80 | 111 | 102 |
ジークリットの声優・プロフィール

CV(声優) | ※コメント欄で情報募集中! ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | シェパードロック |
プロフィール | 卓越した剣の技術を持つ女性剣士。 剣聖グンダハルの弟子であり、師の名に恥じぬ剣士となるため修練の旅に励んでいる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます