ノアズハート(ノアハ)のマイホームについてまとめています。マイホームの解放条件やメリットを掲載していますのでプレイする際にお役立てください。
概要と解放条件
自分の土地と家を彩ろう

所有する家具を配置することでマイホームを彩ることが可能。様々な家具が存在するため、自分好みの空間を作り上げることが可能となっている。
ストーリー進行でマイホームを入手
マイホームを手に入れるまでの進め方 | |
---|---|
① | メインストーリーに沿ってゲームを進行する |
② | ホーム画面上でマイホームの建築が始まる |
③ | マイホームの建築完了を待つ |
④ | キャラLv.43に到達し、ソフィ国王よりマイホームを貰う |
⑤ | マイホームが解放される |
メニューよりマイホームにアクセス

メニュー画面の「マイホーム」をタップすることでにマイホームにアクセス可能。マイホームでは、毎日ボーナスの受け取りや来訪した商人からアイテムを購入することができる。
3つのできること
マイホームのレベルアップ

マイホームは最大レベル17まで存在。レベルが上昇するごとに、研究項目の解放や配置可能な家具数が上昇する恩恵が得られる。レベルアップには資金と部屋のカギが必要となる。
幻霊を駐在し資金と食物を入手

資源 | 概要 |
---|---|
資金 | マイホームの強化などに使用する資金を生産。 |
食物 | 錬金工房や宿場で使用する食物を生産。 錬金工房と宿場ではそれぞれ生活ジョブで使用する素材を入手可能。 |
休憩度 | 寝室と居間に駐在させることで休憩度を入手。 |
指定の部屋に幻霊を駐在させることで資金と食物、休憩度を入手可能。休憩度が低いと資金と食物の生産速度が下がるため、バランスよく駐在させる必要がある。
幻霊の状態と効果
駐在場所 | 状態 | 効果 |
---|---|---|
寝室・居間 | S | ・休憩度30%増加 |
寝室・居間 | A | ・休憩度20%増加 |
寝室・居間 | B | ・休憩度10%増加 |
寝室・居間 | C | ・休憩度5%増加 |
台所 | S | ・食物の生産速度15%増加 |
台所 | A | ・食物の生産速度12%増加 |
台所 | B | ・食物の生産速度9%増加 |
台所 | C | ・食物の生産速度6%増加 |
錬金工房・宿場 | S | ・素材の生成時間4.5%短縮 |
錬金工房・宿場 | A | ・素材の生成時間3.5%短縮 |
錬金工房・宿場 | B | ・素材の生成時間2.5%短縮 |
錬金工房・宿場 | C | ・素材の生成時間1.5%短縮 |
全て | S | ・資金の生産速度150%増加 |
全て | A | ・資金の生産速度120%増加 |
全て | B | ・資金の生産速度90%増加 |
全て | C | ・資金の生産速度60%増加 |
研究でマイホームを効率化

マイホームのレベルが上昇するごとに、研究可能な項目が解放される。研究にはマイホーム専用の資金を使用する。1種ずつ研究を進めることができ、研究中はマイホームから離れても問題はない。
マイホームのメリット
毎日ボーナスを獲得

毎日ボーナスとして、1日1回体力と気力を受け取ることができる。ボーナス量はマイホームの研究を進めることで底上げ可能なため、コツコツ研究を進めるのがおすすめ。
商人よりアイテムを購入
定期的に幻霊がアイテムを持ってマイホームに訪問する。マイホーム内の幻霊を見つけ、話しかけることでアイテムを購入することが可能となっている。
ランキング上位を狙い「すごい!」を貰う

「マイホーム評価」を底上げし、ランキングで「すごい!」を集めよう。「マイホーム評価」は配置した家具の装飾値と実用値の合計値のため、1個でも多くの家具を配置するのがおすすめとなっている。
ログインするともっとみられますコメントできます