オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ)のピアについて掲載。評価やステータス、おすすめアビリティについてもまとめています。オクトパストラベラーのピアが強いか、弱いか、使えるかを徹底解説。
▶全キャラ一覧へ戻るピアの評価とおすすめアビリティ
ピアの評価

評価点 |
---|
7.0点/10点 ▶最強キャラランキングを見る |
ピアの強い点・弱い点
リーフ稼ぎにおすすめ
パーティにピアを編成していると、獲得リーフ強化で戦闘終了時の獲得リーフがアップする。装備作成などのためのリーフ稼ぎの際におすすめのキャラだ。
闇攻撃が強力な敵におすすめ
ピアは陣頭指揮やいたずらで、敵を挑発して攻撃を引きつけられる。さらに、闇耐性強化を2つも習得するため、闇耐性が非常に高い。闇攻撃が強力な敵相手に非常におすすめの盾役だ。
味方は物理で攻めるのが良い
陣頭指揮は敵全体を挑発すると同時に、前衛全体の物攻をアップする。ピアを編成する際は、味方は属性攻撃よりも物理攻撃で攻めるのがおすすめだ。
おすすめバトルアビリティ
連続突き 敵単体に2回の槍物理攻撃(威力 90) |
陣頭指揮 敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン) |
光撃 敵単体に光属性攻撃(威力130) |
ピアは、槍2回攻撃の連続突きと、挑発と同時に前衛全体の物攻をアップできる陣頭指揮を優先的に習得するべきだ。また、光撃は習得しておくと光属性攻撃が可能になり、対応可能な敵の幅が広がる。
ピアの習得アビリティ
バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
光撃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:9 敵単体に光属性攻撃(威力130) |
いたずら | 属性/武器種:なし 消費SP:5 敵単体に自身への挑発効果を付与(3ターン) |
星1習得 | 効果 |
貫く | 属性/武器種:![]() 消費SP:7 敵単体に槍物理攻撃(威力130) |
星2習得 | 効果 |
全力振り回し | 属性/武器種:![]() 消費SP:29 敵全体に槍物理攻撃(威力115) さらに、槍耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
光閃 | 属性/武器種:![]() 消費SP:32 敵全体に光属性攻撃(威力145) |
星3習得 | 効果 |
陣頭指揮 | 属性/武器種:なし 消費SP:18 敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン) |
星4習得 | 効果 |
連続突き | 属性/武器種:![]() 消費SP:26 敵単体に2回の槍物理攻撃(威力 90) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
獲得リーフ強化 | 戦闘終了時:獲得リーフが3%アップ |
星3習得 | 効果 |
闇耐性強化 | 自身の闇耐性が10%アップ |
HP50%以上時物防強化Ⅱ | HP50%以上時:自身に 物防アップ15%の効果を付与 |
星4習得 | 効果 |
闇耐性強化 | 自身の闇耐性が10%アップ |
ピアの初期・最大ステータス
ピアの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
335 | 51 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
106 | 101 | 96 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
96 | 81 | 81 |
ピアの声優・プロフィール

CV(声優) | 加隈亜衣 ▶声優(CV)一覧 |
---|---|
所属都市 | サンシェイド |
プロフィール | サンシェイドに居を構える"ラマス商会"の商会長。 先代である父親亡き後、幼いながらも部下に支えられ商会を切り盛りしている。 |
ログインするともっとみられますコメントできます